板情報 | 映画/テレビ/本/サブカル ]
NHK連続テレビ小説「あさが来た」掲示板@したらば
書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ

1 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part16(573) / 2 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part15(1000) / 3 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part14(1000) / 4 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part13(1000) / 5 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part12(1000) / 6 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part11(1000) / 7 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part10(1000) / 8 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part9(1000) / 9 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part8(1000) / 10 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part7(1000)
11 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part6(1000) / 12 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part5(1000) / 13 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part4(1000) / 14 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part2(1000) / 15 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part2(1000) / 16 : NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part1(1000)  (全部で16のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part16 (Res:573)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2016/03/31(木) 04:36:29 ID:ELZJIFOw0
【放送】 平成27年9月28日 ~ 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1458061656/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

567名無しさん :2017/01/18(水) 07:11:21 ID:wjSknm1UO
スピンオフBSプレミアムでは2回共録画失敗していたので総合テレビで放送されてやっと見られました


568名無しさん :2017/01/20(金) 02:01:15 ID:Da76uLvg0
楽しめてよかったね


569名無しさん :2017/04/18(火) 22:14:36 ID:8U7gBttkC
本スレ過疎ながらもまったりしてたのに、少し前から粘着アンチが居座ってずっと空気悪い
普通の朝ドラオタがすべてあさオタに見えるらしい、で自分がご執心のドラマを叩くのはすべてあさオタと言いたいらしい
なんなんだアレ


570名無しさん :2018/09/19(水) 19:18:49 ID:d1ETTQnc0
再放送情報「あさが来た」
【放送予定】 2018年11月5日(月)より ※放送開始日 変更の可能性あり
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/305505.html

BSではなく地上波でやるのか


571名無しさん :2018/11/10(土) 13:11:17 ID:rTRvPeug0
最高やんか新次郎さんと梅の木とあさ


572名無しさん :2020/06/27(土) 06:01:58 ID:q2zHeTRo0
再放送情報「あさが来た」
【放送予定】 2020年6月28日(日)より
https://www.ch-ginga.jp/feature/asagakita/

チャンネル銀河で2月から放送してつい先月終わったばかりなのにまた再放送


573<削除> :<削除>
<削除>


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part15 (Res:992)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2016/03/16(水) 02:07:36 ID:2./DONtI0
【放送】 平成27年9月28日 ~ 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1457191032/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

994名無しさん :2016/03/31(木) 08:42:27 ID:DCjTutgYO
へぇさんの言うとおり、ワカメの四番wえらい出世したなあ


995名無しさん :2016/03/31(木) 08:43:25 ID:VaoSy95.0
>>993
最初あのシーンって結局生涯独身で子供を持てなかったうめが少し寂しく思った所を
再会した雁助に慰められるのかと思ったら
逆に千代が気を利かせたのだと出て行くシーンの雰囲気で分かった
千代はいつから雁助とうめの関係を知ってたのだろう?


996名無しさん :2016/03/31(木) 08:46:50 ID:DCjTutgYO
あさの話す来年咲く梅は一緒に見られない
もたれかかって微笑む新次郎が哀しい


997名無しさん :2016/03/31(木) 08:47:01 ID:XQZ0QHG.0
>>992
おそらく梅雁助話はこれで終わりなんだろうがいい〆方だとオモタ
雁助は妻が亡くなりペンフレンドに
その後茶飲みフレンドになるみたいな感じか

五代は妻子持ち設定も美和との関係もいろんな事情で消された感じだな
五代やディーンの個人的人気のためにはそれでよかったんだろうが
作品から浮いたトンチキな存在になったのは残念


998名無しさん :2016/03/31(木) 08:49:00 ID:I1fm8snA0
加野屋は風通しがよいみたいだから、人間関係やらその他プライベートも
お互いよく知ってたんじゃないかしら。


