【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part39【TWS】 (533レス)
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part39【TWS】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d3bb-f0RV [2400:2411:8e23:7600:*]) [sage] 2025/02/04(火) 20:31:04.07 ID:VdJ3wRez0 !extend:on:vvvvvv:1000:512 !extend:on:vvvvvv:1000:512 スレ立ての際は【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペで3行に増やして下さい。 荒らし対策の強制コテハン表示&コピペミス防止です。 盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈。 高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない。 中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は、全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態。 音質二の次・接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC? なにそれウマいの? くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を語れ。 次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。 立てられない時は有志が宣言してから立てること。 ※前スレ 【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part37【TWS】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1710313734/ 【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part38【TWS】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1722684803/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/1
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebca-mHkL [2400:2410:92c2:900:*]) [] 2025/08/23(土) 19:49:21.85 ID:oE63Km3A0 Air Pro 4i 来ました、4と型変えてるやん、なぜ5ぢゃない?音は良き。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a62-xufC [2404:7a81:201:2200:*]) [sage] 2025/08/23(土) 21:33:24.91 ID:r2CBDhD60 メルカリにN70が出品されてて草 状態が「未使用に近い(数回使用し、あまり使用感がない)」だから 提供レビュアーが提灯記事上げ終わって用済みになったのか SNSのプレゼントで当たったヤツが数分試して放出したか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-XIFU [60.89.3.171]) [sage] 2025/08/24(日) 07:41:23.83 ID:CU3iaxtl0 earfun以外にチャレンジしてみたい気持ちもあるけど 他社ってピーク性能は比肩するけど 接続の安定性がearfunより劣るみたいなレビューが多くて尻込みしちゃうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4344-aiTc [2001:268:98de:8576:*]) [sage] 2025/08/24(日) 19:27:17.55 ID:dTl9ItFc0 >>435 ユーチューバーがレビュー動画撮ってすぐ放出しとるやん 再生回数で儲けて商品はすぐ転売 大儲けの仕組みや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-+YCX [2404:7a81:201:2200:*]) [sage] 2025/08/24(日) 19:56:16.28 ID:VaG+rhcs0 >>437 思いっきりシリアルナンバー晒しちゃってるんだよね 案件で貰った物だとしたら提供側は当然、控えてると思うんだが… SNS先行モニター品の可能性の方が高いかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-fhtR [27.84.170.52]) [sage] 2025/08/24(日) 19:57:15.22 ID:WBWIlTav0 これおもちゃ枠よね?チップもコーデックも書いてないし Zombie Cat B10 ANC -45dB https://www.aliexpress.com/item/1005009381887137.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-Ypi9 [2001:f71:5960:1500:*]) [sage] 2025/08/25(月) 01:04:03.79 ID:90Ak6IDd0 >>413 説明できないんなら使うなよw バカはこりだからよぉ~ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-hVoi [2404:7a81:3dc0:b100:*]) [sage] 2025/08/26(火) 00:12:00.00 ID:u44hgP0x0 尼のN70ブラックに20%クーポン適用されない 設定ミスったのか? 楽天は10%ポイント付くけど30%OFFクーポンコードが入力出来ないw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-80RF [27.84.170.52]) [sage] 2025/08/28(木) 13:03:53.66 ID:4ouS0xHN0 >>400 realme Buds Air 7 Pro届いた 素の音質だとEdifier NB2 Proにも劣る元気のなさ realme linkで音響効果かなりいじれるからこれが無いと音の話は出来ない しかし音響効果いじるとかなり良くなる。