【Bluetooth】Jabra Eliteシリーズ総合 Part17【TWS・撤退】 (514レス)
1-

1
(1): (スッップ Sd52-Ffag) 2024/07/05(金)19:05 ID:cpbeiQzmd(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。

JABRAの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事。

・JABRA公式HP
https://www.jabra.jp/
・JABRAヘッドセット
ワイヤレスヘッドホンとイヤホン https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/wireless-headphones

【商品ラインアップ】
・Jabra Elite 7 Active
・Jabra Elite 7 Pro
・Jabra Elite 5
・Jabra Elite 4 Active
・Jabra Elite 4
・Jabra Elite 3
・Jabra Elite 85t
・Jabra Elite 75t
・Jabra Elite 75t ワイヤレスチャージモデル
・Jabra Elite Active 75t
・Jabra Elite Active 75t ワイヤレスチャージモデル
・Jabra Elite 65t
・Jabra Elite Active 65t
・Jabra Elite Sport

※前スレ
【Bluetooth】Jabra Eliteシリーズ総合 Part16【TWS・左右分離型】
2chスレ:wm

【Bluetooth】Jabra Eliteシリーズ総合 Part15【TWS・左右分離型】
2chスレ:wm VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
415: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fee-Ch6N) 05/28(水)21:07 ID:sxwBTp6i0(1)調 AAS
一度接続登録削除して再登録で無事切り替わった!
416: (ワッチョイ efd5-sxFK) 05/28(水)21:36 ID:NQC+iinT0(2/2)調 AAS
>>413
別のイヤホンで試したらモノラルのままだったわ
Jabraの実装がうまいんやろな
417: (スフッ Sdbf-XDVq) 05/28(水)23:12 ID:ntIac4rHd(1)調 AAS
AV WatchでLC3とAACの検証してるけど、256kbpsだとAACのほうが音質良いみたい
やっぱLC3plus待ちかな
418
(1): (ワッチョイ ef09-K8tL) 05/29(木)00:15 ID:ML2wwjyQ0(1/6)調 AAS
実際に鳴らして普段聴いてる音楽流して数時間使ったらそんな気持ち吹っ飛ぶぞ、マジで
419
(1): (ワッチョイ 0b88-XDVq) 05/29(木)01:23 ID:PJHPS6C60(1)調 AAS
>>418
実際に音楽聴いたけど、それほど音質の向上は感じられなかった
というか、AACの方が良いとさえ思ったので調べたらAV Watchの記事に辿りついた
AQUOS R9のせいかも知れんけど
420
(1): (ワッチョイ ef09-K8tL) 05/29(木)01:42 ID:ML2wwjyQ0(2/6)調 AAS
>>419
AV watchの記事見たけど「原音通り≒高音質」っていう記事だから、その基準だったら確実にLC3が低音質っていう結論になるのは納得

記事内にも書いてるけど、LC3は明らかに原音から音弄って一部音殺いでるしな
一部音殺いでる分で通信量稼いで他の帯域に活用してる感じ
「原音主義」だとLC3の音は合わないと思う
421
(1): (スフッ Sdbf-XDVq) 05/29(木)08:53 ID:udgDVvmld(1/2)調 AAS
>>420
他にMTW4をaptX adaptiveで聴いてるけど、音質は良いと感じるんで、原音主義とまでは言えない
ただ、高音の響きや空気感みたいな言葉で表現出来ない部分がLC3で改善されるのかと期待した分、少し残念に感じたんだ
LC3plus実装に期待して待つことにする
あと、LE Audio設定時にアプリ側で空間サウンドをオンにすると接続解除されるね
422
(1): (ワッチョイ ef09-K8tL) 05/29(木)09:22 ID:ML2wwjyQ0(3/6)調 AAS
>>421
その基準だとLC3は合わなさそうだね(どっちかというと空間系の表現は削がれると思う)
Adaptiveとかも音加工殆どされない無い系だし

LC3plus、来るんだろうか……(現状でも予定すら提示されてないように思えるがどうなるやら
423: (スフッ Sdbf-XDVq) 05/29(木)09:40 ID:udgDVvmld(2/2)調 AAS
>>422
そうなんだよね、自分の好みに合ってなかったんだけなんで皆が良くなったということを否定するつもりもない
個人的にJabraElite10の音質は好みなんだけど、音場の狭さが残念
そのあたりが得意なMTW4と比較することは酷だと分かってるけど、AACより音場が狭まったのが残念
424: (オイコラミネオ MM8f-Kw52) 05/29(木)10:36 ID:oCknxEKPM(1)調 AAS
風切音低減された?
半解放?で運動に最適なのに外で走ると風切音きになるんだよな
425: (オッペケ Srcf-x2Vh) 05/29(木)18:03 ID:TobWRuoVr(1)調 AAS
ファーム上げたら危険なレベルでANCが効くようになった
電車の中でもかすかにアナウンスが聞こえるだけ

あとはLC3を試してみるか
426
(1): (ワッチョイ ef09-K8tL) 05/29(木)18:36 ID:ML2wwjyQ0(4/6)調 AAS
>>405 見て3040pro max買ったけど、jabraのデバイスはLC3繋げれなくね?
同封のペラ紙取説にも「クアルコムチップ方式のLE AUDIOのみサポート(つまりBT-W6と一緒)」って書いてるし

現に今試してるけどSBC方式でしか繋がらんわ……こりゃ金無駄にしたか……
427
(1): (ワッチョイ 7bbb-TsVb) 05/29(木)21:02 ID:qoarn03I0(1/2)調 AAS
>>426
ウチak3040pro max2台あるけど2台ともLC3で繋げられるよ
・Jabraはアップデート済み
・ak3040pro maxもファームウェアアップデート済み
・ペアリングは通常点滅じゃなく高速点滅
でやってる?
この機種に限らずペアリングがスムーズにいかない事があるから
イヤホン耳から外してak3040pro maxに近付けたり接続先をPCにしたり試してると良いよ
428: (ワッチョイ efc9-S0ZQ) 05/29(木)21:15 ID:ML2wwjyQ0(5/6)調 AAS
>>427
batファイルでのファームアップ含めて全部やった
結局低速点滅からの青(SBC )しか繋がらなかった
高速点滅からのペアリングでは接続不可

ペラ紙に描いてあったLC3関連の点灯に行き着かなかった
1時間ぐらい色々やったけど無理だった
クアルコムチップ方式のLC3しか対応してないなら、むしろ繋がらない方が納得できる
429: (ワッチョイ 7bbb-TsVb) 05/29(木)22:37 ID:qoarn03I0(2/2)調 AAS
ak3040pro maxがQualCommのチップだからQualCommのチップしかサポートしないのは当然っちゃ当然
https://imgur.com/a/xj0Z9Su

430: (ワッチョイ efc9-S0ZQ) 05/29(木)22:54 ID:ML2wwjyQ0(6/6)調 AAS
性格悪いね
431: (ワッチョイ eb0c-nlQk) 05/30(金)19:36 ID:YEbGl7c80(1)調 AAS
一度スマホ側で削除したらLC3動くようになった。他の人も書き込んでるように圧縮コーデックの特性からか、ちょいドンシャリ気味になったかも。音質は上がったね。これ最初から実装できてたら…
432: (ワッチョイ 5f0e-bq8t) 05/30(金)19:38 ID:xSkC4In00(1)調 AAS
elite10新ファームでAK3040 PRO MAXでLC3接続できたよ
音出るしランプ緑と白でちゃんと切り替えられる
青はSBC
長押しで白ランブになるまで数秒ボタン押せばリセットできるからリセットと接続を何回か繰り返してみて
433: (ワッチョイ 0b65-XbnY) 05/31(土)10:48 ID:kzYq8mLD0(1)調 AAS
俺の75tにもなんかアプデくれ
全然使えるからelite10の投げ売りスルーしてしまった
434
(1): (ワッチョイ 9b2e-XIjY) 05/31(土)11:38 ID:daSzP+5e0(1)調 AAS
LC3接続で連続再生時間はどうなりました?
他メーカーのTWSだとめちゃ長時間使えたり他のコーデックよりもたなかったり両極端で区々っぽいけど
435
(2): (ワッチョイ e1c3-zlNW) 06/01(日)14:58 ID:AFvfZXeL0(1)調 AAS
Xiaomi 14T ProはLEでLC3対応だけど接続できん
開発者モードでLEのハードウェアオフロードしてもだめだったからスマホ側のアプデ待ちかも
436: (スップ Sda2-jOk1) 06/01(日)15:45 ID:Esh8eKDfd(1)調 AAS
アップデートしたらノイキャン弱くなったぞ
音楽かけても電車のエアコンの音が聞こえるようになった
ヒアスルーは5にすると凄い聞こえるけど
4と5の差が凄いある
437: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0dce-peGv) 06/01(日)18:05 ID:qturI6wL0(1)調 AAS
はっきりわかるレベルでラッシュ時に途切れやすくなったよ。
438
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0de3-peGv) 06/01(日)18:06 ID:bFKOFU170(1)調 AAS
>>435
一度端末の登録削除して再接続みたいな話も出てるけど試してみた?
439: (ワッチョイ c630-5Ieh) 06/01(日)18:25 ID:gm/gfm2W0(1)調 AAS
>>435
タブレットのXiaomi 6S ProもLC3対応してるようだけどペアリングまではできても接続ができなかった
イヤホンとタブレットのBluetooth両方リセットしても同じ
440: (ブーイモ MMa2-gW3q) 06/01(日)20:47 ID:sRzFfguoM(1/2)調 AAS
接続切るとかじゃなく、いったん削除して新しく登録しなおし。
んで、開発者オプションのとこでなく、bluetoothデバイスのプロパティ(elite10の歯車アイコン)の下の方に出るLE audioをオンね。
441: (ブーイモ MMa2-gW3q) 06/01(日)21:27 ID:sRzFfguoM(2/2)調 AAS
あと音楽プレイヤーとかyoutube、あるいは音鳴らしてない状態だとANC効くけど、ゲーム動かすとANC切れる。おま環かもしれんが…
442
(1): (ワッチョイ a250-zlNW) 06/02(月)00:44 ID:mlvxdkZ70(1)調 AAS
>>438
xiaomi 14T pro ペアリングし直しもやったけどAACだった。BTペアリング後の設定選択肢にもLC3は増えなかった。
音楽聴いてるとデバイス名が~LEって末尾のついたデバイス増えたからペアリングしてみたけど、そっちは音楽デバイス認識されなくて鳴らない。
443
(1): (ワッチョイ 29a1-HbIA) 06/02(月)06:52 ID:yS6lZ86W0(1)調 AAS
>>442
LEはケースだね
444: (ワッチョイ f247-NH3h) 06/02(月)07:58 ID:f8axDgIx0(1/2)調 AAS
>>443
横だけどLEはケースなのか
勉強になった
445
(1): (スフッ Sda2-k1ME) 06/02(月)10:05 ID:QvMdf4VLd(1)調 AAS
>>434
約1時間で100→85%
電車通勤時なので、落ち着いた環境では違うかも知れんけど、計算上は6~7時間使用可ってとこか
あと、前はイヤーピースのサイズMでも上手くノイキャンされてたけど、Lにしてガッチリ耳穴塞がないと効きが悪い
制御が甘くなったかシビアになったのか良く分からんが
446: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c611-peGv) 06/02(月)12:20 ID:G6qiLZ7u0(1)調 AAS
ノイキャン、無印は強まってジェンツーは変わらんか弱くなった印象
無印はやや耳ツンみある
447
(1): (ワッチョイ f247-NH3h) 06/02(月)12:25 ID:f8axDgIx0(2/2)調 AAS
Elite10でカスタムイコライザーのおすすめ設定ある?ずっとなしで使ってたんだけど
448
(1): (ワッチョイ 3938-xUlx) 06/02(月)12:35 ID:ZhTflxM80(1)調 AAS
>>445
ありがとう、再生時間そこまで大きく変化はしなそうだね
LEaudioの恩恵はなさそうだけど、割と優秀な方かな
449
(2): (ワッチョイ 2edc-HbIA) 06/02(月)13:23 ID:ylkqNAfX0(1)調 AAS
>>447
rtingsのレビューにElite10の周波数特性が掲載されてる
そのグラフでTargetとされているのがハーマンカーブという理想の一つとされる周波数特性

イコライザーでハーマンカーブとの差分を設定してハーマンカーブを実現するのが一つのお勧め
450: (ワッチョイ dd71-BAyD) 06/02(月)23:01 ID:hKvtgU7x0(1)調 AAS
elite 10でノイキャンでもヒアスルーでもあんまり変わらなくなってしまったんだけどなんか設定あるんでしょうか?
451
(1): (ワッチョイ c630-5Ieh) 06/02(月)23:54 ID:qy2nF4vu0(1)調 AAS
>>449
ハーマンカーブなんてあるのね
ありがとう
452
(1): (スフッ Sda2-k1ME) 06/03(火)09:29 ID:qnBOwP8Kd(1)調 AAS
>>448
昨日、バッテリー無くなるまで聴いてみた
LE Audio、ノイキャンあり、多少のボタン操作ありで約6時間だった
AAC接続と同じだね
453
(1): (ワッチョイ d17e-LOrK) 06/03(火)10:46 ID:yFPfBrPl0(1)調 AAS
>>451
興味があったらやってみて
poweramp equalizerというアプリには
ptings等が測定した特性に基づき多数のイヤホンをハーマンカーブに補正するための設定がプリセットされていて
>>449を高精度にやることができる

これを使うと85tもelite10もboseも同じような音に聞こえて
どれを着けてるかわからなくなる
454
(1): (ワッチョイ c630-NH3h) 06/03(火)18:07 ID:iQZQHOeo0(1)調 AAS
>>453
アプリ導入したらすごく音いい感じ
ありがとう
455: (ワッチョイ 02ce-xUlx) 06/03(火)18:50 ID:AfUUw4BJ0(1)調 AAS
>>452
重ね重ねありがとう、減ってしまうよりは全然いいですね
456
(1): (ワッチョイ f2ae-LOrK) 06/04(水)07:13 ID:qYYmMZG90(1)調 AAS
>>454
良かった
+5dbみたいに増幅されてるバンドがあると
音の大きな曲で桁溢れで音が割れることがあるから
一番左のプリアンプを全バンドの最大値に応じて-5dbのように下げておくと良い
最初これを知らなくてひどい音で困ってた
457
(1): (ワッチョイ 0d6a-ixmI) 06/04(水)18:59 ID:wxNkfnZp0(1/2)調 AAS
ノイキャン周り壊れてノイズめっちゃ入るようになった
一回保証で交換しているし修理してくれるかねこりゃ
458
(1): (オッペケ Sr91-Smfs) 06/04(水)19:25 ID:fOFQ4os0r(1)調 AAS
>>457
もうサポートしてない
経験者より
459: (ワッチョイ 0d6a-ixmI) 06/04(水)19:45 ID:wxNkfnZp0(2/2)調 AAS
>>458
BOSE QCUE後継機が出るまで粘るつもりだったんだが悲しいな
460: (ドコグロ MM16-pMNK) 06/04(水)19:46 ID:wxfI6rL0M(1)調 AAS
もうサポートしてないとなると
修理も返金も何もなしってことかな
461: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0d81-peGv) 06/04(水)22:00 ID:gu+fqvK90(1)調 AAS
いや何の返金だよw
462: (JP 0H26-pMNK) 06/04(水)22:11 ID:Jz2vDPHvH(1)調 AAS
製造中止などの理由で代替品の用意ができない場合は返金してくれるメーカーもあるよ
https://x.com/cherryfkd/status/1691087731340812288
俺はJBLのヘッドホンを後継機に交換してもらったことがある
463: (ワッチョイ 02f3-jos1) 06/05(木)07:07 ID:WDRI1GbO0(1)調 AAS
会社がなくなったわけじゃないんだから、サポートは普通にあるだろ…
464: (ワッチョイ f272-/NMC) 06/05(木)07:16 ID:0yd77s910(1)調 AAS
撤退だといろいろ大変だな
465: (ワッチョイ a2c9-NH3h) 06/05(木)17:04 ID:r5G/1RLR0(1)調 AAS
>>456
なるほどねえ 設定してみました
重ね重ねありがとう
466: (アウアウウー Sadd-rfve) 06/08(日)12:09 ID:EuuE6M6Ga(1)調 AAS
Elite8 Activeノイキャンの自動調整酷すぎて手放しちゃいそう
なんでこんな改悪に
467: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 13c1-jhSZ) 06/08(日)12:44 ID:QBsF1HKC0(1)調 AAS
ジェンツーも今回ひどい件
468: (ブーイモ MMeb-wphm) 06/08(日)17:48 ID:RGrnJPiZM(1)調 AAS
elite10初代は、ANC変わった気はするが別に問題はないな。むしろ効きが良くなったと思う。
ただ接続については、たまに繋がったはずなのに音が出ないことがある。スマホ側でbluetoothオフオンすると治る。
469: (スフッ Sd33-hCKm) 06/08(日)23:38 ID:m1/3aNgxd(1)調 AAS
elite10初代も色々不具合?あるよ
LE接続で空間オーディオオンにすると切断される
ANCオンでもアプリによって勝手にオフになる
例えばゲームとか
因みに勝手にANCオフになってる時にイヤホン側のボタンでANCオンにしようとすると「ミュート」とアナウスされるのでアプリのカテゴリー判定が間違えてそうだけど
470
(2): (ワッチョイ d941-G8JR) 06/10(火)11:16 ID:40Vil0560(1)調 AAS
Elite10を昨年10月に買ったばかりでまだあと5年弱ぐらい※は使えるとは思うけど
いざ壊れたときのために代替機の目星は付けておいた方がいいんだろうなぁ
でもまず「物理ボタン」を探すだけで選択肢がいきなり減るよねw
(※2019年末に買った75tがまだ現役なので約5年弱と試算)
471: (スフッ Sd33-hCKm) 06/10(火)18:27 ID:L+3gwmttd(1)調 AAS
>>470
同じ考えなのでelite10を2台買った
黒とベージュ
472: (ワッチョイ fb21-GlDy) 06/10(火)19:48 ID:G9I4XSvQ0(1)調 AAS
>>470
壊れたElite10置き換えのためにEdifierのNeobuds Pro3買ったけど悪くないよ
Jabraからだと聴き疲れするからイコライザーいじるのは必須
473: (JP 0H6b-21Nw) 06/11(水)02:39 ID:jYxvvYHcH(1)調 AAS
5年も保つかなぁ
バッテリーは消耗品だし
474: (ワッチョイ 8b40-wphm) 06/11(水)09:01 ID:P0Nkm9v70(1)調 AAS
むしろバッテリーという前提があって、あとは使用頻度で寿命が決まるだろ。
毎日数時間みたいな使い方したら5年は無理だろうね、2~3年持つかなあ。逆に週で二時間くらい、のような使い方なら5年持つだろうし。
475: (ワッチョイ 531b-F+i+) 06/11(水)09:23 ID:s//lOD2d0(1)調 AAS
2年落ちの新品の75t買ったときはバッテリー死んでて交換になったから買いだめして長期保管は怖い
たまに使うようにすれば問題ないけど
476: (ブーイモ MMeb-wphm) 06/11(水)10:56 ID:/iDZCh9UM(1)調 AAS
Jabraは聴き疲れしにくいのは利点だよね。音もそうだし筐体のつくりもそう。ビジネス向けヘッドセット作ってるだけのことはある。
今はパナのAZ100とelite10で使い分けてるけど、elite10の次になるようなのって他社であったっけか…?
477: (ワッチョイ 5378-21Nw) 06/11(水)12:51 ID:7UnzgQjk0(1)調 AAS
次になるものって何を求めるかにもよらない?
478: (JP 0Heb-uRqs) 06/11(水)13:30 ID:4tfjYNsoH(1)調 AAS
elite10に近いってなるとApple使用者ならAirPods pro2お勧めかな
ノイキャンが弱いってのと突き出た棒に以外は装着感、音質は近いと思う
479: (ワッチョイ 0152-GlDy) 06/14(土)12:08 ID:7wv/KKtG0(1)調 AAS
Bose新作来たね
480: (ワッチョイ 6276-pvh/) 06/30(月)00:57 ID:vxxoQqWQ0(1)調 AAS
個人差あんのかもわからんがAirPods Pro2とは全然違うと思うけどな
実際一度浮気してAirPods Pro2買ったが
Jabra音質に慣れすぎてて
AirPods Pro2じゃ物足りなくてすぐ売ったし
ちなみにメインスマホはずっとiPhone
481: (シャチーク 0C5b-/xla) 07/03(木)10:34 ID:g1C8gvk8C(1)調 AAS
すいません、スレチだとは思いますが
Jabra85tを使っていますがイヤーピースを取り付ける部分が楕円のへんてこりんな形してますよね?
75tでは普通の丸だったと思いますが、85t以降の製品(Elite85tとか)もあの楕円なんですかね?

純正がイマイチ耳にフィットせずたまに転げ落ちていつか無くしそうだし、かといってコンプライとかは高くて外した時のショックが大きいので躊躇しています
あの楕円に対応したイヤーピースでオススメの奴ってありますか?
一応百均の奴とかFinalのEとかラディウスとかSpinfitとかいろいろ買って、無理矢理付ければ付かない事も無いんですが、無理矢理伸ばした分ピースが微妙に本体に密着するのか
音質はともかくどうも外れやすい気がするんですよね。

というか、イヤーピースなんて実際に使ってみないとフィット感なんか分からないのに、殆どのメーカーがサイズ別で販売してるの悪質ですよね
どうせ原価なんか対したこと無いだろうにSMLの3種セットをデフォにしてほしいものです
482: (ワッチョイ af40-CsGY) 07/03(木)10:36 ID:vpeTpzQN0(1)調 AAS
10は楕円に加えて三角になってるぞ
483: (ワッチョイ f774-QCr+) 07/03(木)11:52 ID:yn/Kl8M10(1)調 AAS
どこのメーカーもsmlのセット販売よくあるけど
484: ころころ (ワッチョイ 5f8f-7/dB) 07/03(木)12:01 ID:Aq5ItHI80(1)調 AAS
10は更にカリが斜めってるよね
485: (ワッチョイ cbbb-sHGY) 07/03(木)23:10 ID:aVof0Mk60(1)調 AAS
イヤホン側にフィルターが無いからフィルターも必要
486: (ワッチョイ 36d6-Gwpw) 07/04(金)07:13 ID:8UjLfYsJ0(1)調 AAS
AliExpressで探せば良い
Elite10の買ったけど純正と区別がつかない
487: (ワッチョイ 7fce-h4ne) 07/06(日)10:39 ID:9ZmPacvo0(1)調 AAS
elite10のノイキャン性能、得意不得意ある感じ(AirPods pro2比較で)
新幹線とか地下鉄の鉄道とかだとかなり効く
飛行機だとそこまで効かない
逆にAirPods pro2は飛行機だとかなり効くのに鉄道だとそこまでって感じ
使い分けすると装着感が近いので便利ですw
488: (ワッチョイ d744-Vnfu) 07/06(日)21:04 ID:kY+yaoKE0(1)調 AAS
マニュアルで強度設定できる85tに劣るところ
489: (ワッチョイ bf8f-Lvvs) 07/06(日)21:43 ID:7166SN0V0(1)調 AAS
ノイキャンもだけど外音取込もな……

85tの時は調整最大までしたら微補聴器レベル(イヤホン付けた方が周囲の音よく聞こえる)にできたのに、10はよく言えば自然だけど「音少しでも鳴らしてると周囲の音が微妙に聞こえにくい」レベルだったしな
490: (ワッチョイ 5756-w8KV) 07/10(木)20:28 ID:3jHCPct90(1)調 AAS
elite7activeを手に入れたのですが、イヤーピースが中サイズだけだったので、互換品を買いました。jabraアプリのMyFitで確認すると左はすぐにフィットしますが、右は大中小(と元からの中)を試してもなかなか「ピッタリ」になりません。
低反発スポンジのイヤーピースを試したいのですが、オススメがあれば教えていただけませんか?
またイヤーピースがelite7activeと互換性のあるモデルがあればお教えください。自分が調べた限り、elite75tは使えそうなんですが。
491: (ワッチョイ 3712-m7tJ) 07/12(土)07:16 ID:6/RbSP+m0(1)調 AAS
アップデート前は切断もなく快適に使えてたelite10が、ファームウェアアップデートしたらブツブツプチ切断を繰り返すんだけどこれダウングレードできないんですか?
ちなiPhone16で使ってます。
492: (ワッチョイ b525-yM/w) 07/13(日)07:15 ID:lAqaKBP40(1)調 AAS
アップデート前は切断もなく快適に使えてたelite10が、ファームウェアアップデートしたらブツブツプチ切断を繰り返すんだけどこれダウングレードできないんですか?
ちなiPhone16で使ってます。
493: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8a13-VyTm) 07/13(日)08:24 ID:NLB+QRpM0(1)調 AAS
はい
494: (ブーイモ MM69-P5MZ) 07/13(日)11:53 ID:sXCynsHCM(1)調 AAS
8だけど俺も切れるようになった。
Pixel9とiPhone15
495
(1): (ワンミングク MMb8-R65C) 07/13(日)15:05 ID:PsK8PTAkM(1)調 AAS
8activeだけどLC3にしたら起動時に繋がったり切れたりするしイヤホンから再生停止が出来なくなったからAACに戻した
496: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1ee1-VyTm) 07/13(日)18:19 ID:aGnY/rsi0(1)調 AAS
品川通路でも切れないからと信じてアプデに送り出したら川崎程度でアヘ顔ダブルピースで切れるようになって戻ってきた
みたいな
497
(1): 491 (ワッチョイ b522-oU0i) 07/17(木)12:58 ID:OrGVzXd20(1)調 AAS
ノイキャン最大で固定できない以外不満はなかったのに、LC3試してみたくてアプデしたらこの有り様だよ…
>>495
どうやったらAACに戻すことができるんでしょうか?iPhone16とPixel8です。
誰かボスケテ…
498
(1): (ワンミングク MMb8-R65C) 07/17(木)18:19 ID:UHPEXUP1M(1)調 AAS
>>497
BTのデバイス詳細でLEAudioのチェックはずせば既存のコーデックでに戻るよ
499: (ワッチョイ 9640-P5MZ) 07/17(木)18:28 ID:HTyO/2b/0(1)調 AAS
こんなところでセクシーコマンドー部に出会うとは思ってなかったな
500: (ワッチョイ 96c0-06D8) 07/17(木)19:10 ID:krFFWZGO0(1)調 AAS
>>498
多分そもそもLC3使うモードでなくても接続とぎれてるんだと思う
501: (ワッチョイ 7b6b-jcAb) 07/28(月)12:28 ID:W+iZiRe+0(1)調 AAS
書評家の三宅香帆のチャンネル見てたらJabra愛用者だった
502: (ブーイモ MMf3-WFlJ) 08/03(日)18:06 ID:Sao+aEBmM(1)調 AAS
バージョンアップ後、リモートなんでほぼ家のあたりでしか使ってないので問題なかった。が、ちょい遠出したときに切れるのはよく分かった。前はここで不安定になることもある、ような場所でほぼ接続怪しくなる。メインこれで通勤通学に使ってたら厳しそうではある。
503: (オイコラミネオ MMfd-9Jeu) 08/08(金)13:58 ID:1DS6U4vIM(1)調 AAS
そうなん?
混線でもするのかね
俺も休みの日と家でしか使わないからわからんが
504: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 59cd-rutr) 08/20(水)12:16 ID:jlGxqMzI0(1)調 AAS
LEはもうそんな調子なんで外で常用を諦めてAACで使ってるは
僅差で無印よりジェンツーが酷い感
505: (ワントンキン MMd3-aE2V) 08/20(水)18:39 ID:qrfl43zcM(1)調 AAS
他の機種みてもLEはまだ時期尚早って感じだな
506: (ワッチョイ 39bb-6z3T) 08/20(水)23:02 ID:XGDy9jh/0(1)調 AAS
基本家の中で使ってたから気づかなかったけど明日通勤時に使ってみよう
因みに最近買ったAI350+MediaTekのノートPCだとnwm DOTSなら問題なくLC3使えたけど
Elite10は片耳しか接続できなかった
507: (ワッチョイ 7393-ihJe) 08/31(日)07:12 ID:bpNS4K7w0(1)調 AAS
75tの右が完全に寿命みたいで充電できなくなった
2019年11月の購入から約6年弱、よく頑張ったなぁ
手持ちのElite10もこれぐらいもつといいな
508
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5787-B1ci) 09/24(水)09:46 ID:lszXIDBi0(1/2)調 AAS
10また更新来てたな
509: (ワッチョイ 8eed-pWfM) 09/24(水)11:04 ID:8PqYVC8l0(1)調 AAS
75tアクティブの右耳無くしちゃった……
自分には着け心地最高だった
なんか似てるようなのない?
510: (ワッチョイ e3b2-Qy+B) 09/24(水)18:23 ID:MBMdkKjM0(1/2)調 AAS
>>508
来たね 何が変わったかな
511: (ワッチョイ e3b2-Qy+B) 09/24(水)18:27 ID:MBMdkKjM0(2/2)調 AAS
連投すまそ
Elite10のアプデでANCでの電車のガタガタ音が明らかに小さくなった
前は今ヒアスルーなのか切り替えて比較しないとわからないぐらい弱かったけど
512: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5787-B1ci) 09/24(水)18:33 ID:lszXIDBi0(2/2)調 AAS
つかまだ更新続けれる体制だったのかという驚き
513: (ワッチョイ 8fbb-ar7H) 09/24(水)21:04 ID:S59ML2k50(1)調 AAS
片耳しか繋がらなかったPCで両耳繫げられるようになる事を期待したけどダメだった
514: (ワッチョイ 4a30-Wkj4) 09/24(水)21:55 ID:3EOXBibk0(1)調 AAS
Bluetoothチップの脆弱性対応を迫られただけっぽい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s