999名無しさん :2016/03/31(木) 08:52:07 ID:DCjTutgYO
サカエさんは理解ある旦那に嫁いだようでよかった


1000名無しさん :2016/03/31(木) 08:57:06 ID:I1fm8snA0
次いってみよー


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part14 (Res:992)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2016/03/06(日) 00:17:12 ID:FCXvmSrs0
【放送】 平成27年9月28日 ~ 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1456594282/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

994元・住吉区民 :2016/03/17(木) 07:55:24 ID:aIgr4vg.0
>>949
おそらくイノッチはあさが来たの謎の一つ、美和さんの年齢を中の人にきく
長山藍子に全部


995名無しさん :2016/03/17(木) 07:58:30 ID:RRoeilzM0
新次郎が啓介に手紙出していたんだ
最初に見合いをしたいと快諾の手紙は東柳父で
啓介が断ったということね
よのさんが必死で頼む姿に千代を思う心が伝わってきた


996名無しさん :2016/03/17(木) 08:01:04 ID:au0/Pfc20
女子行員、ほぼ全員結婚退職。妥当ではある。
でも、誰も年取ってないから、時間経過が見えない。


997名無しさん :2016/03/17(木) 08:08:26 ID:au0/Pfc20
大隈様に頼んだことをあさが謝るとこ、良かった。


998元・住吉区民 :2016/03/17(木) 08:15:02 ID:aIgr4vg.0
一番アレな人が置き去りの仕打ちに吹いた


999名無しさん :2016/03/17(木) 08:18:49 ID:oU/5Nn820
新次郎が五代の話を出したのは上手かったね
加野屋の暖簾の話もよかった

あさが大隈様に頼んだことを謝ったのに感心した
あさも人の心と礼儀のある大人になった


1000名無しさん :2016/03/17(木) 08:19:15 ID:uQ8n6jYMO
新次郎あさ「啓介さんが理想の婿すぎてツライ」


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part13 (Res:992)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2016/02/28(日) 02:31:22 ID:gRm4lxwE0
【放送】 平成27年9月28日 ~ 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1455973449/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

994名無しさん :2016/03/07(月) 10:34:27 ID:u6mCSFJQ0
08:00-08:15 NHK あさが来た [週平均]

01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.3] 小さな許嫁(いいなずけ)
02w (1005-) 21.0 20.1 19.5 20.4 20.8 19.5 [20.2] ふたつの花びら
03w (1012-) 19.9 20.6 21.5 21.9 23.1 21.6 [21.4] 新選組参上!
04w (1019-) 21.0 21.9 23.6 23.4 22.2 21.8 [22.3] 若奥さんの底力
05w (1026-) 22.8 22.6 23.7 23.1 23.4 21.4 [22.8] お姉ちゃんに笑顔を
06w (1102-) 22.3 21.8 24.1 23.9 23.6 22.8 [23.1] 妻の決心、夫の決意
07w (1109-) 24.5 24.8 24.5 24.3 24.1 21.8 [24.0] だんな様の秘密
08w (1116-) 23.7 23.0 24.3 23.7 25.0 24.5 [24.0] 京都、最後の贈り物
09w (1123-) 23.5 24.1 23.8 24.5 23.4 23.3 [23.8] 炭坑の光
10w (1130-) 24.2 24.7 24.1 25.8 27.2 25.4 [25.2] お姉ちゃんの旅立ち
11w (1207-) 25.0 24.2 24.9 24.5 24.6 22.5 [24.3] 九転び十起き
12w (1214-) 24.1 24.0 24.3 24.8 24.7 24.0 [24.3] 大阪一のおとうさま
13w (1221-) 24.9 23.7 22.3 25.6 24.6 23.4 [24.1] 東京物語
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


995名無しさん :2016/03/07(月) 10:35:59 ID:u6mCSFJQ0
通期平均が23.5に達したらしい


996名無しさん :2016/03/07(月) 10:39:05 ID:KBVWMrgI0
退職金はたんまり払うと頭取が言ったし、その後の描写も無いから
雁助もすんなり受け取ったということだろう。


997名無しさん :2016/03/07(月) 10:41:01 ID:5NnWb20k0
>>992
八代目との会話で、退職する時には出来るだけのことさせて貰う、おおきに、
と受け取る気満々だったから、受け取ってるよ。


