5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

mac KANBAN Image

新・mac

スレッドを立てる前に

似た内容のスレッドがないか、スレッド一覧から探して、 重複を避けましょう。

単発質問のスレッドは立てないで、 各質問スレッドに書き込みましょう。


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 12 順位: 334/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 369/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
mac for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: Mac mini Part291 (188)

2: (´・ω・`)プジョー306カブリオレなんて知らんがな (412)

3: どんぐり警備員スレッド 4日目 (606)

4: 5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度99m (221)

5: WWDCで凄い物が発表される!!2024その3 (644)

6: MacBook Pro M3/Pro/Max Part.3 (575)

7: macOS 15 Sequoia (66)

8: なぜSurfaceはMacに勝てないのか (103)

9: スレッドを立てるまでもない質問 Part84 (488)

10: Mac Studio Part13 (734)

11: macOS 14 Sonoma Part5 (264)

12: 1Passwordのスレ Part15 (247)

13: VMware Fusion for Mac Part 38 (205)

14: 【2020】M1 MacBook Air【19時間】 (407)

15: 【2024】M3 Macbook Air Part.4 (431)

16: Xcode part17 (354)

17: iMac 24インチ Part15 (386)

18: 【FCP】Final Cut Pro その10 (827)

19: 旧型Macbook12インチ愛用者の会2 (525)

20: iMac 21.5/27インチ Part 74 (172)

21: iTunesを使いこなそう!for Mac Part 117 (238)

22: 【古いMacで】OpenCore Legacy Patcher【最新OS】 2 (697)

23: Mac初心者質問スレッド296 (810)

24: Mac OS X 10.4 Tiger 30頭目©2ch.net (635)

25: ★2チャンviewer"rep2"ノスレノエイリアス part10 (678)

26: Parallelsで様々なOSをうごかそう Part47 (310)

27: 【2chブラウザ】Thousand Part25【俺様専用】 (488)

28: 今思うとゴミ箱型って最悪の失敗デザインやったなぁ (60)

29: 【第二世代】MacBook Pro 5枚目【2008-2012】 (384)

30: Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 48 (242)

31: 【Mac版】Adobe Photoshop総合スレ Part.1 (746)

32: Mac Pro 122 (188)

33: 【CCシリーズ総合】adobe Creative Cloud 10【Mac】 (368)

34: Adobe「アップルは圧力に負けFlashを搭載する」 2 [無断転載禁止]©2ch.net (53)

35: idonguri (143)

36: 【アプリ】クールなカーソル (3)

37: 【USB】Mac 外付けHDDケース 14台目【Thunderbolt】 [転載禁止]©2ch.net (640)

38: Apple「ノッチは失敗だった。次の機種を買ってくれ (595)

39: test (701)

40: Safari Part76 (565)

41: ATOK好きなんだけど 20 (410)

42: macでゲーム phase 28 (553)

43: Hackintosh初心者スレッド Part4 (655)

44: 昔のMacの方が今よりデザインよかったよな… (181)

45: ひろゆき「iPhone一ヶ月後には誰も使ってない」 - 2 (739)

46: [真のプロ] MacbookPro 17" 専用 Part 10 (652)

47: 動画ファイル・プレーヤ総合 22 (MPEG AVI MOV MKV) (38)

48: Apple(アップル)修理 総合スレ (303)

49: [SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱49[touch][iPad] (375)

50: 《旧型》MacbookAir 13インチ愛用者の会 (537)

51: Intel iMac総合スレ (856)

52: 【大福】iMac G4 スレッド20【至福】 [転載禁止]©2ch.net (424)

53: 【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part41【隔離施設】 (441)

54: MacBookに全固体電池はよせい (8)

55: iPad Air 3rd (766)

56: 【ライブ変換】Apple純正日本語入力【使ってる?】1 [無断転載禁止]©2ch.net (437)

57: macOS 10.13 High Sierra - 7 (853)

58: 【@icloud.com】iCloud Part47【@mac.com @me.com】 (732)

59: Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T21 (686)

60: Mozilla Firefox for Mac 27匹目 (83)

61: macOS 10.14 Mojave その12 (102)

62: 酒屋の息子が嫌儲にコーヒー浣腸スレを立てまくってる件 (9)

63: ティム・クック総合 ★2 (819)

64: 【コピー?】データのバックアップ【クローン?】 6 (614)

65: OS X 10.11 El Capitan Part 18 (854)

66: 【第三世代】MacBook Pro Part133【2012-2015】 (980)

67: SurfaceがついにMacBook Air超えを達成 (18)

68: Mac mini 2018年モデルから買い替えるタイミング (43)

69: Pixelmator Part 3.3 [転載禁止]©2ch.net (317)

70: Studio Display Part3 (897)

71: M3発表会に新カラーのMac miniが映りこんでいた (32)

72: MRTって何やねん! (59)

73: MacBook Air 352枚目ぐらい (312)

74: (´・ω・`) 我はフニャチン・セブン(277)♫ (64)

75: OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【106】 (319)

76: M2 Mac mini Part1 (191)

77: Macのこんなソフト・アプリを探してます Part51 (629)

