SONY ウォークマン NW-A10 Part6 (147レス)
上下前次1-新
1(3): 2014/09/08(月)17:51 ID:nRyW+Qqr(1/4)調 AAS
国内での発表・発売は未定です
英国ソニー
http://www.sony.co.uk/electronics/hd-walkman-digital-music-players/nwz-a10-series
米国ソニーストア
http://store.sony.com/64-gb-hi-res-walkman-digital-music-player-zid27-NWZA17SLV/cat-27-catid-All-MP3-Players
前スレ
SONY ウォークマン NW-A10 Part4
2chスレ:wm
SONY ウォークマン NW-A10 Part5
2chスレ:wm
48: 2014/10/26(日)15:16 ID:iT1OXAQ6(1)調 AAS
いたぶり充電とかいわれてたなw
49: 2014/10/29(水)02:23 ID:mIWUb8i3(1)調 AAS
>>1
__
/:::::::::::ヽ
|;;;; ハ;;;;;;;;;;| , r−、
,r‐-、 トイ ^ o^ t;| / `、
/ 、 \ >‐-ュr'ニヽ、 / i l、
| '| \ _.r'´ノニーイニヽ,\/ | l
| | `</ lo ) ⌒q! / .| |
.| | \/' _, |/ ト、 !
| | \ ⌒,,,⌒ / ハ ヽ
.| .|ヘ \ 巛《 / l ) \
| .| ヽ 彡゚д゚ミ ,' ノ \
ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐
これはおまんこであって、おまん乙じゃないからね 勘違いしないでよね
50: 2014/10/29(水)15:23 ID:nn3Qmk78(1)調 AAS
ソニーストアで10%offで買ってヨドバシよりちょっと安くなったかな、と思ったら消費税が別だったでござる。
結果、ヨドバシ価格−ヨドバシポイントで同じ金額に。まぁいいけどさ。
51: 2014/10/31(金)09:11 ID:UW1F1nP9(1)調 AAS
SDXC使えなくなっとるのか
52: 2014/10/31(金)10:14 ID:z+LKwlzc(1)調 AAS
>>34
1年後にはメモリも安くなって128 or 256になってるだろw
zxの半分以下の値段だから容量も少ないのが当たり前
microSD対応な分、入れ替えれば容量を手軽に増やせる分、楽だと思う
microSDの予備をさす場所付きのケースが出るとありがたい
53: 2014/10/31(金)14:27 ID:lz9L62ed(1)調 AAS
いくら大容量の買っても
読み込めるファイル数が1万ちょいじゃな
MP3用にもうちょっと三倍くらいに増やしてくれないか?
54: 2014/10/31(金)17:28 ID:24Yq5MMI(1)調 AAS
6日に届くってメールが来た。
なんか半日ごとにお届け日変更のお知らせが来る。
55: 2014/11/03(月)03:35 ID:MmO2MHAv(1)調 AAS
デジタル出力できますよね?
56: 2014/11/03(月)12:16 ID:4iKWxbTd(1)調 AAS
出来るよ うん、大丈夫 できる 絶対出来るから 信じて
57: 2014/11/04(火)06:42 ID:z5085wfU(1)調 AAS
きゃっ
58: 2014/11/04(火)21:44 ID:VBQ2ktll(1)調 AAS
もうすぐ届くなぁ。楽しみ。
59: 2014/11/04(火)23:16 ID:QZLdpuK2(1)調 AAS
約2年A856使ってるんだが
A10シリーズに変えて感動できる?
60(1): 2014/11/04(火)23:24 ID:wPkPs6A+(1)調 AAS
感動したいならイヤホンかえたほうが
61: 2014/11/05(水)16:53 ID:RTFUXlgy(1)調 AAS
発送メールまだ来ないんだけど明日来るんかね?
62: 2014/11/06(木)01:32 ID:YjJEsFDQ(1)調 AAS
10%の還元とそのまま割引とでは後者のほうが料金だけ比べても得だよ?