998名無しさん :2016/03/07(月) 10:44:31 ID:peBy6ZTQ0
受け取った金でマッチ工場を始めたんだろ


999名無しさん :2016/03/07(月) 10:45:10 ID:peBy6ZTQ0
999


1000名無しさん :2016/03/07(月) 10:46:35 ID:peBy6ZTQ0
うめ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part12 (Res:992)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2016/02/20(土) 22:04:09 ID:Dj1CLTn60
【放送】 平成27年9月28日 ~ 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1455373360/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

994名無しさん :2016/02/28(日) 17:00:44 ID:nDUJRoBs0
それにしても、来週は、宮崎あおいの老人介護ネタまでぶち込んでくるらしいな。
女実業家の話が、架空の家族のためにそこまでやる必ないと思う。
芝居がinterestingなら良いが、あおいの泣かせ顔はもう見飽きた。


995名無しさん :2016/02/28(日) 17:05:53 ID:nDUJRoBs0
順調に回復と、病院から帰ってきた波瑠のさわやかな顔がええわぁ。
いじけてる新次郎を見透かしてるとこもな。やっぱ今世紀一番のヒロイン。
・・・と、今のうちに言っておこう。


996名無しさん :2016/02/28(日) 17:31:13 ID:N/S36Opk0
>>987
大大名の華族は裕福だが、小大名と大半の公家は貧乏。
だから、金持ちの平民と縁組みして援助してもらってた。
江戸時代の公家も大大名と縁組みして援助してもらってたから同じようなもの。


997名無しさん :2016/02/28(日) 17:38:38 ID:0ep3ZnWo0
ほんにほんに梅


998名無しさん :2016/02/28(日) 17:48:17 ID:vqgg.l0U0
>>996
東柳啓介のモデルの一柳惠三の親父も九鬼家の五男とかで
母方の一柳に養子入りしてるクラス
そしてその一柳の小野藩は一万石とかみたような…旗本2万石より小身の貧乏だよ


999名無しさん :2016/02/28(日) 17:51:05 ID:jDt9.WHY0
うめ
友  近


1000元・住吉区民 :2016/02/28(日) 17:55:02 ID:dml5VS2M0
1000は俺がもらったよ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part11 (Res:992)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2016/02/13(土) 23:22:40 ID:o9l4tUUk0
【放送】 平成27年9月28日 ~ 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1454828228/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

994名無しさん :2016/02/21(日) 11:43:28 ID:2f7nOOo20
とっておきサンデー今井祖父の格好わろた


995名無しさん :2016/02/21(日) 11:44:02 ID:rQAv6Sn.0
じーんとすることはあっても泣いたのは正吉のエアお伊勢参りの時だけだった
千代がお母ちゃんと呼びかけながら足を摩ってあげるところから、うるっときて
とどめの新次郎にドバっと泣けた
人の生死は泣かせる定番で見せ場としては安易な作りかもしれないけど、やり様によっては陳腐で安っぽくなるから
素直に凄い


996名無しさん :2016/02/21(日) 11:49:47 ID:GEuI43A.0
小芝は有森純と同じ行く末になること確実。


997名無しさん :2016/02/21(日) 12:25:34 ID:hzh9tuX.0
千代の演技はいいけど登場が遅かったから
小芝の顔は覚えてもらっても名前まで広く認識されるまでは難しいかな
3、4ヶ月の出番があれば定着するんだろうけど


998名無しさん :2016/02/21(日) 12:27:36 ID:sI/MOTnc0
>>986
小芝は芝居はあの年齢の女優としては抜群に上手いんだけど
キャラ立てしてキャラの魅力を出せてないつか、まだそこまでできるには経験値が足りないんだよね
キャラ立ちが凄い新次郎には千代はその点で敵わない
でも今これだけできるなら慢心せずに経験積めばいい女優になるだろうな