78: Mac OS 用エミュレータ Ver.2.5 beta (57)

79: 【Wineベース】CrossOver Mac 4【Windows互換レイヤー】 [転載禁止]©2ch.net (295)

80: Mac Proの終焉は近い (259)

81: 【悲報】 Apple Watchを欲しい女の子はいなかった [転載禁止]©2ch.net (143)

82: M2、M3、M4 etc… 未来のMacCPUの性能予想スレ (316)

83: MSの新機能「Recall」が「Rewind」まんまだった件 (3)

84: M1は発熱しない!←嘘乙。真夏だとM1でも熱い (5)

85: macOS 14 Sonoma Part 2 (36)

86: AppleCare+ for Mac [無断転載禁止]©2ch.net (94)

87: REALbasic Thread 6 (770)

88: Google日本語入力 [無断転載禁止]©2ch.net (72)

89: iPadがM4でデスクトップMacが2世代型落ちM2 (4)

90: macOS 12 Monterey その9 (516)

91: 【Intel】MacBook Pro 13インチ (851)

92: 【iLife】iMovie その14 (933)

93: MacでTwitter Part5 (346)

94: macOS 10.15 Catalina その12 (594)

95: 【隔離】M3のGPU性能が異次元! pt.2 (15)

96: 次期MacBookは不評なTouchBarなしでTouchIDのみ搭載 (48)

97: 【Wi-Fi】Macで無線LAN総合 36ch【AirMac】 (75)

98: Mail.app Part 15 (276)

99: MACのディスプレイがOLEDになる日 (6)

100: 彼氏の腕時計がApple Watchだった別れたい・・・ [転載禁止]©2ch.net (244)

101: iOSアプリ 開発者の雑談スレ56 (149)

102: マウス総合スレ Mac板 Part15 (474)

103: Macユーザー雑談スレッド 13 (647)

104: 脱Adobeの為の代替アプリスレ 2脱目 (881)

105: macOS 13 Ventura Part8 (483)

106: 全部ドザのせいにするスレ Part8 (701)

107: (´・ω・`) あいつ何なん?(277) 知らんがな (175)

108: 仮想環境 UTM.app【CPUもエミュレーション】 (385)

109: 【UniBody】アルミ製MacBook Part115【Late 2008】 [無断転載禁止]©2ch.net (564)

110: Vision Proで使われるアイトラッキング技術 (12)

111: silicon macが有能である理由 (7)

112: タッチバー搭載から2年。未だ便利な使い方を模索中 (967)

113: macOS 13 Ventura Part3 (29)

114: OSアップデートしていく人って何もしない人だよね (61)

115: [S] Scrivenerで物書きを楽しもう - 5.0.1 - (5)

116: シェアウェアのプロモーション情報v.13 (49)

117: 【新旧】ポリカ製MacBook Part25【白黒】 (335)

118: Mac用 USB-C/TB3 周辺機器、アクセサリ Part.4©2ch.net (524)

119: 有識者「ソニーはAppleに唯一対抗できた会社」 (67)

120: ハンペン型iBookをつかい続けるスレ (878)

121: 【悲報】M2 MacBook Airもノッチ付きwwwww (128)

122: 昔のはウィンドウ動かすと処理が停まってた (12)

123: Macのある部屋を見せるスレ 151 (398)

124: MacBook Air 257枚目 (14)

125: 【あ】かわせみ★2【ん】 (476)

126: Appleは公式パッケージが少ない。Homebrewは非公式 (34)

127: WhatRoute 1.8 (852)

128: 【JapaneseIM】Apple純正IMスレ【ことえり】4言目 [無断転載禁止]©2ch.net (168)

129: ジョブズのコーヒー浣腸癖バレ→Macの出荷台数40%減 (66)

130: Magic Trackpad [無断転載禁止]©2ch.net (185)

131: 最近のMacってさあ (27)

132: 新型MacBook Airさん、意外と分厚い (68)

133: アップルの昔話しようぜ 3 (173)

134: iMac Pro Part 5 (743)

135: 昔はやったけど今は誰も使ってないソフト (573)

136: 整備済製品購入者&購入希望者の広場 (686)

137: ジョニー・アイブ、退職し独立へ (166)

138: MacBook Pro 16インチ part228 (44)

139: macOS 10.12 Sierra (4)

140: 【漫画】ヤマザキマリ スティーブ・ジョブズ (138)

141: OSXでWindowsアプリ!Wineスレ [転載禁止]©2ch.net (158)

142: ノッチ否定してる人ってただの貧乏人だよね (7)

143: 最近のappleに感じる違和感 (47)

144: またも勝利だ!アップル時価総額2兆ドル (17)

145: 【円安】Macは富裕層向けの贅沢品【ドル高】 (13)

146: OS XをUnixとして使ってる人の為のスレ 18 [無断転載禁止]©2ch.net (852)

147: iPad mini 葬式会場 (778)

148: 2009年春以降のMac miniのスレ (614)

149: 発展途上国にもMacを。Macにも廉価版が必要だ (44)

150: 【Mac用】【AGP PCI PCIe】ビデオカード総合 5枚目 (663)

151: 新MacBook Pro、スペースグレーの1択だった (411)

