【総合】EarFun Part1 (683レス)
【総合】EarFun Part1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/09(金) 23:41:28.74 ID:enK99h6I 公式サイト https://www.myearfun.com/jp http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/1
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 18:34:58.13 ID:jik2PxxL 通常のpro4持ってないなら普通にアリじゃないの このスレに来るようなやつは大半通常のpro4持ってるだろうし別にいらんかなってなるのは仕方がない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 19:21:45.15 ID:kdTbM15o 4+がもうすぐっぽいからなおさら4iには手を出さないよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 20:38:29.27 ID:9nBv73kV >>577 イヤホン側の音量下がってないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 21:20:08.44 ID:wvYv/9G6 4iと4 4iが4に比べてノイキャンどうなのか気になってたけど いろいろなレビュー見る限り4iのほうがノイキャン明らかに上っぽいね ノイキャン最重要視の俺なのでスルー予定だった4iポチるわ クーポンも一応貰ってるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 22:01:08.88 ID:RyTk/1sb 4気になってたところで4i出たので買ったよ まだ家でしか試してないけどノイキャンしっかりしてるし音はEQでかなり細かく調整できるから自分好みにできそう 不満点はイヤーピースが耳に張り付く感じがちょっと嫌なとこかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 22:13:15.78 ID:JiKkILDU >>586 そんなことあるの? やってみる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 22:43:15.24 ID:4QOqhk2F >>577 低音番長なのにそれは不良品。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 22:58:31.80 ID:k7vEi9X9 俺もノイキャン重視ではあるけど結局4+で同等のノイキャンにしてもおかしくないからなぁ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 23:27:56.14 ID:Es42/CiR とにかく解像度が足らん4 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 23:37:39.76 ID:kZoeVUVJ 4proでとりあえず満足してるからまだ待てるなぁって感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 09:01:20.51 ID:5c0M0ee9 パールプロ18000円なのかー! Svanarとどっちがいいんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 09:54:33.71 ID:TOCOesVF なんで位置情報とりこむの? 初めてなのですがほかのイヤホンもそうなのですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 13:13:03.00 ID:HY4TO5V7 ちなみに俺は >>591 後発品なんだから同等以上にしなきゃ売れないもんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 13:13:30.09 ID:HY4TO5V7 なんだよちなみに俺はって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 14:18:32.19 ID:U+CFTa+u 知らないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 14:26:06.82 ID:QcL3uFmg 4+ 北米では5月に~とか言ってるけど記事も動画もレビューが見つからないの何でだ そもそもホントに出るのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 18:52:58.56 ID:vhzjD/dD >>595 デバイス信号:当社は、様々な地域のユーザーに合わせてサービスを提供するために、お客様のデバイスが送受信する情報を収集します。収集する情報には、位置情報、IPアドレス、およびお客様のデバイスから取得する、周囲のWi-Fiアクセスポイント、ビーコン、携帯電話基地局に関する外部ハードウェア情報が含まれます。お客様は、デバイスのセキュリティとプライバシーの設定を変更することで、これらの情報を当社に送信することを有効または無効にすることができます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 20:47:48.65 ID:o1PGKktr うちの4Proが右だけ壊れた ケースに入れても充電されないしLEDも点かない これってケースかイヤホンの壊れた方を買い替えればまた使える? どっちが悪いのか分からないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 20:53:10.11 ID:I/BSalIh >>601 保証期間18ヶ月だから交換してもらいましょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 21:03:37.29 ID:o1PGKktr >>602 メルカリで買った中古だから無理ぽ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 21:44:31.49 ID:niR09/zW >>595 どのAndroidバージョンか忘れたが、Bluetooth使用時は位置情報必須。OS側制限なので、いやだったらiPhoneにでもしてください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 09:19:08.48 ID:ycjSKBG+ >>604 なるほど、確かに古いAndroidスマホのみ 求められるのを確認しました。