999名無しさん :2016/02/21(日) 12:57:54 ID:.kTGKAa20
うめ


1000名無しさん :2016/02/21(日) 12:59:02 ID:.kTGKAa20
友近


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part10 (Res:992)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しさん :2016/02/07(日) 15:57:08 ID:Am4fQfes0
【放送】 平成27年9月28日 ~ 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1454344274/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

994名無しさん :2016/02/14(日) 02:52:58 ID:TFsDJkWQ0
瀬戸康史いいなあ
キバと花燃ゆしか見てないけど初めていいと思ったわ
>>940じゃないけど私の中で五代様吹っ飛んだ


995名無しさん :2016/02/14(日) 03:07:54 ID:RMO30Sn2O
瀬戸ヘンゼル凄くいいんだが、今の風貌だと金田一耕助に見えるので
早くこざっぱりとして欲しいw


996名無しさん :2016/02/14(日) 03:14:16 ID:TFsDJkWQ0
グレーテルのかまどにも出てたね忘れてた
興味ないと忘れるんだな
今後は大注目するよ


997名無しさん :2016/02/14(日) 04:17:46 ID:z1OcGslI0
>>992
篤姫と幾島の絡みは今回ないんか


998名無しさん :2016/02/14(日) 04:38:56 ID:3DCl/e1g0
成澤の人相描きに、「背が高い、小顔」だの良いことが多く描かれててワラタ。小顔は今時の価値観だけどな。
事務所か本人への配慮なのか、と。

見映えがして演技でも光る人は中々見ないから、順調に伸びて生き残って欲しいと思う。


999名無しさん :2016/02/14(日) 09:25:23 ID:xzsA54EU0
瀬戸演じる成澤はあさもドン引きする奇人っぷりの中にも
きちんと女子教育に対する熱い信念が感じられていいわあ


1000名無しさん :2016/02/14(日) 09:51:27 ID:LbTR4jws0
五代のインチキ魔術師見たいのと違って、身がありそう


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part9 (Res:992)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無しさん :2016/02/02(火) 01:31:14 ID:qmHocSZo0
【放送】 平成27年9月28日 ~ 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1453959305/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

994名無しさん :2016/02/07(日) 18:38:13 ID:i1Zjb6xs0
それでも、書き込む奴がいるようだなwww


995名無しさん :2016/02/07(日) 18:53:38 ID:r76ci8CY0
連続テレビ小説 あさが来た(109)「みかんの季節」[文]
NHK 2016/2/8 8:00 - 8:15

あさ(波瑠)と新次郎(玉木宏)は、はつ(宮崎あおい)や惣兵衛(柄本佑)が暮らす和歌山を訪れる。和歌山は、ちょうどみかんの収穫期を迎え山全体がみかん色に染まっていた。洋装姿のあさがその景色を眺めていると地元の子どもたちにからかわれてしまう。その中に、はつの次男、養之助(西畑大吾)の姿もあった。そしてはつの家を訪れたあさは、菊(萬田久子)や栄達(辰巳琢郎)たちと再会を果たす。


996名無しさん :2016/02/07(日) 18:54:58 ID:fztj7Mws0
新次郎があさ触るとき色気出すぎで
朝、家族と観てると恥ずかしい


997名無しさん :2016/02/07(日) 19:12:45 ID:ze1C99Wc0
新次郎とあさの寝室シーンは最後まで定期的にやってほしい。
よのも、自分たちには及ばないけど仲がよい言ってからね。
でないと、あさが、色気のない男女でしかなくなる。


998名無しさん :2016/02/07(日) 19:30:14 ID:41cTXFYUC
>>996
ははは
自分は土曜以外一人で見てるからその悩みはないけど
新選組週の初夜はオバハンが見てもキャー!!となりましたわ


999名無しさん :2016/02/07(日) 19:35:05 ID:i1Zjb6xs0
うめ 

友近


1000名無しさん :2016/02/07(日) 19:39:29 ID:5KLzphlc0
>>996
新次郎が色っぽくてあさがさっぱりしてていい具合だよね
あさと新次郎が仲いいんで朝からほっこりする
仲良いのはほんと美しい