152: 11インチMBAにM1載せた”MacBook SE”を発売せよ (92)

153: iMac買って最初にマウス繋げる時どうすんの? (30)

154: Macセキュリティスレ Part.21 (265)

155: iPhone「メモリ8GBです」Mac「メモリ8GBです」 (23)

156: Macでデュアルモニタ おまえらどうしてる? [無断転載禁止]©2ch.net (238)

157: Homebrew でゾクゾク UNIX ライフ2 (712)

158: 東芝、富士通、VAIOが統合で最強PCメーカー誕生へ [無断転載禁止]©2ch.net (174)

159: Macでプログラミング{11} [転載禁止]©2ch.net (120)

160: 【egword】エルゴソフトのスレ 第24版【egbridge】 (124)

161: Apple TV (4G) [転載禁止]©2ch.net (288)

162: Windowsさん、Macのタッチバーをパクリ始める (114)

163: 「5年後にはWindows PhoneのシェアがiOSを追い抜く」 (179)

164: 「Windows 8」がMac OSXを完全に超えた件 Part2 (582)

165: iPad「ノートパソコン化」鮮明に MacBookは不要? (112)

166: アップルの下取りサービスで被害続出 (28)

167: Macが好きなのではない。Windowsが嫌いなのだ。 (112)

168: 専門家「MSとGoogleはAppleに対する憧れがある」 (9)

169: ベネッセ原田社長「私はiMacをヒットさせた」 [転載禁止]©2ch.net (324)

170: Apple、ウイグル人強制労働防止法に反対の構え (43)

171: ブラックベリーCEO「タブレットは5年で廃れる(笑)」 (84)

172: インドのiPhone工場、賃金未払いで労働者が大暴動 (11)

173: 【Mac死亡】Win10のフォントレンダリングが改良 [転載禁止]©2ch.net (490)

174: Apple、ウイグル人強制労働防止法に反対の構え (2)

175: ショック!ubuntuこそ「本物」のmacでありwinだった (12)

176: AppleがSiriとの会話を盗聴。今後はApple社員限定で (24)

177: Google「AndroidタブがiPadに負けて悔しい」 (11)

178: MacBook Proだけタッチパネルになるという噂 (7)

179: iPad mini 葬式会場 (5)

180: iPad Part143 (476)

181: MacBookとiPadはどちらを先に買うべきか議論するスレ (32)

182: iPhone→6コア iPad mini→6コア MacBookAir→2コア (107)

183: ヨドバシでMacBook Air触ってきたおw (9)

184: MacOSのアイコンはVisionOSみたいに丸くなるはず (3)

185: 地味にIntel Macの切り捨て方がエグくなってきた件 (450)

186: さよならGAFAM: Appleやめてみる→? (33)

187: 【老後はスレ違い】SecondLife【仮想人生】 (948)

188: MS信者「SurfaceLaptop超かっけええ!Macダサっ」 (42)

189: 【悲報】オバマ大統領AppleWatchではなくFitbit選ぶ [転載禁止]©2ch.net (27)

190: NHK「ピピンアットマーク」秘話 世界一売れなかった (35)

191: 結局Apple Watchは大失敗に終わったのか? [無断転載禁止]©2ch.net (67)

192: [◎□|Д゚)っ] < iPod 総合 Part91 (116)

193: ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」Part108 (926)

194: iPod touch Part 107 (595)

195: 【オワコン端子】 Thunderbolt Display 販売終了 [無断転載禁止]©2ch.net (99)

196: 米アップル、時価総額でマイクロソフトを抜く (557)

197: ジョブズ林檎復帰前の迷走状態って今みたいな感じ? (87)

198: iPadがMacの後継になる日は来るのか? (32)

199: macOS 10.12 Sierra - 9 (514)

200: Mac Blu-ray Player 2 本目 (241)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:188レスCP:6

Mac mini Part291

1 名前: (5級) 2024/05/15(水) 23:27:46.80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3つ表示される様に書いてください

■アップル公式
・Mac mini
http://www.apple.com/jp/mac-mini/
・Mac miniサポート
http://support.apple.com/ja-jp/mac/mac-mini
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
http://www.apple.com/jp/feedback/macmini.html