さらにヨドバシのは店限定のポイントだし二重に損
63: 2014/11/06(木)02:56 ID:tchjLW45(1)調 AAS
>>60
イヤホンは変えたよー
3、4年前モデルと比べてDSEEHXやら
なんやら増えてどの位効果がわかるかなってね
64: 2014/11/06(木)08:24 ID:OT+troXC(1)調 AAS
佐川からメールきたけど、10/8配達日指定になってるらしい
ソニーストアは10/6お届け予定なのに配達日指定って
65: 2014/11/06(木)10:33 ID:lJ0Rqbyw(1)調 AAS
届いた
nw-a919から6年、やっと変えれた
いまアプリ入れてる
66: 2014/11/06(木)13:41 ID:N2TxvWW+(1/2)調 AAS
発売日なのに過疎ってんなぁ
67: 2014/11/06(木)18:17 ID:qC1Nsvdm(1)調 AAS
ここ本スレじゃないのに過疎ってるもクソもないだろ
68: 2014/11/06(木)18:51 ID:N2TxvWW+(2/2)調 AAS
え、ここ本スレじゃないのか
69: 2014/11/06(木)23:48 ID:R/ar2BMK(1)調 AAS
どうせ落とすスレだし改善・対応要望書いてってくれ
ある程度上がったらソニサポにチクチク言ってくる
70: 2014/11/07(金)00:44 ID:kYr2qFsR(1)調 AAS
おまけのイヤホンが意外といいと思うのは俺だけ
71(1): 2014/11/08(土)16:04 ID:n/0ysjvU(1)調 AAS
本スレはどこですか
72: 2014/11/08(土)16:27 ID:Ot71ERXk(1)調 AAS
>>71
SONY ウォークマン NW-A10 Part21 [転載禁止]??2ch.net
2chスレ:wm
73: 2014/11/08(土)17:15 ID:oIh5zCXv(1)調 AAS
ありがとうございます!
74(1): 2014/11/11(火)00:41 ID:1EuYo5Eg(1)調 AAS
SDカード差込口の蓋が微妙に浮いてるのは仕様?
http://i.imgur.com/pEtU6lD.jpg
75(1): 2014/11/11(火)15:07 ID:/yeJRm5+(1)調 AAS
>>74 グロ
76: 2014/11/11(火)15:15 ID:3wKX8n2R(1)調 AAS
>>75
嘘つくな!
びっくりさせやがってw
77: 2014/11/12(水)18:59 ID:bv/fNqqD(1)調 AAS
■ウォークマンNW-A10シリーズまとめwiki
http://www.ketais.info/nwa10/
78: 2014/11/12(水)19:24 ID:bizC6Ajb(1)調 AAS
かつてのA800シリーズでは、ホワイトとピンクは当初2GBと4GBしかなかったが、途中から8GBも追加された
それと同じようにブルーとピンクも64GBを用意してくれれば…と思う
79(2): 2014/11/12(水)23:33 ID:oBDexbEt(1)調 AAS
これイヤホンで音質変わるね。
ZX-1専用で使ってるヘッドホンだと音悪いけど、安いインナーイヤーで聴いたら音が良くなってるし!
80: 2014/11/12(水)23:39 ID:rXN0EHxZ(1)調 AAS
むしろ変わらないプレイヤーがあるのか?
81: 2014/11/13(木)00:35 ID:rK6xIOnV(1)調 AAS
だいたい変わらなかったら誰がヘッドホンなんか売るんだよ
82: 2014/11/13(木)16:18 ID:LFOC7GDX(1)調 AAS
http://mp3ornot.com
83: 2014/11/14(金)05:05 ID:2ivC31Jt(1/2)調 AAS
>>79
本当か!
それは世紀の大発見だな!!!!!!!11
84: 2014/11/14(金)05:06 ID:2ivC31Jt(2/2)調 AAS
>>79
本当か!
それは世紀の大発見だな!!!!!!!1111
85: 2014/11/14(金)08:50 ID:NVeimm3W(1)調 AAS
大事な事なので...
86: 2014/11/15(土)09:38 ID:UlBQP3Dn(1)調 AAS
買って早速ハイレゾを聞いてみたが、
違いがあるのか無いのか微妙なレベル…
俺って糞耳なのかな〜
ちなみにイヤホンは10pro
まあハイレゾでなくとも音質には満足してるので問題ないけどさ
87: 2014/11/15(土)11:11 ID:2sUficV/(1)調 AAS
そもそも聴き分けられる人なんてほとんどいないですし
88: 2014/11/15(土)11:46 ID:2YagVAl2(1)調 AAS
おすし
89(1): 2014/11/15(土)13:39 ID:OQ3VaXWS(1)調 AAS
先輩イヤホンでハイレゾを聴いても違いはあまり感じられないとおもいますよ
90: 2014/11/16(日)07:47 ID:/qwMvZly(1)調 AAS
>>89
なにできくのがいいの?