ありがとうございます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 13:16:11.17 ID:6e3msH3N >>603 もう一つAmazonで新品買えばいいじゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 13:59:36.55 ID:rfZYyvNp >>606 天才現る 新品買って故障品でサポート貰えれば新品が2つになるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 14:10:09.65 ID:P5vWuKji まぁシリアルで弾かれるけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 14:37:22.19 ID:Aw7LtiXp >>601 自分の場合air pro3の左がそれと同じ症状で使えなくなった テスター使ってケースの左右の接点から同じ電圧が来てるのを確認して本体の故障と判断 メルカリで左だけ買って無事ペアリングできた air pro4でも片方買ってペアリングできるんじゃないかな保証はできんけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 15:15:50.72 ID:lLFIiY6R >>606 普通に詐欺だからそれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 23:04:40.49 ID:8TxgtQ/p Air Pro 4 i って、イヤーノズルがあのクソみてぇな長楕円形になってるから論外だわ Ankerでも一部あって大不評だったのか、新型のSoundcore Liberty 5では元に戻ってたけど イヤーピース自体も変な形なって密着感も悪い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/25(月) 01:55:23.34 ID:gIOlaZ6C EARFUN初めてで4iゲットしましたがノイキャンオンにしないとスカスカな軽い音なのはイヤーピースが合わないからなんかな? これカナルだよね? どーも耳に合わない感じ ちなみにJVCのXX使ってました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 06:40:41.15 ID:wHGeOtTR むしろ楕円に戻ってフィット感かなり上がったけどなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 08:13:19.04 ID:XkuUDHlG 最初にイヤピースを合わせないんですかね 適当でもそれなりに聞こえるなら裏山 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/25(月) 10:59:24.99 ID:Cxqp5nET 耳穴って長円だからイヤーピースも長円のほうがフィットするはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 14:17:19.86 ID:uJ94F/mz ワシは割と真ん丸な耳穴だったりする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 14:49:03.43 ID:ttllxja9 俺はtws全般イヤピの軸が短いのしか使えないせいでしっくりこない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:19:10.38 ID:Xd57dKAW 縦長 楕円形は、お気に入りのイヤーピース使えない時点でクソ過ぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:20:19.88 ID:Xd57dKAW >>617 割と普通のでも、イヤーノズルが普通の円形ならグリグリ押し込んだら使えるよ 耳から抜く時に、ちょっと手前に浮いてると干渉して充電出来なかったりするけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:52:59.94 ID:JXUNrPxe Liberty4 NCの特殊形状+軸短+抜け防止の返しも上下薄い2ヵ所のみという最低のやつ有ったな 誰があんなの望んでんだよと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 17:22:37.78 ID:4p5pFrBy 余らせてたウレタンイヤピを4iの太ノズルに捩じ込んで使ってみたら遮音性も上がったし音のバランスも好みになって当たりだった ノイキャン特化ならウレタンイヤピもデフォルトで付属してたらもっと良かったのにって思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 05:11:23.85 ID:spdjiIBy Clip久びさにアプリ開いたらアプデ来てた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 12:47:36.05 ID:NjiSyaQO earfunの海外公式コミュニティでいちいちユーザーが聞かないとファームウェアの詳細な更新内容を教えてくれない(回答すらされない場合もある)のほんとひで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 13:26:51.99 ID:UYqeNqGJ Windows11 24H2でIntel BE200とAir Pro 4の組み合わせでLE Audio接続出来てる人いますか? Redditで接続出来てる人見つけたけど自分の環境だとクリーンインストールしてもトグルスイッチすら出てこない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 13:50:47.26 ID:Z4Tn23t+ それ訊いても多分答えてくれる人基本居なくてスルーされるんよな LE Audioで使ってる人でも殆どドングル経由なんやろね Intel SST ドライバーがどうとかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 00:45:57.54 ID:BDHr00JK Windows11とか、大量データ削除の犯罪級アップデートが話題になってるし 無料ESUで来年の10月まではWindows10で行くよ・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 06:18:43.13 ID:6Baqquy4 M.2後付けじゃないけどウチのノートはAI 7 350 + MediaTek Z616で Air Pro4だとおかしな挙動になってまともには使えない WindowsでLC3接続する場合ってペアリングから違うんだけどAir Pro4だとペアリングはBluetooth Classicと同じで Windowsの設定画面ではLE Audioと同じ表示で左だけ接続になってるけど両耳から聞こえて遅延は大きい 今のところ俺が持ってるLC3対応のイヤホンだとQualComm系はダメでJabraもダメnwm DOTSだけ完璧 参考までに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 10:11:45.39 ID:ncy83eLV 612です 静かな部屋で聞いてみてもノイキャン無しだとスカスカで入れると明らかに低音出るね ノイキャン初めてなんで他は分からないけどノイキャン入れたから低音が浮かび上がってくるって感じじゃない ノイキャン効果凄いだろアピールの為にやってるとしか思えないなー そう思いません? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 10:24:46.02 ID:ejeaLvbD あれpro4いつの間にか装着検出なんてできるようになってたのか バッテリーへたってきたから早く新しいの出してくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 11:41:03.45 ID:rUyz7Deq >>629 最初からある機能だと思ってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 11:09:35.50 ID:cFvxm8n9 最初からあるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 15:08:33.77 ID:bYZ3WLz+ FREEE PRO 4 待ってたけど なかなか来ないから 今更AIR PRO 4 ポチったわ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 15:09:43.05 ID:bYZ3WLz+ LEAudio試してみる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 05:18:27.77 ID:MwX2t27g AIR PRO 4 のLEAudio、 ROG PHONE 8で試したけど何故か自動で接続せんわ 毎回スマホのBluetooth設定から接続させないとダメっぽいわ ただ接続後は安定してるかな 他に3機種LEAudio対応デバイス持ってるけどゲーム立ち上げた途端にBluetoothが切断と接続繰り返して話にならんかったから、まだマシかな… ヤッパリかなり低遅延やし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 10:12:06.26 ID:XY1cr5r5 昔からあるインナーイヤー型みたいなのとかEarPods型とか出してみて欲しいけど授与が少ないだろうから無理だろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 14:55:26.15 ID:j5RD2TWX pro4iをswitch2で使ってみて遅延が気になるのですが、ほかの無線イヤホン使ったことないからわからないっていう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 16:11:12.16 ID:4BI1Uoq1 >>635 カナル以外ならイヤーカフデよくね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 21:15:17.60 ID:MwX2t27g >>636 Androidスマホ持ってる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 23:10:40.30 ID:LVcKvDfP >>638 持ってますよ~ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 08:37:34.68 ID:CV2DCX8I >>637 自分だけかもだけどイヤーカフ型よりEarPods型の方が装着感が楽なんだよね痛くなる所が違うので今も違和感出たらClipとEarPods型を交互に使ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 13:46:13.90 ID:xwCInX2R >>636 ゲームモードを使っても気になるという事を前提として ゲームモードよりもAir Pro4で使えるaptX Adaptiveの低遅延モードの方が遅延は少ないですし LCの低遅延モードなら更に遅延は少なく音ゲーなんかのシビアなゲームをしなければ遅延を認識する事もほぼ無いと思います ただswitch2でそれらを使うならトランスミッターが別に必要になるので利便性やコストパフォーマンスはかなり落ちてしまいますね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 14:04:50.06 ID:pQAVMm+/ >>639 ゲームモードの効き具合をチェックしてみた方が良いかもしれんで WAVE PRO ってヘッドホンはゲームモードが全く機能してないの有るから Androidスマホなら結構簡単に体感できるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 16:40:31.23 ID:tXUNC/9C >>641 >>642 ゲームモードにしたらかなり改善されました!ありがとうございます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/08(月) 20:32:58.46 ID:+z0tKiAs 4+ https://www.phileweb.com/news/d-av/202509/08/63409.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/08(月) 20:41:34.77 ID:IhvFwSxp >>644 100ドル!?… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 21:01:26.00 ID:pDbldZrH AirPro4はMSRP 89.99ドルだっけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 05:44:50.51 ID:O7Ltj+jk うちのAir Pro4が1年で右に不良出たからその値段だと買わんなぁ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 11:24:57.73 ID:R/RIT93Z clipも買っちゃったからちょっと見送るか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 11:26:42.22 ID:SxqbZyi+ EarFun Tune Pro この価格帯のヘッドホン買ったことなかったけど なるほど安いということはこういうことかということを思い知らされた 間に合わせで買ったけど、もうちょい予算欠けたほうがいいな普通に 常時ホワイトノイズがすごすぎる、これは個体差かもしれないけど スイッチとかの手触り感とかイヤーパッドもやすっぽすぎた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 14:20:07.86 ID:jOXXvt0K >>649 ホワイトノイズは多分個体差かも オレのは結構少なめ パッド部分は WAVE PRO に比べて確かにショボ目だと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 14:31:11.24 ID:rAhS+IbL >>649 普段使ってるけど、無線、有線で使っても全然気にならないレベルやけどな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 16:00:42.00 ID:oPtXoE6t 持ってる中で一番高いのがTune Proです!よろしくおねがいします! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/10(水) 07:50:59.87 ID:dn+gHisu ワイヤレスでもホワイトノイズってあるんか。イヤホンで気になったことないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/10(水) 10:44:44.85 ID:WTATb8E8 俺のTune ProもホワイトノイズはないなノイキャンONでも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 11:55:15.94 ID:lTFk04EX 外音がほぼ無音だとノイキャンとノーマルのとではっかり分かる程度にはホワイトノイズはあるもんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 01:40:58.58 ID:RxCKl6AR Air Pro 4+ まだかなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 00:47:45.89 ID:q2Uxo8E0 ホワイトノイズ聞こえないジジイがいると聞いて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 02:03:42.75 ID:+GkqDzkP 集団ストーカーされてそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 02:49:51.52 ID:J65V6lXE ちょめちょめ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 17:03:12.05 ID:h505JnBl ホワイトノイズ気にしてるやつ全員バカですw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 17:42:53.73 ID:HPSXKyBR >>660 でもお前糞耳じゃん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 21:06:19.77 ID:UHTIaLsE 4て数字は嫌だからはやく5出してくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/15(月) 10:07:01.62 ID:bKYZqJZC 統合失調症か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 15:14:46.53 ID:05wkTNp9 >>661 ホワイトノイズなんか気にしてるやつバカに言われてもって感じw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 15:21:17.06 ID:Of7czKAH 30超えたら耳も老化するからなw 安いイヤホンで充分よ 若いうちに楽しんどこっと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 15:54:45.83 ID:05wkTNp9 老化じゃなくて慣れるだけだろジジイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/15(月) 16:09:09.32 ID:cZZPvqci 老化だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/15(月) 17:18:15.71 ID:3S4D2cfN ホワイトノイズの周波数は、人間の可聴域である約20Hzから20,000Hzまでの全ての周波数成分が、単位帯域ごとに同じ強度で含まれている なのでホワイトノイズが聞こえないのは老化で高周波領域が聞こえなくなる現象とは異なり難聴レベルなので病院へ行った方が良い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 17:19:33.18 ID:EIrB5ISy Earfun程度じゃ映画とかならいいけど音楽は楽しめるレベルじゃないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/16(火) 01:11:32.81 ID:hUiMCm/5 >>669 ふーんあっそ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/17(水) 14:14:20.85 ID:A9NVCw9g ジジイ発狂ワロたw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 17:07:30.92 ID:OCW/9S5z Tune ProをPCを1日中使ってるけどバッテリーが一日10%減るくらいで結構持つなと思ってたけど 残量60〜50%になると一気に減る速度上がってその日でバッテリー切れるの違和感がすごい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 02:20:22.97 ID:/gbUrxV6 pro4で初めてのearfun 地下鉄通勤でノイズがどれくらい消えるか楽しみだわ 高いのが良いのはわかるが2年くらいでヘタるものに3万とかきつい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 10:13:26.64 ID:8RQk58Y2 半年前にスマホ板で4勧められて買ったら良かったのでもう2個買い足ししたい 4+って日本でいつ頃発売になりそう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 11:39:56.95 ID:xts21Zot 北米では10月だから同時期じゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 21:18:46.60 ID:8RQk58Y2 来月なら待ちだな 楽しみだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 00:40:15.63 ID:ZmyIDm+O Pro4しばらく使ってみてノイキャンは思ったほどではないかな 地下鉄とか低音が消えない 音質と接続安定は良いんで値段考えれば良いほうかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 19:49:52.31 ID:3yUsIi3F 4iで通話してて相手から聞きづらいって言われるんだけど街中では厳しいもんかかね? ノイキャンモードはどれが良いのかなぁ ちなみにノイキャンイヤホンは初めてです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 11:59:16.06 ID:ZVF8brxa 声小さいだけだろ 男ならもっと声を張れ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 12:03:49.95 ID:ZH46njUj 街中で大声出してたら中国人かと思われちゃうじゃないですかあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 12:59:40.45 ID:N0OwUWvY チー牛かよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 13:28:00.17 ID:sNQ7WXNC ネトウヨと思われる方が余程ダメージ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 13:56:48.18 ID:eChVwPQ8 俺が気に入らないやつはネトウヨ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1723214488/683
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s