前スレ
Mac mini Part289
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1704163895/
Mac mini Part290
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1710346108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
179 名前: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 235c-kbqP [240f:68:7210:1:*]) 2024/06/11(火) 19:47:02.25 ID:Q3pSZ+VL0
調べ物もここ数ヶ月は大分良くなった気がするけどね
前はうちの専門分野だと明らかに調べが足りなかったけど
今は引用元もついてくるしまあいいかくらい
平均的な部下に頼むのとあんまり変わらんくらいにはなってる
信用できるかで言ったらまー
人でもAIでもどっちにしろ自分でも調べはするしな
180 名前:名称未設定 (ワッチョイ 3358-lVcs [106.73.167.0]) 2024/06/11(火) 19:50:11.72 ID:iP9wl2tC0
Windowsの機能についてcopilotに聞いたら嘘っぱちだった事があるぞ
181 名前:名称未設定 (ワッチョイ ff11-7AaF [59.168.54.14]) 2024/06/11(火) 20:04:28.29 ID:rFYVQVNi0
ていうか前から疑問だったんだけどAIが学習する対象って
有料のコンテンツは無理なんですよね?
世界の国会図書館とか科学雑誌とか有料の映画とか音楽とか
つまり質の低いものばかり蓄積してるんじゃないのかと思ったりする
182 名前:名称未設定 (ワッチョイW 6f18-Fmzm [2001:268:9ae5:64e1:*]) 2024/06/11(火) 20:13:35.75 ID:8RTdcOC20
自分で調べもせず勝手な想像だけで考えるお前よりは多くの情報が蓄積されてると思うよ
183 名前:名称未設定 (ワッチョイ 93a3-kbqP [2404:7a82:8320:a700:*]) 2024/06/11(火) 20:18:50.83 ID:uSx2IjWv0
Copilotに質問したら回答の参照元に偏った内容で怪しさ満点のnote記事が挙げられていたことがある
誰が書いてるのかわからないブログ記事が挙げられていることも度々ある
鵜呑みにするのは超危険
184 名前: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 235c-kbqP [240f:68:7210:1:*]) 2024/06/11(火) 20:33:46.63 ID:Q3pSZ+VL0
AIが学習する対象は何のAIかによる
そこを暈したままフワッと答えるなら、
まあ自分でネット歩き回って、無料は質が低いって結論なら、その人の分野ではそうなんじゃない?
うちは玉石混交だからアクセス数じゃなくて出どころとか合理性、自分の知識との比較、要は目利きが必要になるし
AIでも最近はマアマア目利きできてるねって感じ
185 名前:名称未設定 (ワッチョイ 1305-1pmT [114.166.111.210]) 2024/06/11(火) 21:36:43.14 ID:pRnHdYqx0
間違ってても構わないものには使えるけど、正確性が問われるものにはちょっとな
確認するぐらいなら最初から自分で書いた方が速いし
186 名前:名称未設定 (ワッチョイW c3ed-NXfo [2001:268:98bd:5415:*]) 2024/06/11(火) 22:04:04.47 ID:20/F5rE40
5chで専門外のこと語ってる人はなんかすごそうに思えるけど専門のことだと何言ってんだコイツってなる現象に似てると思う
187 名前:名称未設定 (ワッチョイW c3d5-OHhg [240b:250:84c1:7800:*]) 2024/06/12(水) 00:27:04.93 ID:oPsW2Vhk0
Mac miniユーザーが1番AI使いこなしてる層なのは分かった
そりゃ売れ行き見たらそうなるわな
188 名前:名称未設定 (ワッチョイ 231a-9687 [2400:4051:a881:fa00:*]) 2024/06/12(水) 01:35:44.35 ID:X62ymNA40
田舎無職が売れ行きとかわかるの?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:412レスCP:28

(´・ω・`)プジョー306カブリオレなんて知らんがな

1 名前:名称未設定 2024/05/28(火) 20:18:01.30 ID:tW/kM5RU0
(´・ω・`)知らんがな

前スレ
(´・ω・`)身を粉(305)にして働くなんて知らんがな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1713390650/
403 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 19:07:40.00 ID:6pY+jx5v0
(´・ω・`)孫の手もどうぞ
つ🙋‍🙋‍♂
404 名前: 警備員[Lv.51] 2024/06/11(火) 19:27:35.07 ID:n053cmkW0
(´・ω・`)残業しよう僕と僕と~♪
405 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 20:01:12.88 ID:3qb0DowB0
(´-ω-`) 𝓲𝓟𝓪𝓭足に落としたがな
406 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 20:10:51.50 ID:wb+fY/rx0
(´・人・`)また一つ貴重な足が消えて行くがな
つ🦶
407 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 20:36:01.45 ID:8DVFZS2j0
(´・ω・`) セブンのスムージーは美味いのかいな?
408 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 20:54:43.83 ID:+F1I03Y50
>>407
結構美味いがな(´・ω・`)
グリーンスムージー飲んだけどなかなかがな(´・ω・`)
ただ意識が高くないと青汁がな(´・ω・`)
409 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 20:55:57.48 ID:uCeoSQ2q0
(´-ω-`)けえるがな。あいぽんを足に落としても痛いがな
つ📱
410 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 22:18:10.56 ID:Nw5IUKbo0
(´・ω・`) Appleゴーグルproは国内価格60万からかいな
411 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 22:21:23.37 ID:MZ3/abra0
(´-ω-`) ボーナスの使い所…???
つ〜💸
412 名前: 警備員[Lv.17] 2024/06/12(水) 00:24:55.93 ID:fr+XC7Qf0
>>407
>>408
(´・ω・`)出来立てで美味しいけど少し奮発しないと飲めないお値段やがな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:606レスCP:52

どんぐり警備員スレッド 4日目

1 名前: 警備員[Lv.23] (2段) 2024/05/31(金) 11:29:20.42 ID:bqYOfGdn0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
レベルの確認とかテストとかその他雑談とか