91: 2014/11/16(日)09:24 ID:pwZj7OvU(1)調 AAS
過疎
92(1): 2014/11/16(日)10:55 ID:oqRQFiUH(1)調 AAS
しかしハイレゾって、大昔の音源をちょこっと弄って離乳ある、やめられんよなこの悪徳商法
93: 2014/11/16(日)14:59 ID:xvpZCGmc(1)調 AAS
>>92
数年で皆それに気付いてハイレゾ廃れると見た。
業界としては、その間だけでも儲かれば
めっけもんという算段かもね。
94: 2014/11/17(月)10:30 ID:cwgmyEg1(1)調 AAS
もっと怪しいオカルトがまかり通ってる業界なのに気付く訳ないだろ
95(2): 2014/11/17(月)22:26 ID:q6kJz6jF(1)調 AAS
オカルトというと
エージングとかリケーブルとかかな。
それらは元々マニアの領域だから根強いよな。
一方ハイレゾは、スマホにどんどん採用されたりして一般層に売込みたい様子。
そうなると飽きられるのも早いように思う。
96: 2014/11/18(火)10:11 ID:Fz99TIMw(1)調 AAS
オカルトっつったらエミライのナットだろ
97: 2014/11/18(火)14:27 ID:G8OKu46i(1)調 AAS
離乳あるして目が覚めるような音に変わったのなら金払う価値はあると思うがね
リニア新幹線・4Kと共にこの世に不要なものの一つにならないように
98: 2014/11/18(火)23:32 ID:j72jTlK+(1)調 AAS
音質は個人の主観とは言え
目が覚める程の差は無い、というのは
断言してもいいと思うね。
99(2): 2014/11/19(水)00:30 ID:Qnow+NN7(1)調 AAS
リニア新幹線って東海道新幹線が死んだときのための予備線っていう意味もあるんだけど
不要だと思ってしまう奴って馬鹿だよね・・・
100: 2014/11/19(水)07:13 ID:FGmC3eDT(1)調 AAS
例えが下手な奴って可哀想だよね
101(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2014/11/25(火)11:52 ID:XLH8gptn(1)調 AAS
>>99
リニアはコスパ悪いから、10年くらい前に
「従来型新幹線で十分。リニアいらなくね?」
ってリニア不要論が出てきた。
東海道新幹線の予備線ってのは、リニア推進派がブチあげた建前論。
こんな見え透いたのに乗せられる方が馬鹿だよ...
102(2): 2014/11/25(火)13:25 ID:PpjO3ue9(1/2)調 AAS
>>99
新幹線が死ぬって何を想定してんのかなぁ
大規模災害だとしたら、そのときはリニアも死んでると思うんだけどな
在来線でも移動できないことはないんだし、実験的要素の域を出ないよ
103: 2014/11/25(火)13:31 ID:PpjO3ue9(2/2)調 AAS
>>95
XBAシリーズのリケーブルは間違いなく音が変わったよ
音の籠りが軽減されて明るくなる
あれの違いが分からないなら聴覚がかなり衰えてるんだろう
標準のケーブルがどれだけ粗悪なのかってことかもしれんけど
費用対効果は個人の価値観次第、まぁ試聴してこい
104: 2014/11/25(火)16:27 ID:lHmuGIMh(1)調 AAS
>>102
東海道新幹線は海沿い走ってるのでね
長い長い静岡やらで東南海地震の津波を想定してる
おまえ2011年には生まれてなかったのか?
東海道新幹線の運休は日本経済にとって東北新幹線の比じゃないぞ
105(1): 2014/11/25(火)16:33 ID:R6PwDS5M(1)調 AAS
今年の年始とかニュース見てたらたった1区間止まっただけで大騒ぎなの知ってるはずなのにな
106(2): 2014/11/25(火)17:40 ID:WhwXvOex(1/2)調 AAS
>>105
まあその区間はリニア通る予定ないんだけどね
107(1): 2014/11/25(火)20:37 ID:GTQgWBZW(1)調 AAS
>>95
ソニータイマーはオカルトですか?
108: 2014/11/25(火)21:20 ID:WhwXvOex(2/2)調 AAS
>>107
壊れやすいのは確か
俺はps3が2回壊れた
109: 2014/11/25(火)21:29 ID:MW/KlCUV(1)調 AAS
>>101
うん、不要論が出てくると同時に推進論もあったよね。
で、gdgd周りがうるせーからJR東海が自前で全部やるから口出すなぼけってなったでしょ。
建前論だ!もなにも、必要だと感じているのはJR東海だよ
JR東海は国鉄からの分離の時も散々お上の連れてきた人なんかにやられたから
その恨みもあってしるかぼけぇってなってるんだけど。
自前の予算でやろうとしているJR東海にしてリニア推進派がぶち上げた建前論だ!とか何を言ってるんだ
アレは法律云々はあってもJR東海が自前でやってるのに馬鹿じゃねぇのか
口出したければJR東海の株でも買って総会でもなんでもいってこい
>>102
東海道新幹線はただでさえ設備の老朽化が激しいから
夜間なんかに整備の計画勧めてるけどそれがだめだった時に運休させなきゃいけなくなった場合の予備とかあるんだけど。
>>106
・・・?
