科学ニュース+@2ch掲示板 (487-567/639スレ)
[標準|新|立|勢]未読 索歴
476:【ナゾロジー】「溺れるフリ」をするシャチの撮影に初成功、何のため? [すらいむ★] (15)
355:【AI】生成AIの個人利用は日本26%、米国・中国に後れ 情報通信白書 [すらいむ★] (22)
306:主要部国産の量子コンピュータ稼働 国内生産可能に、大阪大など発表 [すらいむ★] (18)
518:【ナゾロジー】1918年の「スペイン風邪」ウイルスのゲノムを再構築することに成功 [すらいむ★] (19)
411:気候汚染で大気密度が変化、人工衛星は太陽嵐に一層脆弱に 新研究 [すらいむ★] (12)
596:熱中症対策の新常識「プレクーリング」とは? 作業前に手足を10分冷やすだけで体温上昇を抑制 [朝一から閉店までφ★] (25)
429:【ナゾロジー】子どもの性別は「偶然」じゃなかった──母親ごとの偏りを発見 [すらいむ★] (20)
354:動画がバズったおかげで命びろい...映像内で「体の異変」をネット民が発見、本当に病気が見つかる [朝一から閉店までφ★] (9)
65:温室効果ガス排出業者の汚染量報告義務、トランプ政権が廃止を提案 [すらいむ★] (5)
468:【鳥】なぜ この鳥が沖縄に? 東南アジアなどに生息のクイナ、国内で初確認 「台風説」も [すらいむ★] (16)
184:米保健福祉省、自閉症と市販鎮痛薬の関連指摘か 妊娠中の葉酸不足も WSJ紙 [すらいむ★] (7)
538:【生物】伊豆諸島の御蔵島で野生化したネコ 渡り鳥のオオミズナギドリ約3万5000羽捕食か 生態系に影響 [ぐれ★] (19)
638:【ナゾロジー】タコは「微生物」を触ることで「安全物 or 危険物」を見分けていた [すらいむ★] (23)
483:新鉱物・アマテラス石の発見―日本の国石「ヒスイ」から見つかった新種の鉱物― [ぐれ★] (15)
448:【AI】AIのトレーニングに必要なデータ量を1万分の1に減らす画期的なラーニング手法をGoogleが発表 [すらいむ★] (14)
600:【移植医療】子宮移植、専門家「技術的に可能」「議論が不足」 日本でも関心高く [すらいむ★] (20)
152:【薬】糖尿病治療薬オゼンピックとマンジャロ、WHOが必須医薬品に追加 [すらいむ★] (6)
555:【古生物学】羽に似たクレストにサルのような尾、「奇跡の爬虫類」が見つかる、2億4700万年前 [すらいむ★] (18)
334:【魚】よく調べたら新種だった…涙目の魚だから「ナミダクロマスク」 鹿児島大など [すらいむ★] (7)
198:明治、乳酸菌が誘導する抗炎症物質の産生メカニズムを解明、免疫細胞を介した健康効果の一端を科学的に証明 [すらいむ★] (20)
625:「AIに高評価されるための隠しメッセージ」を埋め込んで有利な査読を引き出そうとする論文が多数見つかる [すらいむ★] (23)
475:サンゴを効率よく増やす技術開発、万博で紹介…関大などのチームが与論島沖で実証実験へ [すらいむ★] (17)
459:【速報】仏で大量のクラゲが詰まり原発停止 [朝一から閉店までφ★] (13)
539:【気象】暑さで魚が大量に死んだか 東根市の公園 山形県内7か所で観測史上最高の気温記録[07/29] [すらいむ★] (17)
516:【訃報】 トミー・ジョン手術の権威、アルトチェック医師が死去 68歳、デグロムら担当 [朝一から閉店までφ★] (20)
460:氷河の後退で南極研究者の遺体発見、66年前に行方不明 [朝一から閉店までφ★] (12)
543:【感染症】人間に菌を意図的に感染させた実験でこれまで考えられていた薬剤投与量の「常識」が変わる発見が成し遂げられる [すらいむ★] (16)
507:【薬】レカネマブ、費用対効果が低いと評価 中医協、薬価15%引き下げか [すらいむ★] (20)
522:【訃報】 ハードディスク大容量化に貢献 東北大特別栄誉教授 岩崎俊一さん死去 「垂直磁気記録方式」で2013年に文化勲章 [朝一から閉店までφ★] (16)
379:【天文】新たな種類の超新星を観測、「これまで見たことのない現象」と天文学者 [すらいむ★] (8)
531:【ナショジオ】ホホジロザメもイタチザメも撃退、シビレエイの驚異の防御術が判明 「強力な一撃」 [すらいむ★] (15)
398:欧州の古い発電所、データセンター転換に活路模索 [すらいむ★] (12)
446:アイスクリーム店跡から中世の騎士の全身骨格を発見 ポーランド [朝一から閉店までφ★] (16)
399:【訃報】五代富文さん死去 H2ロケットなど「生みの親」 [すらいむ★] (10)
246:ナスカ地上絵、新たに248点 小道沿いに分布、テーマ性も―山形大 [すらいむ★] (15)
614:【天文】観測史上初、「2回爆発」した超新星発見 16万光年彼方の銀河から証拠 [すらいむ★] (20)
509:海中展望塔の漏水、原因は“ウニ”が開けた穴だった!大小50以上の穴、中から“ウニ”も…「足摺海底館」修復を終え8月8日に営業再開へ [朝一から閉店までφ★] (14)
435:【10兆円ファンド】運用益、株価堅調で2560億円の黒字…運用資産は1407億円増加 [すらいむ★] (21)
639:VRで火傷“体感”。九州大学が開発した光熱触覚刺激デバイスの仕組み [すらいむ★] (21)
592:【天文】観測史上最大のブラックホール同士が衝突、国際チームが重力波を観測 [すらいむ★] (18)
287:失われたペルーの古代都市「ペニコ」が一般公開へ。考古学者は「マチュピチュに並ぶ発見」と評価 [朝一から閉店までφ★] (20)
303:【社会】福岡・大牟田の化学工場で有毒ガス漏れたか 20人超搬送 祭り中止に [すらいむ★] (14)
387:“ハエの遺伝子操作 求愛行動を別種のハエに” 名大など [すらいむ★] (8)
414:【がん】山口大学などが共同研究 世界初がん治療法を発表 CARーT細胞療法の新技術 [すらいむ★] (9)
583:【国際数学五輪】人間が「金メダル水準」のAIモデル上回る [すらいむ★] (15)
377:ラセンウジバエのヒトへの寄生、米国で初確認 発生拡大すれば畜産業に甚大な被害も [すらいむ★] (8)
464:【宇宙開発】田中貴金属 宇宙空間での「タンパク質結晶化実験」に成功 [すらいむ★] (13)
492:依存性少ない鎮痛薬、京都大学など米国で治験へ オピオイド代替期待 [朝一から閉店までφ★] (12)
94:長崎大学「BSL4指定」取り消し求め周辺住民ら提訴 [すらいむ★] (16)
325:“6兆分の1秒”で電子1つを見つける新技術 英国と韓国の研究チームが発表 量子コンピュータへの応用に [すらいむ★] (6)
489:【宮崎】毒クラゲ「カツオノエボシ」宮崎市青島で「異常な多さ」…遊泳中や死骸に触れて刺され、痛みやしびれ [朝一から閉店までφ★] (13)
434:近畿大研究グループが世界最大級の「魔鏡」の鋳造に成功 浮かぶ黒い線の謎「解明したい」 [すらいむ★] (10)
629:【古生物学】北米で最古の翼竜を発見、2億900万年前の新種、「灰の翼もつ暁の女神」 [すらいむ★] (17)
375:【恐竜】長いとげ、派手な姿 1億6500万年前のよろい竜化石 モロッコで発見・国際チーム [すらいむ★] (7)
563:【熱中症疑い】北海道で少なくとも56人が搬送される 北見市では観測史上1位の39℃を記録 エアコンがない自宅で熱中症の症状も [朝一から閉店までφ★] (14)
326:言葉がわかるトドの「ハマ」、人まねもできた! 世界初確認 学術誌に論文 豊岡・城崎マリンワールド [すらいむ★] (13)
408:【米国】ダフィー暫定長官、NASAは「地球科学から距離を置く」–すべての科学調査は「探査」に [すらいむ★] (8)
423:【科学一般】注目度高い論文数、日本は今年も「13位」 中国などは自国からの引用割合高く指標にも影響か [すらいむ★] (11)
400:小惑星のベンヌとリュウグウ、同じ母天体から分裂か 太陽系の低温部分で誕生、北大が分析 [すらいむ★] (8)
633:【火山】新燃岳の地下深くに「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火の恐れも [すらいむ★] (18)
314:宇宙飛行で人間の細胞の「暗黒ゲノム」が活発化 新研究 [すらいむ★] (5)
236:リアルなものに注力するイタリア館「日本人を驚かせたい」…ミラノ万博の恩返し [朝一から閉店までφ★] (16)
613:「最強宇宙線」正体は原子核 南極の観測データ分析 千葉大など [すらいむ★] (16)
478:ゴリラのメス、群れを移動する際に「昔の女友達」を探す傾向 [すらいむ★] (10)
449:【データサイエンス】横浜市立大学と横浜銀行 「銀行員の勘」を可視化し不正会計検出へ [すらいむ★] (9)
275:【科学一般】日本の国際共著論文、約3割が中国と執筆 米国に迫る勢い [すらいむ★] (10)
536:ビートきよし ツービートでブレークの裏で患った大病 「命の保証はできない」とすぐに開腹手術も… [朝一から閉店までφ★] (11)
362:【ナゾロジー】生命の最初のステップを再現することに成功――アミノ酸とRNAの結合 [すらいむ★] (6)
618:【ナショジオ】「ヒーローネズミ」が人々の命を救う、結核検査で驚きの大活躍 [すらいむ★] (15)
318:磁束量子を磁場拡大で半整数…大阪大学など、「トポロジカル超伝導体」を発見した意義 [すらいむ★] (5)
428:【古生物学】北海道で30年前に見つかった化石、絶滅哺乳類ネオパラドキシアと確認…アメリカでしか発掘事例なし [すらいむ★] (8)
572:【JAXA】“30形態”の「H3」ロケット1段目実機型タンクステージ燃焼試験をいよいよ実施へ [すらいむ★] (12)
585:南極氷床から検出された「奇妙な」電波信号、物理法則に従わず? 科学者が解明に挑む [すらいむ★] (14)
498:【北海道】 有珠山噴火で絶滅したとされた植物 約50年ぶりに見つかる [朝一から閉店までφ★] (10)
532:皮膚を介して食物アレルギー発症 メカニズムを初解明 東大など [すらいむ★] (16)
332:【iPS】岡山大学がiPS細胞から多様な形の軟骨組織を作製 膝関節軟骨損傷ミニブタに移植成功 [すらいむ★] (5)
527:「マツの木伐採の時期が不適切だった」富山城址公園のサギ107羽 大量死…多くの幼鳥がエサ得られず 富山市が記者会見 [すらいむ★] (11)
374:【人類学】現生人類の脳の化学組成、古代の人類に対して競争上の優位を保持か 新研究 [すらいむ★] (6)
193:【気候変動】世界の水循環、ますます「不規則かつ極端」に 干ばつと洪水が激しく変動 [すらいむ★] (2)
383:【ワクチン】チクングニア熱ワクチン、米でライセンス停止「深刻な副反応の症例」 [すらいむ★] (7)
431:元学生が150億円の損害賠償求め大学を提訴、研究中の有毒化学物質への暴露理由に 米 [すらいむ★] (8)
上下1-前次立写板類覧索設栞歴
表示 [スレ番|レス/日|レス/時|レス/分|日時]
板情報 ローカルルール SETTING.TXT 必死チェッカー ニュース速報ナビ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s