前スレ
どんぐり警備員スレッド 3日目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1715810275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
597 名前:!dongri 警備員[Lv.0][新芽] 2024/06/11(火) 18:32:12.20 ID:S5OVOTjA0
ドン
598 名前: 警備員[Lv.20] 2024/06/11(火) 19:29:19.04 ID:OGP96VKd0
日本先制
599 名前: 警備員[Lv.28] 2024/06/11(火) 19:33:38.82 ID:JMLXJfNi0
おやすみ
600 名前: 警備員[Lv.35] 2024/06/11(火) 20:27:12.25 ID:PaA57i600
どんぐり返し
◯◯ぐり返し
× ×ぐり返し
601 名前: 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/11(火) 21:44:17.75 ID:Mu8a47YA0
ぐり
602 名前:名称未設定 警備員[Lv.0][新芽] 2024/06/11(火) 21:48:11.83 ID:2knq2w4v0
ふにゃ
603 名前:名称未設定 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/06/11(火) 22:44:27.34 ID:FvdJ/2Ce0
ちん
604 名前:名称未設定 警備員[Lv.25][SR武][SR防] 2024/06/11(火) 23:03:11.03 ID:O0AiylFu0
おやすみどんぐり
605 名前: 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/12(水) 00:20:53.97 ID:cqeiHoKD0
夜の
606 名前: 警備員[Lv.72][SR武][SR防] 2024/06/12(水) 00:35:30.29 ID:opxNqfuY0
武器防具の改造できるのか

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:221レスCP:15

5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度99m

1 名前:名称未設定 2024/05/28(火) 12:56:14.50 ID:jC9FcDLL0
動作環境:BathyScaphe 3.0(OS X v10.11まで)
     BathyScaphe 3.1(OS X v10.15まで)
     BathyScaphe 3.2(OS X v11以降)

公式ページ(最新版のダウンロードもこちらから)
http://bathyscaphe.bitbucket.io/

非公式Wiki
http://seesaawiki.jp/bathyscaphe_unofficial/

インストール(BSTweakerのインストール方法含む)
http://seesaawiki.jp/bathyscaphe_unofficial/d/%a5%a4%a5%f3%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%eb

公式Wiki(Web Archive)
http://web.archive.org/web/20220118194532/http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi

FAQ
http://seesaawiki.jp/bathyscaphe_unofficial/d/FAQ

質問する場合は>>2以下のFAQを呼んで
書き込みウインドウの「テンプレート」→「不具合の報告」を選択してテンプレートを挿入
いま自分が困っていることをできるだけ詳しく※書いて、スレに書き込む


自分がやりたいこと
そのために試したこと
参考にした情報(レスへの安価など)

【前スレ】
5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度98m
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1713269601/
212 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 09:37:46.44 ID:Br8oEhgf0
×iPhone
iOS18
iPadOS18
macOS15…
213 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 11:28:24.41 ID:pRnHdYqx0
OSにAIは要らんけど、バチスカには欲しいな
NGと射撃管制を任せられたらだいぶ読み易くなる
214 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 15:49:33.01 ID:YNr9A4kP0
>>213
イイネ
金出してやってね
あと
自動レスバ機能があると捗るね
215 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 19:11:24.76 ID:6pY+jx5v0
天才人工頭脳AIちゃんの就職先ですね!
天才チンパンジーのアイちゃんも喜んでます!
216 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 19:14:54.56 ID:HQyW4gLH0
必ず最後にAIは勝つ
217 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 20:40:44.57 ID:49uLcHzB0
あ、はい
218 名前: 警備員[Lv.15] 2024/06/11(火) 21:22:52.09 ID:swrumxgF0
バチスカは便利なので更新は続けて欲しい
219 名前: 警備員[Lv.38] 2024/06/11(火) 21:37:52.50 ID:MUxJze600
嫌です
何を偉そうに
220 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 23:13:24.03 ID:VxCCVIGF0
このスレにはAIしかいないよ
221 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 23:15:53.79 ID:jYpXu+oG0
私は人間ですよ
その証拠に去年の更新で誕生日などのプロフィールが設定されました

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:644レスCP:8

WWDCで凄い物が発表される!!2024その3

1 名前:名称未設定 2024/03/25(月) 21:28:49.65 ID:R8Pw/aiW0
でも教えない。

前スレっぽい
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1686027478

まとめサイト
http://www45.atwiki.jp/sugoimono/sp/

伝説の初代スレ(2003年11月23日設立):
1月のMACWORLDで凄い物が発表される!
http://itest.5ch.net....cgi/mac/1069574011/

2スレ目:
1月のMACWORLDで凄い物が発表される!その2
http://pc.5ch.net/t....cgi/mac/1072112491/

3スレ目:
1月のMACWORLDで凄い物が発表される!その3
http://pc.5ch.net/t...926527/VIPQ2_EXTDAT:

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1702784395/
635 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 08:35:33.17 ID:eRfLze+r0
>>634
セブンイレブンの前で南米系外国人が電話してたよ。
636 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 10:37:25.84 ID:6pY+jx5v0
ふぅ、じゃあ元のWWDCスレに戻りますか…
高松駅長も駅を長くして待ってますし
637 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 11:27:52.45 ID:FbVDGDUx0
M4搭載ハードは秋の発表か
638 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 11:57:51.15 ID:FVbbOkja0
M4 Peyoung Pro

気温に応じて湯切り時間をAIが知らせてくれる
639 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 13:01:05.37 ID:JeUQ8mTW0
AI搭載で駅長原器の謎と
高松府中ハトヤを結ぶトライアングルの謎も解けるな
640 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 17:19:34.11 ID:SVgutfU10
高松駅長のWWDC基調講演って、もう終わったの?
641 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 19:15:09.32 ID:FTL+a3Vb0
>>631
iPhoneにM2載るの?
642 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 21:20:47.74 ID:+rnUbtab0
>>641
M字ハゲ no.2が復活するらしい
643 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 21:58:16.12 ID:mvJk1TVl0
AI対応とかで新機種から最小構成吊しモデルてメモリ16Gからだと良いな今の8Gは厳しい
644 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 23:05:46.38 ID:GbFu7hvH0
ハイジとクララとPeyoungOS

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:575レスCP:5

MacBook Pro M3/Pro/Max Part.3

1 名前:名称未設定 2024/03/06(水) 18:08:49.40 ID:igigOfTY0
980くらいで立てようね
※前スレ
MacBook Pro M3/Pro/Max Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1703070340/
566 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 16:12:31.24 ID:WiGG4Smd0
>>562
そんな一気に進化するわけねーだろw
踊らされるな
567 名前: 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/11(火) 17:35:56.56 ID:l15ZzqXE0
AMDも性能が大幅にアップとか言ってたけど蓋を開けてみれば16%の性能アップだったしな
568 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 17:46:35.79 ID:Zv3hRADr0
M3 pro買うか…🥺
569 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 19:02:33.87 ID:GWRJqAsY0
良くも悪くもほぼ毎年新しいモデル出るので、今すぐ必要ならさっさと買うべし
なんだかんだで高くなってても泣かない、思ったよりしょぼくても気にしない…なら新機種待ってりゃ良いよ
570 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 19:54:19.87 ID:zPYI4WJ+0
    彡 ⌒ ミ どうせM3ですよーだ
    (    )
     (⊃⊂ ) γ⌒ヽ、
     |   ,つ☆    Y⌒ 目
     ∪´
571 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 22:29:44.95 ID:z0hZjtiG0
今買うなら整備済品がいいかも。JISキーボードで良ければ定期的に補充されて品数も豊富だし。
572 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 22:31:46.99 ID:P7AJyr/d0
MBPは今後もワンチップSoCで行くだろうし
M4MBPさっさと出せばいいのに
573 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 23:13:29.46 ID:FbVDGDUx0
M4 Pro, Max 搭載MBPが出る頃のドル円レートを想像すると、やっぱ今のうちにM3 Max MBP買っとくか...
574 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 23:18:00.27 ID:Zv3hRADr0
レート上げられるの確定なん🥺
575 名前:名称未設定 2024/06/12(水) 00:46:09.05 ID:4qvHBcWC0
iPad ProやVisionProもちゃんとレート上がってるので、MBPも普通にレート上がるだろ

本体は税込売価でレート170円程度
オプションは、今6万のものが6万6000円とかになるはず
まぁ、M3の時点で昔に比べると跳ね上がってるので、さらに数万円乗ったところで今さらって話ではあるが、これ以上円安が進めば更なるレート更新もあり得るのがヤバすぎる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:66レスCP:67

macOS 15 Sequoia

1 名前:名称未設定 (8級) (ワッチョイW 7f1c-y0Vk) 2024/06/11(火) 02:58:26.56 ID:DUBmoXEB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

macOS Sequoia
http://www.apple.com/jp/macos/sequoia
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
57 名前:名称未設定 (ワッチョイW 2311-owHh) 2024/06/11(火) 20:43:42.09 ID:twsbC/vE0
それは連携カメラだろ
カメラじゃなくて画面のほうだからな
ニワカはお前じゃんw
58 名前:名称未設定 (ワッチョイW 6f44-Fmzm) 2024/06/11(火) 20:57:24.96 ID:YmzBe8CA0
>>57
連携カメラだけじゃまくてUSBケーブル経由でQuickTimeにiPhoneの画面も出せたぞ。
てかミラーリングだけならWi-Fi経由でairplayも出来た。
操作まで出来るのは今回が初めてだが。
59 名前:名称未設定 (ワッチョイW ffa6-NRJU) 2024/06/11(火) 21:08:08.46 ID:6pY+jx5v0
QT→録画→〇〇iphone

そうだねぇガチガチiosを外から操作は今回が始めて
60 名前:名称未設定 (ワッチョイW ff11-Fmzm) 2024/06/11(火) 21:48:19.36 ID:HyE2Gszo0
>>40
チョコレート菓子の名前かも知らんぞ
61 名前:名称未設定 (ワッチョイ 2372-9687) 2024/06/11(火) 22:07:52.63 ID:fmzUD3Zg0
>>54
ジャーナル、Macに搭載する意味ない気が…
まあ、iPhoneに搭載しても周りに使ってる人を見たことはないけど
62 名前:名称未設定 (ワッチョイW 0302-puNd) 2024/06/11(火) 22:19:16.56 ID:6QBZ7bo60
>>5
そもそも、iOSアプリを制限なく動かせるようにすりゃいい話