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part8 (Res:992)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無しさん :2016/01/28(木) 14:35:05 ID:sS/f.Q6.0
【放送】 平成27年9月28日 ~ 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1453304438/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

994名無しさん :2016/02/02(火) 21:30:14 ID:39nrQiC20
片山千恵子地方とばしはあんまりな。


995名無しさん :2016/02/02(火) 21:39:44 ID:39nrQiC20
NHK女子アナの陣容は、どこの芸能プロ、モデル事務所よりすごいぞ。
めぼしい新卒ねこそぎ。


996名無しさん :2016/02/02(火) 21:44:50 ID:QNsQ8BKAC
>>876
そうなんだ、見れなかったけどありがとう
喜劇仕立てだけど史実を踏まえてる、世相の描写を忘れてないのは良いと思う
「ドラマだから」を盾にしてアドバイザーを無視したり
太平洋戦争以外ほとんど描かないようなドラマも多いからな


997名無しさん :2016/02/02(火) 21:46:04 ID:39nrQiC20
月曜落ちが4週あるね。あさ来たの場合土曜落ちと同じくらいだ。


998名無しさん :2016/02/02(火) 21:47:19 ID:A03GT8x60
うめ


999名無しさん :2016/02/02(火) 21:48:46 ID:A03GT8x60
次スレ


NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1454344274/


1000名無しさん :2016/02/02(火) 21:50:42 ID:fPBRtvi.0
うめ 友近


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part7 (Res:992)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2016/01/21(木) 00:40:38 ID:gNJ9Dbtg0
【放送】 平成27年9月28日 ~ 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1452713715/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

994名無しさん :2016/01/28(木) 16:19:04 ID:XgErKhWs0
今週は、銀行設立までに紆余曲折と家庭事情とあさの心の葛藤があったことを示す週なんだね。
梨央の「また銀行や」というニラミが来週以降も引っ張ることになるし。
しかし、「艱難辛苦を乗り越えて」には見えない。ワガママ猛進あるのみ。


995名無しさん :2016/01/28(木) 16:43:33 ID:DJW.uK820
やりとげたことを考えたら艱難辛苦を乗り越えてきているんだろうけど
仕事上苦労したであろうところはサラッと流してるんだよね
新しい仕事にかかる前の加野屋内部(夫婦親子含)の衝突描写はあるけど
それを越えてさてやるぞとなったら次の瞬間成功してる
一番丁寧に描写されてる苦労は身内との軋轢ってのは
お仕事ドラマを期待していた人には肩透かしかもね


996名無しさん :2016/01/28(木) 16:50:01 ID:9A4XJJ5A0
身内との軋轢もあさ自身はそれほど強い衝突や障害はないからね


997名無しさん :2016/01/28(木) 16:57:19 ID:XgErKhWs0
身内とのジメジメした軋轢を、あっけらかんといなすキャラは波瑠がうまく演じてる。
宮崎あおいは切羽詰ったときにはコワイが、日常でこの対応はできんやろ
と、つくずく配役の妙を感じる。


998名無しさん :2016/01/28(木) 17:04:21 ID:XgErKhWs0
>ジメジメした軋轢を、あっけらかんといなすキャラ
なんか気になることがあれば、無鉄砲にみえても行動してみるという態度は、
三木谷ファーストペンギンそのもので、ビジネスの参考になるんじゃね?
プロ野球の斜陽を救った楽天みたいに、未曾有の震災のときの心の支えにもなっってる。


999名無しさん :2016/01/28(木) 17:07:44 ID:geXqm8M20
加野商会になってる新次郎の机のある場所に
インド棉、地棉と書かれた箱があった
山家から新次郎が話を聞いて紡績業をやる決心をしてその数日には動いてる
新次郎は働き始めは遅いけど動き始めたら早いと言うことねw


1000名無しさん :2016/01/28(木) 17:19:01 ID:OpS5rop60
場所も尼崎だったから尼崎紡績にするのだろうかな?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: