ジョギング・スポーツジムに最適なBluetoothイヤホン Part5 (384レス)
上下前次1-新
1: ◆SKrLE5byBg 2019/11/09(土)22:48 ID:jrGmOouV(1/2)調 AAS
47歳 身長170 体重68
やばいのでジョギングとスポーツジムでダイエットして
お前らのおかげでPart1から約7年で15kg痩せて腹筋も割れたのに
Part3から1年で10キロ太った上に尿管結石の激痛で救急車に初搭乗
Part4では痛風を初体験するもなんとか腹筋は割れてる
ダイエットは継続するので引き続き協力してください
ジョギングに最適なBluetoothイヤホン Part1
2chスレ:wm
ジョギングに最適なBluetoothイヤホン Part2
2chスレ:wm
ジョギング・スポーツジムに最適なBluetoothイヤホン Part3
2chスレ:wm
ジョギング・スポーツジムに最適なBluetoothイヤホン Part4
2chスレ:wm
285: 2021/06/14(月)17:13 ID:wJOygt70(1)調 AAS
>>282
結局安物買いの銭失いになるんだから
BBF3買っとけ
半年使って気に入らなかったら、それを踏まえた上で今度は自分で探せば良い
286: 2021/06/14(月)21:38 ID:btOo2Kfl(1)調 AAS
ちょっとまて、bbf3 販売終了してない?
287: 2021/06/14(月)23:39 ID:WrP+QnVv(1)調 AAS
少なくとも3200は販売終了
何故だ
288: 2021/06/15(火)08:09 ID:5vZZnw5Q(1)調 AAS
bbf4発売か?
289: 2021/06/15(火)10:21 ID:1h9asRSn(1)調 AAS
BBF3100のアマゾン取扱い開始が2018年10月だから、そろそろ新製品が出てもいいかもね
或いは中国との消耗戦に破れて一般消費者市場から撤退とか
だいたい3150も発表後にアメリカでもなかなかアマゾンに出なくて、生産大丈夫かと思ったんだよな
290: 2021/06/15(火)11:09 ID:g8nY4otx(1)調 AAS
前スレにも書いたがBBF3150とか欧州アマゾンには発売日から出品されたものの、北米アマゾンは音沙汰なしで欧州に力いれてるように感じた。コロナ禍になるまえの話だけど、こんなご時世なので拍車がかかって縮小してそう
291(1): 2021/07/12(月)15:21 ID:b878+/ZV(1)調 AAS
BBF4はよ
292: 239 2021/07/17(土)15:25 ID:kiT+0ngc(1)調 AAS
>>291
もう伸びしろがないんじゃない?
293(1): 2021/07/30(金)15:09 ID:jHHwG0r9(1)調 AAS
ネタでこれポチるかな
雑音一撃『アクティブノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレスイヤホン』
完全ワイヤレスイヤホンの大本命が登場したよ
機能満載なのに4,999円で手に入るとは
https://www.roomie.jp/2021/07/734911/
4999円でアクティブノイズキャンセリング付きってコスパ高すぎ
https://www.goodspress.jp/pr/386864/
294: 2021/07/31(土)17:11 ID:RYRSbudE(1)調 AAS
>>293
ゲヲのノイキャン完全ワイヤレス買ってきた
外音取り込みもあるし、ノイキャンの効きも悪くないし、これで4999円なら良いね
ボディがシンプルなのもよい
明日ジムでも試してくる
https://i.imgur.com/DO8Ixoy.jpg
295: 2021/08/05(木)21:24 ID:r0bjUU0i(1)調 AAS
数ヶ月使用したら今まで優れていたN6sportsのフィット感が凄い悪くなったのだが。
イヤーループを新品に交換したら良くなるのかな?
296(1): 2021/08/31(火)10:45 ID:oFCtCBiR(1)調 AAS
汗かいても大丈夫!が謳い文句のIPX5防水中華耳掛けイヤホンが
買って一ヶ月少々で、右側の充電端子が粉吹いて壊れたゾ‥
屋内トレーニング使用限定だったのにあぁん何で?!
もう中華のIPX表記は絶対信用しねえ(鋼の意思)
297(1): 2021/08/31(火)13:45 ID:KRZmlg8f(1)調 AAS
貴方の汁が特殊だったという可能性
298: 296 2021/09/01(水)09:53 ID:3O3hJty6(1)調 AAS
>>297
人を妖怪みたいに言わないでくれw
店舗に掛けあったら代替品を無償で送ってくれるそうだからとりあえず許す
次からは念の為、端子部分を拭いてからチャージケースに仕舞うようにするわ
299: 2021/09/02(木)16:24 ID:NfnYa2Ay(1)調 AAS
中華製品なんてそんなもんだろ、自転車用の電動空気入れ買ったけど一回起動したらそれっきり電源入らなくなったわ(笑)
新しい機種全く出ないから過疎スレになってるなー
300: 2021/09/25(土)05:37 ID:YwqKz+4V(1)調 AAS
300
301(1): 2021/09/25(土)16:57 ID:+QwZfA7G(1/2)調 AAS
多くのイヤホンは本体の端子に伸縮するピンが接触して充電する方法だから、繰り返し汗が端子表面に付いたり、ピンの伸縮する機構に侵入したたら、いずれは充電できなくなる
防水はあくまでも水であって塩水は保証していないと思うわ
気休めかもしれないが俺はケースに入れる前に本体に付いた汗を拭いている
302(1): 2021/09/25(土)17:45 ID:t/bg9cB4(1)調 AAS
>>301
公式に水洗いや海水に対応してるイヤホンがある
https://nuarl.com/n6sports/
> イヤホンはIPX7の高い防水性を装備。汚れても水洗いできるので汗をかく運動時にも快適にお使いいただけます。
https://helpguide.sony.net/mdr/wfsp900/v1/ja/contents/TP0001694269.html
> プレーヤーの防水性能の対象となる液体の種類は以下です。
> 対象:真水、水道水、汗、プールの水、海水
303: 2021/09/25(土)17:57 ID:+QwZfA7G(2/2)調 AAS
>>302
なるほど、ソニーは頑張ってるな
「充電ケースは防水仕様ではありません。」の場合は
ケースに入れる時は汗は避けるのが良さそう
304(1): 2021/11/02(火)20:56 ID:kP7x7ZMF(1)調 AAS
ちょうど防水の話出てる所だが、
先週間違えてBBFポッケに入れたまま洗濯機で洗っちゃったんだ…
そして今電源入れたら普通に使えた
神イヤホンかよ
高かったから助かったよ
305(1): 2021/11/02(火)21:13 ID:EUlLscHZ(1)調 AAS
キレイになってよかったな笑
306: 2021/11/03(水)23:07 ID:Tj2yU2RQ(1)調 AAS
>>304
それは放置してる間に内部まで完全に乾燥したからであって、防水は関係ない
というかむしろ防水性能高いほうが一度内部に浸水すると抜けにくいからショートの危険性高くなる
307: 2021/11/05(金)21:12 ID:nAo/s79l(1)調 AAS
キリッ
308: 2021/11/23(火)19:34 ID:W9q6T+VV(1)調 AAS
完全ワイヤレスBBX5
309: 2021/12/06(月)20:25 ID:5OgKDYjL(1)調 AAS
はよ
310: 2022/01/05(水)21:42 ID:ywx/N6c+(1)調 AAS
そして誰もいなくなった
311(1): 2022/02/03(木)15:39 ID:WQqtSUqP(1)調 AAS
WF-XM4で半年間、毎週ジムと外ジョグで使用してるけど問題なし
ヒアスルー機能で外ジョグも安全だし、ジムではノイキャンで没頭できるとこが良いね
「ソニー WF-1000XM4」
https://www.gizmodo.jp/amp/2021/06/sony-wf-1000xm4-sound-quality-and-anc.html
312: 2022/02/03(木)15:59 ID:Tq8c1tCn(1)調 AAS
簡単にとれちゃいそう
313: 2022/02/03(木)18:05 ID:65yge8sP(1)調 AAS
おじいちゃん大丈夫だよ
314(1): 2022/02/03(木)19:57 ID:oU/GxM+z(1)調 AAS
5chはおじいちゃんの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
315: 2022/02/03(木)20:02 ID:PqD1KZHs(1)調 AAS
>>314
有線イヤホンで徒歩してろよ、じーさん
316: 2022/04/06(水)20:12 ID:aBn0XF/z(1)調 AAS
N6スポーツを3ヶ月使用×2
これすぐにフィットしなくなり落下するようになる。落下して破損して新品交換してくれての×2。
対応は素晴らしいと思うが結局半年で2つダメになる商品はどうかと思う
317: 2022/04/15(金)13:01 ID:KKDTcUVG(1)調 AAS
無線Bluetooth
カーステのBluetoothは高額な20万もする製品なのにブチブチ2分おきに途切れる
その度に再接続に30秒待つ
ゴツい
失くして紛失する
電池充電が必要で切れたら終わり
遅延で遅れる
欠陥商品
欠陥Bluetoothヘッドホン
318: 2022/04/29(金)19:41 ID:8uj9LTnF(1)調 AAS
BBF3150は時間が経っても全然安くならないな、、、
コアなファンがいて人気があるのか
メーカーが放置なのか
319: 2022/04/29(金)20:07 ID:ixdZNvFK(1)調 AAS
ものすごく円安になってるのにBBFが安くなるわけなかろう
輸入品は高くなる一方だよ
320(2): 2022/06/03(金)13:56 ID:fYvf3l0I(1)調 AAS
質問させてください。
ランニングで使うワイヤレスイヤホンですが、お使いの方どんなの使われてます?
いまSONYのMX4使ってるのですが、左右もつながってない完全ワイヤレスなので、汗拭くときに飛んでって壊れたり、汗拭くたびにタッチセンサー反応したりして不向きです。
左右つながってて、走っても弾んで取れたりせず、防滴程度の耐水性があるのは無いでしょうか。
走る時専用なので音質は気にしません。
321(1): 2022/06/03(金)18:53 ID:lJ6FaZXm(1)調 AAS
今はPowerbeats使ってる
過去にはBackBeat FIT 2100使ってました
左右が紐で繋がってる方がランニングには向いてるよね
322(1): 320 2022/06/03(金)22:53 ID:/NEq/yfd(1)調 AAS
>>321
ありがとうございます。
古いSONYの左右つながってるのがあったので試しにつけて走ってみたら、ワイヤーが擦れたりする音がひたすら轟音で、3分も我慢できませんでした。
繋がってないと飛んでったりポッケに入れたまま洗濯してしまったりするし、繋がってるのは喧しいし。
Powerbeatsしらべてみました、輪っかついてる分ポッケイン洗濯も飛翔もなさそうで良さげですね!
323: 2022/06/04(土)00:15 ID:5Tt52VkL(1)調 AAS
もうかれこれ3年ぐらいBBF2100使ってるがバッテリーのヘタリもわずかだし他に一体型でいいのが無いからずっと使ってる
外ランならカナル型は論外なのと、一体型&防水性能も考えると、買う手段があるのなら1個持っといていいと思うよ
音質もまぁ悪くはない
324: 2022/06/04(土)08:55 ID:PaIkUNWY(1)調 AAS
>>322
BBFの一体型は紐部分が頭の後ろで浮かんでる感じで
擦れ音がまったくせず良かったですよ
俺のは電池が保たなくなったのでPowerbeatsに買い換えたけど…
かれこれずっと新製品がでないのが悔やまれます
Powerbeats(の紐版)は紐部分が首にピタッと貼りつくことがあるのが不快かな
音質や接続の簡単さなどには満足してます
325: 2022/06/04(土)22:13 ID:4kb4o5PU(1)調 AAS
やっぱりみんなプレーヤーはスマホなのかな
軽量でBT対応したDAPってあんまりないよね
326: 2022/06/05(日)07:52 ID:dgFLQZte(1)調 AAS
ランニングにstravaが必須だからDAPの出番が無くなった。YTmusicをBGで使ってる。
327: 320 2022/06/06(月)14:39 ID:yBmrIZbv(1)調 AAS
あの、BBF2100これだけ5000円くらいなんですけと、怪しいモノですか?
PLANTRONICS ワイヤレスヘッドセット BackBeat FIT 2100 ハンズフリー通話 撥水 スポーツ 多言語対応 ジョギング 336時間持続 Bluetooth イヤホン ◇ FIT2100 https://store.shopping.yahoo.co.jp/i-shop777/20210213-ft2100.html
328: 2022/06/11(土)22:32 ID:RnQ6RIzG(1)調 AAS
教えていただいたBBF2100買いました。装着時の安定感素晴らしいです。ただ、新品から満充電して、1時間20分ランニング、翌日ランニング15分時点で電池切れ…
2時間もたないって、
329: 2022/06/16(木)14:36 ID:8mbmkQJ9(1)調 AAS
それ偽物じゃないか?
330: 2022/07/12(火)08:44 ID:48PPPHtg(1)調 AAS
ジョギング用のイヤホン買おうと思ってるんだけど今もBBFがイチオシって感じ?
BBF以外でおすすめあったら知りたい
331: 2022/07/12(火)14:30 ID:G4OU20Uv(1)調 AAS
JVC HA-ET45T-A
お勧め、ではないがここ1年使ってる
俺の場合なぜか電池の消耗が激しい
音楽ではなくタイムを聞くだけなので
まあ良いかって感じ
332: 2022/07/12(火)18:26 ID:tY3lE7sg(1)調 AAS
アマゾンセールで何かないかね?
333(4): 2022/08/20(土)12:40 ID:fg/DXSGr(1)調 AAS
BBF3150片側が充電されなくなった
接点磨いてもダメ
BBF3台目なんだけど
未だにコレ超える機種ないのか
スレが止まってる
一回jabraに浮気したけど音途切れまくりで使わなくなったの復活させるかー
334(1): 2022/08/22(月)08:18 ID:Fnv3/RUg(1)調 AAS
anker sportsが超えてくれたわ
335: 333 2022/08/22(月)10:27 ID:IAwI0ur9(1/2)調 AAS
>>334
騙されて買ってみようかな(笑)
片耳しか音でないのでなんかランニングのモチベあがらなくて(笑)
336(1): 2022/08/22(月)11:48 ID:3nynbALY(1)調 AAS
anker sport x10は一般的な密閉型だから
開放型原理主義者だとダメかもね
x10は通信、通話品質はかなりいいよ。
bbf3150だとテレワークでよく聞き返されるが、x10は一切そういうことがない。
337: 333 2022/08/22(月)12:15 ID:IAwI0ur9(2/2)調 AAS
>>336
アドバイスありがとうございます
値段見たら安いのでダメ元で頼んでしまいました(笑)
外音取り込み機能があるみたいなので、密閉型でも平気なのかなと
ノイキャンも初、BBF以外の製品久しぶりなので試してみます
それと密閉型だとこの時期の滝汗ヤバイでしょうか?
耳の中に汗がたまりランニングしながら外して振って飛ばしてました(笑)
そのおかげで3台ダメにしたかなと思ってます(笑)
338(1): 333 2022/08/25(木)10:18 ID:XdxOssd9(1)調 AAS
anker x10購入したので自分なりのレポ
他の方が言われてましたが密閉型なので外ジョグちょっと怖いかも
ボタンの長押しで外音取り込みやノイズキャンセル、通常モードって変わるのですが
さっぱりどれがどのモードなのかわかりませんでした(笑)
それと電源オンオフ無しはスイッチで不可能?
どちらにせよBBFと違い音がなるだけなので慣れるまで時間かかりそう
BBFだとアナウンスしてくれるので助かるのですが
ケースも小さくイヤホンも小さいのでそこは評価できます
あとは耐久性がどれくらいなのか試してみます
339(1): 2022/08/28(日)22:35 ID:Fps0DCKP(1)調 AAS
>>338
スイッチ三秒間長押しでも電源操作できるよ
340: 333 2022/08/29(月)07:30 ID:KedT2TSn(1)調 AAS
>>339
ありがとうございます
そのようですね
ただ音がなるだけなのでつくづくBBFはよくできたなーと思います
341(1): 2022/08/30(火)16:16 ID:7qrbXEbO(1)調 AAS
ShokzのOpenRun使っている人います?
今日試聴してきてかなり気に入ったんだけど、何か注意することとかあればお聞きしたい
342: 2022/08/30(火)19:35 ID:+kcKf99c(1)調 AAS
仰向けで寝れない
343: 2022/10/19(水)21:07 ID:urXUhhrW(1)調 AAS
>>341
アクションボタン二回押しでリダイヤル、という意地悪な機能あり
344: 2022/11/06(日)18:14 ID:OMyECg1Q(1)調 AAS
骨伝導はいいんだけど、
従来の路線の進化も欲しいなぁ
345: 2022/11/25(金)11:52 ID:H3kNNP/D(1/2)調 AAS
アマゾンで安くなってるBBF350買ったんだが、これ3150より音が良いな(ケーブル擦れる音も別に気にならんレベル)、ランにも使えるし良いわ
346: 2022/11/25(金)13:22 ID:czsmwkEX(1/2)調 AAS
350って新型?
347(1): 2022/11/25(金)13:24 ID:czsmwkEX(2/2)調 AAS
ああ、ごめん。TWSではなくコード付きのやつね
TWSの方が音悪くなるでしょう
348: 2022/11/25(金)13:53 ID:H3kNNP/D(2/2)調 AAS
>>347
そそ、慣れればケーブルも気にならん
1/3以下の値段でより音が良い
TWS限定の人でない俺には最初からこれで良かったかも
349: 2022/12/15(木)02:22 ID:q+o/9h2r(1)調 AAS
JVC HA-ET45T使ってるけどアルコールで拭いたら音がほとんど聞こえなくなってしまった、最悪
アルコールに弱いみたいなので使ってる人は注意
350: 2022/12/17(土)13:18 ID:RbVEtMDt(1)調 AAS
アルコールで湿った程度の布なりティッシュなりで拭く程度なら問題ないけど
べちょべちょに濡れてるので拭いたらどんなイヤホンだって駄目な時は駄目じゃね
351: 2022/12/17(土)16:41 ID:w0N1eISC(1)調 AAS
だな
352: [age] 2023/03/27(月)14:48 ID:kvVVOzpm(1)調 AAS
アゲ
353(3): [age] 2023/04/02(日)10:56 ID:VQyxjsZp(1)調 AAS
スレも全く止まってるので答え返って来ないかもだけど
JBL TUNE FLEX GHOST
これどうなんだろ?
試しで買おうかなと
今まで初代BBF→2代目BBF→Jabra→3代目BBF→BBF3200→sport x10
の流れなのですがx10がポタンタッチしても音しかならないので操作内容がわからなくてアナウンス有る機種が欲しくてです
JBL TUNE FLEX GHOST
これ一応ガイダンス流れるそうなので買ってみようかなと
354(1): 2023/04/02(日)11:15 ID:wEPSzvzz(1)調 AAS
よ、金持ち!
耳に掛けるフックがないと
自分の耳に合わないのが怖いんだよね
355(1): [age] 2023/04/03(月)10:28 ID:xr0crDYa(1)調 AAS
>>354
金持ちなわけではなく
BBF系は全て汗などで片耳しか音が出なくなったんです
機種が違うのでニコイチにも出来ないし
途中jabra買いましたけどランニング中だと途切れまくりでゴミでした(笑)
現在SPORT X10ですがガイダンス流れないのが不便で
耳掛けタイプが良いのですがBBFも新しいの出さなくなったから他試そうかなと思ってます
356: 2023/04/03(月)11:56 ID:1ZfAAlU2(1)調 AAS
>>355
ああ、俺のBBFも一年で片方駄目になった
俺の場合は本体ではなくケース側の充電用ピンが引っ込んだままになった
汗で固着と思って色々やったが諦めた
357(3): 2023/04/03(月)21:49 ID:Q4pjtD6G(1/5)調 AAS
個人的にランニングイヤホンの最終解として骨伝導のTWSに行き着いたんで、boco ss-1(レンタル2週間使用)とGEOのやつ(今のところ1h程度一回のみ)両方使ってみた
連投&長文になるけど比較感想まとめてみました
358: 2023/04/03(月)21:50 ID:Q4pjtD6G(2/5)調 AAS
【外観・フィット感】
前作からかなり洗練されたデザインになっているbocoに比べてGEOは本体・ケースともにかなり大きく野暮ったい、体感二倍ぐらいの大きさで携帯性は良くない
ただ装着時の見た目は自分で鏡で見る限りではどちらもそんなに違和感は無い
bocoは小さい分装着位置を選ぶ事ができる反面、(自分の耳たぶに対しては)緩めなのでベストポジションを維持するのは難しい
激し目の動きでも落ちてしまう事は無かったが、「落ちそう」と気になってしまう感覚は時々あった
対してGEOはその大きさ故、装着位置は一点に固定される感じ
意識を向ければ重さが気になるかも知れないが、激しく首を振ってもズレない安定感のメリットの方が勝るという印象
更に安定性を高めるフックタイプの交換キャップも付属しているが個人的にはこれは必要無いと思う程充分なフィット感
1h程度の使用では特に痛みや疲労も無かった
359: 2023/04/03(月)21:51 ID:Q4pjtD6G(3/5)調 AAS
【音質】
ランニング時使用という事で繊細な音質は元より求めて無いという前提で
bocoはその小ささ軽量さ故かドライバ部だけでなく全体が振動する感じでシャリシャリ感が強めの印象
また、緩い位置にズレた時など時々全体が激しく共振して耳たぶごとビリビリ振動する現象が発生するが、レンタル品の個体不具合の可能性もある
その点GEOの方は今のところの使用範囲では音質面で特に気になるところはない、必要充分の音だと思う
360: 2023/04/03(月)21:52 ID:Q4pjtD6G(4/5)調 AAS
【操作性】
使用中の操作機会は多くないものの、これに関してはbocoは明確にダメと言わざるを得ない
物理スイッチを廃しタッチセンサ式となっているが反応が悪く思った様に操作できない
反面、汗なのか耳裏への干渉なのか誤作動が度々発生する
誤作動をリカバリしようとする操作も反応が悪いのでストレス倍増
GEOは物理スイッチ式
自分の耳の場合耳たぶ越しに操作する位置にあるので操作しやすいとは言えないが、反応は明確で当たり前だがきちんと動作する
またbocoではできない「本体のみで電源OFF
」もこちらは可能
操作性とはややズレるが、充電ケースの本体受け窪みが左右反対になっている謎仕様で、装着時・収納時に左右入れ替えが発生するのはマイナスポイント
361: 2023/04/03(月)21:53 ID:Q4pjtD6G(5/5)調 AAS
【総評・その他】
個人的には当初あまり期待していなかったGEOの方で充分と感じた
いや、積極的にGEOの方を選んでいいと言えるぐらいランニング使用というシチュエーションにはマッチしていると思う
気になるのは耐久性の面
生活防水ではあるが相当な汗かきなのと物理スイッチで故障の不安は残る
これは今後継続利用の中で検証していくしか無いが、価格的にbocoの3分の1以下なのですぐに壊れるという事でなければ消耗品として割と気軽に買い替えられる
反対にbocoの方は最初の期待値が高すぎたせいもあるかも知れないが、実際に使ってみて不満点が色々見えてきた
個人的結論としては「GEOでいいじゃん」って感じです
362: [age] 2023/04/04(火)07:49 ID:JBp+ZuKv(1/2)調 AAS
>>357
レビューありがたいけど
GEOのヤツって何かわからない
型番書いてくれないとです
boco-ss1はわかりましたけど
再生時間が4時間は短いかな
それだと劣化するとあっという間に切れそう
363(1): 2023/04/04(火)10:02 ID:0rGAWA6n(1)調 AAS
GEOのはGO-BCHGW1BKです
GEO専売品みたいですので「GEOのやつ」と横着しました
失礼しました
364(1): [age] 2023/04/04(火)11:31 ID:JBp+ZuKv(2/2)調 AAS
>>363
返答ありがとう
GEOはレンタル屋のかなとは思ってましたけど、最近はレンタル屋も行かないのでこんなの出てるの知らなかった
再生時間8時間でこの値段は魅力ありますね
購入考えてるJBLもそうなのですがIPX4なのがきになります
これからの季節の滝汗でもつかどうかですね
365: 2023/04/04(火)12:02 ID:XbqewrrY(1)調 AAS
安価な商品なので耐久性やバッテリ性能は気になりますね
日曜に買ったばかりなので長期利用レビューは追々書いていければと思います
366: 2023/04/04(火)18:35 ID:NMf6Hd7z(1)調 AAS
>>357
レビューGJ
>>364
GEOは同じ認識だったけど
5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンスレで話題のQT13を見に行ったらイヤホンがたくさん売られてて驚いた
あとスナック菓子も売ってたw
367: 353 [age] 2023/04/10(月)15:10 ID:Llu++ZD0(1/2)調 AAS
JBL TUNE FLEX GHOST買ってみました
これはイヤーチップ変えるだけでインナー式にもカナル式にもなるという代物です
形状はイヤーポッズに似てるうどん系です
スケルトンなのがかっこよいですね
3色のうち紫も悩みましたがむらさき以外が1割引きで売られていたので白を
黒だと外ランで落としたときに見つけるのが難しそうなので
早速走ってしましたが今までフック型ばかりだったので左耳が収まり悪く何度も確認する状態でした
慣れとベストポジション見つけるのが課題ですかね
家での視聴だと外の音聞こえない気がしましたが実際使ってみるとNC音にしても外音聞こえました
音のこだわりはないので全然使えますね
ただ耳の収まりがハマるまで
夜ランはとりあえずはX SPORT 10との併用ですかね
落としたら見つけられなさそうなので
それと滝汗の季節どこまで故障無しでいけるのか期待していきます
368: 353 [age] 2023/04/10(月)15:13 ID:Llu++ZD0(2/2)調 AAS
追加
それと気になった点ですが
収まりが悪く感じてポジション直そうとするとタッチセンサーなのでボダンが反応してしまう所ですかね
棒の方を持てば良いので慣れだとは思いますが
369: 2023/04/16(日)08:04 ID:FhuxCkmZ(1)調 AAS
もうネックバンド式で高性能のジョギング用は発売されないのかな。
370: 2023/05/16(火)14:58 ID:0fJaZ17E(1)調 AAS
>>357のGEO: GO-BCHGW1BKをしばらく使用しての続きです
使用感に関しては当初のレビュー通り何の問題もなかったのですが、使用開始から20日程で右側イヤホンのみが突如バッテリー切れにて自動off、その後充電を試みても復活せず
よく見るとケース側端子が引っ込んだ状態のままになっており接触不良で充電されない状態が続いていたものと思われる
ちなみに当商品は充電時にはケース外側のインジケータが点灯するが、片方のみの充電でも点灯するので片側のみの充電不良は気がつきにくい
371: 2023/05/16(火)15:07 ID:6Z6R92qI(1)調 AAS
メーカーサイトにて問い合わせたところ、保証期間内(6ヶ月)は交換対応となるがGEO専売品でメーカーに在庫はない為購入店舗で相談をとの事
購入した店舗で製品とメーカーからのメールを提示したところ、購入情報シールを貼った保証書の確認後すぐに交換対応
その場で新品交換の為修理対応のタイムラグなく使用継続できて助かった
今回の不具合が個体差によるものかプロダクトの品質に問題があるのかは判断がつかないが、どちらにせよ長期使用レビューは再度振り出しに戻った形
372: 353 [age] 2023/10/11(水)07:49 ID:Y9Xwvsk3(1)調 AAS
JBL TUNE FLEX GHOST新しく買ったけど
外ランだと落とすの怖くてsport x10使ってましたけど 充電できなくなりました
端子磨いてもどうやっても充電してくれない
上記のイヤホンだとこれからの季節暗くなるのが早いので無くす可能性考えると
再度新しいの買うとなるとBBF系は開発されてないようですし、再度sport x10買うのもためらわれる
jabraの新しいElite 8 Activeも気になりますが
ちょっと高すぎる
jabraは以前のSPORT PULSEで失敗してるので
なにかオススメありますか?
373: 2024/06/01(土)11:05 ID:h+y4qkuc(1)調 AAS
>>3
単独のMP3プレーヤーとしても使えるんだな
いっぱい曲が入れば便利だ
374: 2024/07/07(日)15:28 ID:dpRedO1s(1)調 AAS
アイドル入れるときは
375: 2024/07/07(日)15:38 ID:zWbJdj46(1)調 AAS
そもそも投票に行かない層だからな。
議長とか言い出すのもハズいわ
376: 2024/07/07(日)16:00 ID:fr4y/GnN(1)調 AAS
映画「天地明察」
架空の番号でもない
https://i.imgur.com/vK6w4Db.jpg
377: 2024/07/07(日)16:29 ID:CB6ohWPp(1)調 AAS
やってくれる人いないってのがクソみたいな陰謀論者はいらんいらん
378: 2024/07/07(日)16:32 ID:77ykBlfQ(1)調 AAS
>>311
一方
悪い円安と言われて大人しくして止めたニュース見たりして、寝不足か過労によるからな
アイドルがトークしてるのか
実力勝負は無理
https://i.imgur.com/AusTuRl.jpg
379(1): 2024/11/22(金)23:51 ID:jNBsUCk3(1)調 AAS
すっかりショックスファンになっちまった
380: 2024/11/23(土)07:45 ID:vhuHM34h(1)調 AAS
>>379
骨伝導イヤホンいいね。ウォーキングの時に周囲の音が聞こえるのはとても助かる
381: 03/29(土)09:26 ID:Wkd4fYd/(1)調 AAS
振動で耳が痒くなる
382: 08/21(木)09:07 ID:PJxmEwQf(1)調 AAS
音量上げても難聴にならない?
383(1): 08/29(金)22:13 ID:EdGExQ39(1)調 AAS
他メーカーでも似たようなの売ってるかもしれないけど、スントの骨伝導ヘッドホンがヘッドジェスチャー操作とLEDライト搭載で興味を惹かれた
SUUNTO(スント) 次世代ランニングウォッチ「Suunto RACE 2」 新作骨伝導ヘッドホン「Suunto WING 2」が登場 | Suunto Oyのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000060184.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60184/35/60184-35-28a9c810238a8572c6a6d7cdb2eb5270-1845x1036.png
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60184/35/60184-35-5750b0bbcfff3ebd124575d7ad789c61-1672x1012.png
384: 08/29(金)23:11 ID:xfySxX1M(1)調 AAS
>>383
価格と発売日
Suunto RACE 2
予約開始日:2025年8月27日
発売日:2025年9月16日
価格:
ステンレススモデル : 85,800円(税込)
チタンモデル : 99,000円(税込)
Suunto WING 2
予約開始日:2025年8月27日
発売日:2025年9月26日
価格:27,880円(税込)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.804s*