LHDCも使えるようになるが、対応してる端末が限られるだろうからあまり触れぬ。無印aptXよりは良い そして肝心の色は…これ朱色やん! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-nTvI [222.224.147.168]) [] 2025/08/30(土) 04:20:15.98 ID:RxqoJdTg0 アリエクでN70のシルバー届いて使ってるが音質や装着感は凄く良い。低音迫力あるしMEMSドライバーのせいか高温綺麗で伸びやか。 セールスポイントのノイキャンは普通かな。アプリ入れて空間オーディオモードにすると凄く音場広くなる。 黒は地味な気がしたのでシルバーかパープルが良いと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9383-R/Yp [114.154.187.1]) [sage] 2025/09/03(水) 11:01:38.71 ID:4Dd7+7CB0 EarFun Air Pro 4i 来たけど、なんでイヤーピースはめる所が楕円形なんだ ウレタンピースを無理やりはめたけど、めんどくさい事この上ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f30-xQ2L [119.173.220.98]) [sage] 2025/09/03(水) 11:16:39.30 ID:BtLtOtsi0 楕円のメリットがでかい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-3H9n [126.33.115.68]) [] 2025/09/03(水) 14:51:02.72 ID:Yy44oiXUr edifier X5 pro 5千円 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fb-aD9e [122.145.76.163]) [sage] 2025/09/03(水) 19:07:58.15 ID:Nofl7Yey0 QCY MeloBuds N70何日か使った MEMSドライバーの高音がシャープで刺激的 それがN70のよいところだが曲によっては耳障りに感じる曲もある 他のイヤホンでは気が付かないホワイトノイズも聴こえる事も イコライザーで補正は可能 ボーカルはかなり前に出てくる 子音の強調も強い 低音は締まりよりも量感優先 音の分離感はない 全体がごちゃっとしている この価格で分離感は求めるものではないので問題ではないと思う 音場はANCオン状態では広くも狭くもなく普通 シルバーカラーを選んだがメッキ部分が安っぽいので失敗した 他のカラーを選ぶ方がいい ノズルは楕円 軸が硬い物でなければ社外品も付けられる AZLA SednaEarfit MAXとfinal Type-E TWS専用仕様が付くのを確認 充電ケースのクリアランスが小さいので付け替えるなら軸の短いイヤーピースを 公式アプリの空間オーディオはN70と相性悪いと思った 高音が強調されすぎて聴き疲れする ANCは最大-56dBだそうだが実用上は他の1万円以下のイヤホンと同程度 ノイズキャンセリングは数字ほど期待してはいけない 取り立てて弱いわけでもなく充分実用はできる LDACとマルチポイントをこの価格帯で両用できるのは凄い N70の長所のひとつ 総じて価格を考えればかなり検討している イコライザーで好みに調整はした方がよい 買ってすぐ使いたい人は別のTWSがいいと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-xPi7 [2001:268:d287:38be:* [上級国民]]) [sage] 2025/09/03(水) 21:59:57.86 ID:vD3eNP4P0 SPACE TRAVEL2ええやん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-2dd4 [58.70.244.222]) [sage] 2025/09/04(木) 08:08:27.15 ID:SJa6UnXwM N70がもう少しで届くんだけどお勧めのイコライザー設定あれば御教示下さい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-3H9n [126.227.229.217]) [] 2025/09/04(木) 15:55:31.39 ID:i+wahKSC0 >>449 N70のイコライザー設定は結構沼かも Xで見かけたこの設定はプリセットとは別方向のなり方だけど個人的には良かったです あと、高解像度系はもれなくかもだけどイヤピと装着が結構重要で慣れるまでは。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-3H9n [126.227.229.217]) [] 2025/09/04(木) 16:00:09.03 ID:i+wahKSC0 >>450 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-3H9n [126.227.229.217]) [] 2025/09/04(木) 16:00:53.34 ID:i+wahKSC0 >>450 失礼 https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1756969247011.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-aUYf [49.239.64.109]) [] 2025/09/04(木) 16:19:31.39 ID:+g8WXMlBM n70ノイキャン全く効かねぇんだが不良品引いたか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ee-bozi [2001:268:98e5:cd19:*]) [sage] 2025/09/04(木) 16:32:44.32 ID:lVIntH3a0 n70は本体よりアプリ側に問題がある気がするんだが 設定で強にしてもスカスカな時としっかり効いてる時がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fb-ihJe [122.145.76.163]) [sage] 2025/09/04(木) 17:51:48.28 ID:bcT9Smm70 QCYアプリから密閉度をテストできるけど、密閉できてる時とできてない時があるね 本体形状が悪いのか、N70が自分の耳に合ってないだけなのか 密閉テスト合格する時でも遮音性は低い イヤホンの構造自体が遮音性低いような気がする せっかくの最大56dB低減ANCを活かしきれてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cc-Rjzc [180.145.213.157]) [] 2025/09/04(木) 18:59:01.69 ID:frkR/JIn0 air pro4すご N70買ったけど全然ダメだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-cvc3 [210.157.213.39]) [sage] 2025/09/05(金) 01:26:58.15 ID:YxMdvm6aH N70のノイキャンで思ったんだが、 イヤホン装着(密着)具合でオフ(弱)に なるような設定なのかな (本来の装着検知は曲の停止とかに 使われてるわけだが、フィット感テスト のようにノイキャンにも?) 期待値高かった反動かも知れんが ノイキャン駄目と言う人多いのをみて ふと? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-M+lj [240a:6b:b70:2807:*]) [sage] 2025/09/05(金) 03:39:10.67 ID:negMeHph0 >>457 一応、装着検出の機能でイヤホンを片方でも外すとANCがオフになる設定にデフォルトはなってる まあ、基本的に完全に外さないとオフにはならないと思うけどね 個人的には一番強いアダプティブモードがAIで周囲の状況に合わせて効力を上下させるモードで、実際使ってても周囲に合わせて頻繁に効力が変わるし、それのAIがまだまだ未熟な印象があるから、その影響もあるかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4320-IZIs [2409:11:5c0:1a00:*]) [] 2025/09/06(土) 00:57:49.99 ID:iS+OD2r70 >>444 製品説明で楕円と書いてあるの見て買うの辞めたわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f5-aD9e [2404:7a81:3dc0:b100:*]) [sage] 2025/09/06(土) 10:48:26.18 ID:njr7DMED0 N70がガッカリANCだった今、AirPro4iと同等かそれ以上と思われる4plusが気になって来た でも楕円形状は社外品イヤピの適合がシビアになるんで避けたいんだよな… ペラッペラの純正品をそのまま使う事も無いし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-xQ2L [219.102.84.28]) [sage] 2025/09/06(土) 12:38:28.54 ID:Tfxasm2i0 4i使ってるけどええで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-NQfx [27.84.170.52]) [sage] 2025/09/06(土) 13:58:09.60 ID:sT7SpMFo0 他スレでPC内蔵マイクの話してる時に「TWSのANCが~」って混ぜたんだけど、 TWSもANCも一般的な言葉じゃないのか… 変な略語だって言われてレスの他の部分かと思ったらハッキリ指摘された 日常会話で口にしないまでも文字として見たことない人って今の日本でそんなおるん? ここで聞く話でもない気はするけどさw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fb-Idix [122.145.76.163]) [sage] 2025/09/06(土) 14:05:38.38 ID:x8sTrOPX0 QCY MeloBuds N70、普段のイヤーピースよりワンサイズ大きいのに替えたら密閉取りやすくなった それでも本体や付属イヤピの遮音性が低いからANCの効き悪いが 正直な話、Earfunの製品の方が密閉度が高いのでパッシブな遮音性が高い N70はイヤホンの形状的な作りに問題あるな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9354-uB9W [2404:7a80:9520:9400:*]) [] 2025/09/06(土) 16:44:33.65 ID:Hzr9KJxk0 >>462 知り合いの中年女性なら知らないかも TWSのANC?ってなると思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-suua [106.155.0.193]) [sage] 2025/09/06(土) 17:10:21.93 ID:tLrIcLpha よほど一般用語になってでもない限り仕事に関係無いとか興味が無い分野の略称とか専門用語は普通知らんやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f5-aD9e [2404:7a81:3dc0:b100:*]) [sage] 2025/09/06(土) 17:12:15.14 ID:njr7DMED0 対象にイッパンジンも含めて分かるように伝えるとするなら 「完全ワイヤレスイヤホン」の「ノイズキャンセル」 このくらいが無難な所じゃね "アクティブ"も省いた方が良い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-suua [106.155.0.193]) [sage] 2025/09/06(土) 17:13:42.91 ID:tLrIcLpha 一般的には完全ワイヤレスイヤホンとかノイズキャンセリング、 ノイズキャンセリング(付き)イヤホン辺りじゃねー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-A0va [60.134.215.51]) [sage] 2025/09/06(土) 17:47:58.48 ID:KCspkJiM0 「完全ワイヤレスイヤホン」と「ワイヤレスイヤホン」とどこが違うの? ・・・て聞かれそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-R/Yp [2400:2413:8204:b700:*]) [] 2025/09/06(土) 17:57:19.13 ID:rIbTLwaY0 N70とNeodotsならANCと音質はどちらが上なんだろう Neodots買ったはいいものの色々と不満なので気になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-NQfx [27.84.170.52]) [sage] 2025/09/06(土) 18:00:58.48 ID:sT7SpMFo0 よく考えたらシェルの中に配線があるのもワイヤードとは言わないだろうか?(錯乱 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-g4sH [153.191.192.145]) [sage] 2025/09/06(土) 19:50:12.15 ID:OFwkj+L+0 EarFunの公式サイトのセール、他は20%台なのにFree Pro 3だけ40%オフで露骨に在庫処分価格で ちょっと欲しいけど時期的にも4来そうで逆に買えないわ・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f5-aD9e [2404:7a81:3dc0:b100:*]) [sage] 2025/09/06(土) 20:12:14.98 ID:njr7DMED0 残念ながらFree Pro 4は多分、望み薄だと思われ Air Pro 3→Free Pro 3の時と比べて間が空き過ぎてるし 海外サイトでも未だ何の情報も出てない 控えてるのは4plusくらい Free系統そのものが無くなったのか、5に先送りになったか… 3は売れ筋の一つだった筈なんだけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-M+lj [240a:6b:b70:2807:*]) [sage] 2025/09/06(土) 21:34:56.64 ID:9CkFnRKY0 >>469 音質は弄くらなくてもある程度良い音で聴けるのがNeodots、イコライザ調整して良い音で聴けるようになるのがN70って感じ まあN70も最近のアプデでデフォルトでも歯擦音が刺さりにくくなったから、初期よりは弄くらなくても聴けるようになったけどね ANCはトントンかなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ff-SjEv [153.191.192.145]) [sage] 2025/09/07(日) 02:12:06.84 ID:daXryr8b0 一応Air Pro 3→4が1年半くらい開いてたんだよね まあでも4+しか情報ないから望み薄なのは事実だけど・・・ てか4+今月予定だから4+にお金回した方が絶対幸せになれるなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pkri [106.154.141.20]) [sage] 2025/09/07(日) 14:15:27.01 ID:y7wk/EBSa >>472 提携してる製造プロバイダーがスティックタイプのリファレンスキットしか造ってないとかかも? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f66-0+DO [92.203.247.108]) [] 2025/09/07(日) 15:17:44.45 ID:yPgPF7S+0 >>462 イヤホン好きな人ならわかるが凄く一般的な言葉かと言われるとそうでもないのでは? PCの内蔵マイクの話してる時に「TWSのANC」と言われてピンと来ない人は普通にいると思われる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b29b-4RU1 [240b:c020:673:8932:*]) [] 2025/09/07(日) 16:28:01.84 ID:WdvAx9xo0 >>462 見たことない、仮にあっても覚えてない方が大多数だろ 普通はワイヤレスイヤホン、ノイキャンとか言うわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-etrX [133.106.138.229]) [] 2025/09/07(日) 20:02:41.74 ID:1y1xgVtKH 今までスナドラのスマホでair pro 4使っててaptX Adaptiveで聴いてたから分からんかったけどスマホを買い替えてLDACで聴いたらスマホとの相性なのか分からんけどブチブチ鳴って聴いてられないから普通のaptXで聴いてる まさかこんな落とし穴があるとは思わなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-DpZ0 [58.188.205.243]) [sage] 2025/09/08(月) 07:53:12.77 ID:FufZes2JM >>478 スマホ何? うちは古いgalaxyだけどldacで切れ切れなんて無いけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-etrX [133.106.138.229]) [] 2025/09/08(月) 09:38:43.67 ID:z8a+uj+HH >>479 pocoのM7Pro 家でしか使わないし主に動画視聴と音楽垂れ流しでしか使わないから低スペックの機種で良いかと買い替えたらこの有り様 今まで使ってたのはpocoのF6Proで使用用途にはオーバースペックでUSBの接触が悪くなったので買い替えた SOCのDimensityとの相性が悪いのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-DpZ0 [58.188.205.243]) [sage] 2025/09/08(月) 12:55:51.68 ID:FufZes2JM >>480 スマホ側のBTチップの性能とかもあるかもねぇ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pkri [106.155.5.113]) [sage] 2025/09/08(月) 14:23:23.49 ID:WFsnlWtHa 安モンになるとLDACベストエフォートだと途切れがちやよねー安定求めて330kbps辺りにせんと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52eb-0hRk [27.84.170.52]) [sage] 2025/09/08(月) 15:55:01.29 ID:Kfwu4fuo0 LHDCv5対応環境にすることで解決 っLHDC ONE http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7de-08wO [2404:7a81:3dc0:b100:*]) [sage] 2025/09/08(月) 20:38:58.75 ID:D0K9fp0Y0 OnePlus Buds 4、かなり良さそうなんだけどLHDCなのが残念 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4306-df/4 [2001:268:d287:38be:* [上級国民]]) [sage] 2025/09/08(月) 20:48:36.00 ID:PqYbVhEz0 LHDCのベストエフォートって全然粘らない気がする ちょっと人通り多いとこ行くと速攻で音ガッサガサになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ff-SjEv [153.191.192.145]) [sage] 2025/09/08(月) 23:53:12.24 ID:hQpVAxcC0 本当に安価なBTチップのスマホだと音すら悪くなるとは聞く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de30-fg+W [119.173.220.98]) [sage] 2025/09/09(火) 00:11:03.98 ID:2S4K8WMx0 660kbps固定が最強よね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bf-HdfW [113.43.201.30]) [sage] 2025/09/09(火) 01:08:23.32 ID:7746Q6Un0 OnePlus Buds 4 なかなか良いよ 一万までの価格帯でノイキャンと音質の明瞭さで一番良いと思った。 ノイキャン強さ OnePlus Buds 4 〉〉Liberty 4NC 〉Redmibuds 6 Pro その他、風切音カットが自動制御で結構優秀 Qi対応してないのにケースが大きめなのが難点 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab77-gcrO [2400:2411:1f42:9c00:*]) [] 2025/09/09(火) 02:09:56.08 ID:MaeqYBj/0 やはりウレタンイヤーピースするとケース入らなくなる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ec-1yix [240f:109:2c8e:1:*]) [sage] 2025/09/09(火) 12:06:11.75 ID:OH8TkHJX0 air pro3でコンプライのイヤーチップ使ってるけど普通に入る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ed-3gSq [122.216.11.238]) [sage] 2025/09/09(火) 14:33:45.32 ID:DPBNE+yN0 最近一万円以下のイヤホンのコスパがエライことになってるな 次の大きな変化はQualcommのチップの進化もしくはMEMSの採用とかなんかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee2-08wO [2404:7a81:3dc0:b100:*]) [sage] 2025/09/13(土) 09:21:48.95 ID:4iGKylqL0 Air Pro 4+、音質の評判自体は良さそうなんだけど 個人的にはBAの響きが苦手なんでMEMS積んで欲しかった 9月発売だった筈が海外の一部サイトで11月と書かれてたのが気になる 単なる間違いか特定地域だけの話だったら良いが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee2-08wO [2404:7a81:3dc0:b100:*]) [sage] 2025/09/13(土) 14:01:23.57 ID:4iGKylqL0 PHILE WEBより IFA2025で正式発表されたAir Pro 4+について >どうやら発売時期がズレたようで、海外では10月前半からの発売だとのこと 日本先行発売…って事も考えにくいだろうし、9月中は望み薄かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haa-0drT [103.125.146.110]) [sage] 2025/09/13(土) 14:18:15.74 ID:zeMmi4yeH 欲しいのはAirPro4+じゃなくてFreePro4なんだよなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5292-NQ9T [61.86.77.46]) [sage] 2025/09/13(土) 18:50:35.98 ID:WfUtsFq90 >>494 ほんソレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81fd-yxjw [2001:268:9a2e:f1c3:*]) [] 2025/09/26(金) 14:04:18.25 ID:VmdVSOO40 イヤホンをよく落とすからAirpodsみたいな追跡機能が欲しい ANKERのはついてるんだっけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-k8RB [49.239.81.254]) [sage] 2025/09/26(金) 17:21:59.01 ID:pqQuVwAqM >>496 アプリの機能で最大音量出すってのもありますよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-APqc [126.33.71.40]) [] 2025/09/26(金) 19:27:05.70 ID:Oj6g0PIhr >>496 耳から落とすんならイヤーカフ型買ったら? ケースごと落とすんならカバンが自分に合ってないんじゃないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b614-d2qd [2402:6b00:c22f:2300:*]) [] 2025/09/26(金) 19:36:33.43 ID:lZAUPsmP0 と言うよりイヤーピースが緩いんじゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c2-RdG3 [2400:2411:1f42:9c00:*]) [] 2025/09/27(土) 00:11:00.69 ID:1lkb/i6V0 親戚に頼んでAirPods Pro3つけたけど格が違いすぎた。ただ4万の価値は... AirPro4でいいやぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-8LmU [2001:f71:5960:1500:*]) [sage] 2025/09/28(日) 00:06:26.72 ID:1uZP3iDF0 たかがイヤホンみたいな消耗品に四萬とかアホかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e60-0W7h [2001:268:7302:7d34:*]) [sage] 2025/09/28(日) 00:44:44.20 ID:jVDk2R8+0 たぶん累計10万円分以上はTWS洗濯しちゃってる気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae1-m9u6 [2404:7a80:9520:9400:*]) [] 2025/09/28(日) 00:46:23.28 ID:G2w0hYTf0 >>501 都会のビックだと予約表あってairpodsは入荷次第予約順で販売みたいだよ それだけ4万くらいポンと出せる人も大勢いるって事 俺らとは金の価値観が違うんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae1-m9u6 [2404:7a80:9520:9400:*]) [] 2025/09/28(日) 00:46:52.45 ID:G2w0hYTf0 >>502 それ病気では……? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deca-yTd6 [2404:7a81:3dc0:b100:*]) [sage] 2025/09/28(日) 00:52:43.77 ID:vvkNXyPf0 極端に物持ち悪かったり無頓着で雑なヒトって居るよね 汚らしいバキフォン状態で気にせず使ってる連中とかw 実際、何らかの精神疾患だと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-VuRq [240f:51:fa31:1:*]) [] 2025/09/28(日) 01:12:12.78 ID:SUlG0UeP0 ここってイヤホンマイクについては語ったりしてないのかな? 仕事で屋外で使ってたJABRA talk15が終売しちゃって困ってるんだけど通話品質が同じくらいのイヤホンマイクさがしてます オススメとかありますかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-BXgR [126.254.149.111]) [sage] 2025/09/28(日) 06:47:11.80 ID:Ecjasbjcr >>501 簡単に電池交換出来たらいいのにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-2R3C [58.189.47.117]) [sage] 2025/09/28(日) 07:53:47.81 ID:eLJlcIuTM >>504 ADHD界隈では日常 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-ixFW [220.156.12.17]) [] 2025/09/28(日) 09:26:02.69 ID:BRAhQKfhM >>508 障害と病気は別だもんな! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae1-m9u6 [2404:7a80:9520:9400:*]) [] 2025/09/28(日) 10:05:53.04 ID:G2w0hYTf0 >>502 洗濯を自分でやり始めの時はポケット確認しないで水没させちゃうのはある 何年も洗濯やってるとかごに入れる時、洗濯槽に入れる時のダブルでチェックする癖付くと思うよ 癖つかないならつくように気を付けよう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-wdF0 [126.108.60.248]) [] 2025/09/28(日) 15:20:15.62 ID:fWrImNsa0 バキフォンってなんや? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5510-qWCQ [2001:268:98d0:332:*]) [sage] 2025/09/28(日) 16:58:32.55 ID:WMkAARPU0 >>503 勝手に一緒にすんな貧乏人 四万の価値はないと言ってるだけで買えないわけではないのだよ たががイヤホンの消耗品だぜ ヘッドフォンとか半永久的に使えるもんならいいが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-qWCQ [106.146.0.23]) [sage] 2025/09/28(日) 16:59:49.98 ID:I/eMdt/Ia バキバキ童貞が使ってそうな電話のことだろ おまいらみたいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a30-/NBk [27.141.1.151]) [] 2025/09/28(日) 17:38:28.91 ID:U3/tlcPd0 バキバキ童帝はandroidなイメージ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb9-L1hw [104.234.140.49]) [sage] 2025/09/28(日) 18:38:57.30 ID:T0z3lD+XH Apple信者っていつも他人を貶すのに必死だよな ほんとみっともない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-8LmU [2001:f71:5960:1500:*]) [sage] 2025/09/28(日) 21:55:30.29 ID:1uZP3iDF0 アップル信者? あんなのぼったくられてる貧乏人が無理して買ってるだけだろw しかもそういうバカが世の中には多いからなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49eb-E3Lm [106.168.77.117]) [sage] 2025/09/29(月) 00:14:56.99 ID:iw7snXfE0 アップル信者 というか、アプっる信者 にされてもそんな変なやつと 同系で見られるのは困ります http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f5-KhPu [153.204.208.152]) [sage] 2025/09/29(月) 10:00:01.31 ID:LKkCn2Cn0 AirpodsPro3 これがLDACかaptx対応してくれたらなあ 不整脈もちには脈拍センサーは羨ましいけど今更iPhoneにアップルウォッチはさすがになあ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ae-iYWW [240b:c010:4e2:9f57:*]) [sage] 2025/09/29(月) 10:16:51.76 ID:eqoeQcHp0 ガーミンでもXiaomi Bandでもつけとけばいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafb-/tGq [123.230.64.85]) [sage] 2025/09/29(月) 19:46:10.50 ID:yNA1mocg0 ldacとaac聞き分けるのは実際はかなり難しい 一方バッテリーは確実に食う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999f-ixFW [2001:240:240b:8943:*]) [] 2025/09/29(月) 19:53:43.07 ID:dzs7AxQr0 無線イヤホン自体が省電力のアンプとドライバーを使うしかなくて補正ありきだし データ元がどれだけ良くても限界あるね 完全無線で今の音質とバッテリー持ちがあるだけ凄いことなんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafb-/tGq [123.230.64.85]) [sage] 2025/09/29(月) 20:07:16.55 ID:yNA1mocg0 まぁAndroidだとaacの音質が端末によって悪かったりするらしいから そういう意味でldacかaptX対応してくれたらって意味だったかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab0-y4H+ [2404:7a80:9520:9400:*]) [] 2025/09/29(月) 21:03:54.97 ID:YguafPlz0 俺のはLDAC、aptx、SBCらしいから問題なさそうだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7697-K6Od [240a:61:72d1:c97d:*]) [sage] 2025/09/29(月) 22:47:58.55 ID:cg4/XaBv0 AACで充分ですよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0b-Yz6d [2404:7a81:3dc0:b100:*]) [sage] 2025/09/29(月) 22:57:00.51 ID:q46I+Fnh0 そんなふうに考えていた時期が俺にもありました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H59-2ZL0 [194.114.136.100]) [] 2025/09/29(月) 23:43:40.01 ID:xv6yHkMJH air pro 4+まだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf2-e8ik [240f:6f:4da4:1:*]) [sage] 2025/09/30(火) 00:21:27.67 ID:WtWHMh1B0 AACとaptX(無印)はあまり差を感じない AACとLHDC5.0だと音圧の違いを感じる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd66-ZxR0 [92.203.247.108]) [] 2025/09/30(火) 13:18:18.78 ID:DMx9Tifb0 耳のエージングしてしまえばコーデックなんて何でも気にならない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c7-Glvb [210.153.231.123]) [] 2025/10/01(水) 10:49:10.51 ID:sc2W4eJc0 melobuds n70 anc使うと公称の半分位の3~4時間しかバッテリーがもたない ancを使わないと公称通りのバッテリー持ち ファームウェアで変わるもんだろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd66-ZxR0 [92.203.247.108]) [] 2025/10/01(水) 18:28:36.65 ID:DOaXZO3q0 >>529 そんなもんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de63-Glvb [240b:12:8a40:2f00:*]) [] 2025/10/01(水) 20:52:01.47 ID:cZ7n2s/y0 >>530 そっかぁ melobuds proがanc使っても5時間は軽く使えたから期待してたんだけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d33-sn0W [240b:10:b7e2:4310:*]) [sage] 2025/10/01(水) 20:57:13.01 ID:vTMUGEhv0 >>518 ほんまるがaacまでなので無理ッス。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa73-VEJP [123.224.123.239]) [sage] 2025/10/02(木) 04:05:37.46 ID:ITXobXR80 N70電源入れると4,5回に1回くらいで装着検出オフにしてたのが勝手にオンになるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1738668664/533
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s