なにがミラーリングで操縦も出来るだよw
そんなものはAndroidではscrcpyでとっくの昔に実現していた話。
63 名前:名称未設定 (スププT Sd1f-apjr) 2024/06/11(火) 22:34:40.35 ID:8obpODnNd
>>5
画面へし折って使うの?
64 名前:名称未設定 (ワッチョイW ffc7-m0GF) 2024/06/11(火) 23:13:29.25 ID:x7ObxDR60
安定版出るまでSonomaでいいな
何で毎回ユーザーがデバッグしなきゃなんないの?と聞きたい
65 名前:名称未設定 (ワッチョイ 2311-K5kE) 2024/06/11(火) 23:32:59.03 ID:twsbC/vE0
別に無理しなくていいよ
66 名前:名称未設定 (ワッチョイ f3f6-kbqP) 2024/06/12(水) 01:06:47.11 ID:Of5CdcKD0
>>64
では、その質問をAppleに聞いてきたらどうですか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:103レスCP:0

なぜSurfaceはMacに勝てないのか

1 名前:名称未設定 2021/10/04(月) 04:59:47.63 ID:yeOSRCUw0
なぜのか
94 名前:名称未設定 2022/03/09(水) 23:56:37.54 ID:E5DFC7R70
デザイン
ブランド
希少性
歴史
安定性
95 名前:名称未設定 2022/06/07(火) 04:27:09.03 ID:SKyJxCO60
>>54
うむ。。。
96 名前:名称未設定 2022/06/08(水) 19:30:37.69 ID:ujfCZLVu0
キーボードのラミネート?コーティング?が剥がれてくるのがどうも好かない
97 名前:名称未設定 2023/08/27(日) 09:04:13.92 ID:IsTrPqy80
>>96
Warosu
98 名前:名称未設定 2023/09/07(木) 23:35:29.28 ID:V8OC0oHr0
MSのセンスが無さすぎる
99 名前:名称未設定 2024/04/13(土) 16:58:45.05 ID:KkcW5qx90
x86はなくなるの? = 今年6月に「Qualcomm X Elite」採用の「AI PC」が一斉発売の予定
http://weekly.ascii.jp/elem/000/004/193/4193782/
100 名前:名称未設定 2024/05/01(水) 10:02:34.80 ID:ClsDd69P0
いまさら脱x86なんてできるわけね―じゃん
101 名前:名称未設定 2024/05/31(金) 14:28:57.16 ID:kwp7uZ5p0
【LIVE】助けて!!ロマン製品・ヤバイ製品・中華製品を探す【オワコン寸前】
http://www.youtube.com/live/sWq-Q5tpO5g?feature=shared&t=2017
102 名前:名称未設定 2024/06/08(土) 11:16:19.63 ID:S45qReLW0
MacBook+UTM⇨Windows, Linux, ChromeOS Flex
103 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 21:16:04.94 ID:lHBMmd+C0
工学部情報工学科でSurfaceを使っている学生は居なかった
そりゃそうだろうな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:488レスCP:0

スレッドを立てるまでもない質問 Part84

1 名前:名称未設定 2021/05/25(火) 10:55:43.94 ID:uD8U26Q30
初心者質問スレで尋ねるほど初心者でもないけど、ちょっと聞きたい事のある人はここで。
単発スレがないけど、新たに立てるほどでもないな。
そんな質問はここでしましょう。

特定のアプリについての質問 -> スレ一覧から検索!(無ければこのスレへ)

初心者さんや初歩的な質問は、こちらへ。
Mac初心者質問スレッド290
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1621196381/

・質問する前に過去レス・過去ログに、回答がある場合があるので Command+F で検索する。
・OSのバージョン、使用機種、使用アプリケーションなどの環境情報については詳しく。
・情報の小出し、後出しはしないでください。
・マルチポスト(複数箇所への同時投稿)は絶対に止めましょう。発覚すれば放置されます。

前スレ
スレッドを立てるまでもない質問 Part83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1539284485/
479 名前:名称未設定 2024/05/27(月) 10:45:17.25 ID:520y0d5T0
ディスクユーティリティを起動しておいて、アクティビティモニターかスクリプトエディタ( tell app "Finder" to quit )でFinderを終了させておいて、マウントするってのはど
480 名前:名称未設定 2024/05/27(月) 19:53:25.14 ID:wpB8z4YN0
>>479
その方法で試したら無事にフォーマットすることができました!
ありがとうございます
481 名前: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/31(金) 11:23:00.43 ID:gFASUSi30
バッテリー充電の最適化にチェック入れていますが100%充電されてしまいます
バッテリーに負荷がかかかって妊娠してしまうのではないかと心配で夜も眠れません
どうしたらよろしいか?
482 名前:名称未設定 2024/05/31(金) 11:34:03.06 ID:OaGMcHWj0
>>481
http://support.apple.com/ja-jp/108055
>「上限 80%」を有効にしている場合も、iPhone はバッテリーの充電状態の推測精度を維持するため、ときどき 100 パーセントまで充電されます。
483 名前: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/31(金) 21:39:42.54 ID:gFASUSi30
>>482
ありがとうございます
MacBookなんすよね
484 名前:名称未設定 2024/06/01(土) 09:14:36.65 ID:0NN4CpKa0
>>483
http://support.apple.com/ja-jp/102338
>Mac がフル充電されたままの時間を短く抑えてくれます。この機能を有効にすると、所定の条件下で、Mac は 80 パーセントまで充電したら、その後の充電を遅らせます。Mac は普段の充電パターンを学習し、電源から外した時点でフル充電されている状態を目指します。

Macの場合は80%からフル充電までの時間を調整してくれるだけです
485 名前:名称未設定 2024/06/01(土) 10:15:13.32 ID:7DNms0yG0
それでもどーしても気になる、という人はAlDenteというアプリを試すといいかもしれない
486 名前: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/01(土) 16:47:47.29 ID:2V7qjxqZ0
>>484
ありがとうございます
結局放置でいいのかしら
どんぐりには難しい(T ^ T)
487 名前:名称未設定 2024/06/02(日) 11:33:15.97 ID:1xikiZ2u0
>>486
常に電源ケーブルに接続して使うのではなく、充電が20%くらいまでになったら充電するって感じでいいのでは?
488 名前:名称未設定 2024/06/11(火) 21:12:46.22 ID:fRAv1jI70
メールソフトでThunderbirdやApple Mailのように、
ローカルにメールボックスを作って保存できるソフトって、
何がありますか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:734レスCP:8

Mac Studio Part13

1 名前:名称未設定 (7段) (ワッチョイ 27dc-lhhw) 2024/03/16(土) 11:01:24.61 ID:5MKdIHNk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.apple.com/jp/mac-studio/

Mac Studio M2 Max
# 基本構成
# 12コアCPU/ 30コアGPU / 16コアNeural Engine
# 32GBユニファイドメモリ
# 512GB SSDストレージ
# 298,800円(税込)

Mac Studio M2 Ultra
# 基本構成
# 24コアCPU / 60コアGPU / 32コアNeural Engine
# 64GBユニファイドメモリ
# 1TB SSDストレージ
# 598,800円(税込)

前スレ
Mac Studio Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1702346217/
Mac Studio Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693060096/
Mac Studio Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1687253705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
725 名前:名称未設定 (ワッチョイW c326-OHhg) 2024/06/11(火) 00:04:48.34 ID:EyeA2mMn0
>>718
エロのために大切な計算資源とかお金は絶対に使わないよ
もったいなさすぎる
726 名前:名称未設定 (ワッチョイW 6f03-qRIg) 2024/06/11(火) 00:07:02.50 ID:KBdkm/sx0
>>724
ほんと勿体ないんだよ
2012年頃のAppleはほんとに優れててアプリケーションもほかより先をいってた
なのにそれを独占してサービスでシァアとって後で間接的にもうけることより、目先のiPhone売ることを優先させてしまった
727 名前:名称未設定 (ワッチョイW 6f03-qRIg) 2024/06/11(火) 00:10:16.31 ID:KBdkm/sx0
結果的にAppleのサービスやアプリは広く普及できず他社に追い越され時代遅れの物ばかりになった
ほんともったいない
728 名前:名称未設定 (ワッチョイW 03a3-td/I) 2024/06/11(火) 01:06:37.84 ID:8P5H+aUD0
macとipad両方売りたいから互いに進化を抑制しあうし
差別化のためにコスト的に不利だろうが下位の性能落とす
アップルシリコンの特定分野での性能優位性ありき
729 名前:名称未設定 (ワッチョイ 8358-cWMN) 2024/06/11(火) 03:06:20.39 ID:LJ/kgeG/0
M4の性能は新規に追加された命令ありきだからなあ
なぜMacに載せないんだ
730 名前:名称未設定 (ワッチョイW ff11-wRxB) 2024/06/11(火) 09:04:22.10 ID:/fXGiPDX0
>>729
アンサー M4の次のCPUを乗せるから
731 名前:名称未設定 (ワッチョイW 6f03-qRIg) 2024/06/11(火) 16:14:53.73 ID:KBdkm/sx0
WWDCみたけどAIはローカル資源かなりつかうぽいからStudioはいい感じに使い道できたって感じだね
732 名前:名称未設定 (ワッチョイW 6f03-qRIg) 2024/06/11(火) 16:26:40.37 ID:KBdkm/sx0
内容はほぼ既存の後追いだけどそれらがまとまってMacOSから使えるのはメリットかも
今までだと性能あってもそれ何に使うの?状態だったし
733 名前: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 03ec-Fmzm) 2024/06/11(火) 20:34:17.15 ID:64j1/R9S0
WWDCに期待してたジャップ惨めw
734 名前:名称未設定 (ワッチョイW 6f03-qRIg) 2024/06/11(火) 20:37:18.96 ID:KBdkm/sx0
たしか日本語使えるのは来年以降だっけ?
英語だから大して聞き取れてないから曖昧だけど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2024/06/06 23:49:52 JST
SETTING.TXT

last modified at 2024/06/12 02:16:11 JST