でんしゃはつながってるってしらないひと?
110: 2014/11/25(火)23:10 ID:pfGLPnDj(1)調 AAS
>>106
そういう問題じゃないだろ馬鹿
111(2): 2014/11/25(火)23:51 ID:MAzXbOVf(1)調 AAS
北陸新幹線の存在価値って…
112: 2014/11/30(日)05:04 ID:DWw9WnAV(1)調 AAS
>>111
インフラ整備に伴う雇用拡大
113: 2014/11/30(日)23:01 ID:BkYOo2sJ(1)調 AAS
>>111
お前が金沢で感動できるまで2時間半というアドバンテージ
そんな俺は小松空港のF見たさに飛行機派
114: 2014/12/03(水)03:27 ID:kvwDc/FN(1)調 AAS
どんだけ保守点検しても出来てから50年も経てば少しずつ建て替えが必要になるんだよなぁ
115: 2014/12/10(水)23:48 ID:s/EQBgny(1)調 AAS
ケーブル変えないといけない、エージングしないと低音がこもるヘッドホンってどんだけ〜w
116: 2014/12/10(水)23:55 ID:MfWAs6HU(1)調 AAS
エージングしないで音が落ち着くヘッドホンって使ったことない。
イヤホンだとBAなら大抵はエージング要らずだけど。
117: 2014/12/12(金)00:58 ID:GU1vC+Wz(1)調 AAS
それはただの耳エージング
118: 2014/12/12(金)07:39 ID:X+VzIjbk(1)調 AAS
お前がなれるだけだろ
119: 2014/12/23(火)05:41 ID:jTlO76mK(1)調 AAS
あのS775大好きおじさん死んだの?
120: 2014/12/28(日)13:49 ID:CwzIzD9q(1)調 AAS
あれは架空のキャラクター
121: 2014/12/30(火)14:39 ID:HfpiC3oE(1)調 AAS
今ごろ季節はずれの彼岸花の下で眠ってる
122: 2015/03/14(土)01:01 ID:eohr7laE(1)調 AAS
いや、あの満開の桜の木の下だよ
123: 2015/07/04(土)18:56 ID:bvFh8vQd(1)調 AAS
A10ってドンシャリ系には強いの?
イヤホンはIE800なんだけど
124(1): 2015/07/05(日)14:26 ID:0iMPSHfA(1)調 AAS
僕はドッピオ!!
125(2): 2015/08/04(火)06:00 ID:mBDjWNwy(1)調 AAS
内蔵スピーカー欲しいって書き込みあったけど、自分には不要。
前に某ipod touchで電車内で気付かずにアニソンをかけてしまったから。( ´;゚;∀;゚;)
126: 2015/08/04(火)08:06 ID:RioH4FZM(1)調 AAS
>>125
きめ〜
127: 2015/08/20(木)03:48 ID:/smomYwV(1)調 AAS
>>124
ドッピオ!
128(1): 2015/08/20(木)12:12 ID:0ZvepneS(1)調 AAS
>>125
キモイわ〜
俺が運転手なら乗車禁止だぞ
129(1): 2015/08/20(木)20:53 ID:SlHK/blT(1)調 AAS
>>128
駅で暴れてる池沼か?
130: 2015/08/21(金)01:34 ID:54WE5Qw0(1)調 AAS
>>129
は?
131: 2015/10/24(土)22:04 ID:D38haHld(1)調 AAS
もうやだ。ポートのゴムすぐなくなる。さっきまであったのに帰ってきたらもうない。一週間で二個なくした
132: 2015/10/25(日)12:19 ID:qR1XtpU8(1)調 AAS
アプデ来たな
133: 2015/11/15(日)00:53 ID:3APKb07R(1)調 AAS
>>11
kwsk
134: 2015/11/30(月)23:54 ID:NL2Sza25(1)調 AAS
彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 臭 \|〜
川川 ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
川川 ∴) A(∴)〜 \____________
川川 U /〜
_;川川 ダッラ〜 .
/::: 川川 __/〜 .
/::: / | | 〜
(::: ( ◎ / \_
\::: \ /::| ̄| |\_
/:\::: \ )゙;| | | | |\
/::: \::: ズリズリ〜 | | | |::::| 〜
|::: \::: (ξ〜 | | | |::::| 〜
|:::: \__ 〜:| | | |::::| 〜ホワ〜ん
\::: (;;; );;;| | | | |::::| 〜
_ \ \|_| | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
| \ \ ) ノ ̄ ̄\ ̄ .
| | / / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | / / ̄ ̄|__________|
|_/ | // . | | . |.|
| | / ( . | | \(^O^)/ . .|.|
| | (___つ)) .. | | . |.|
| し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| | |.|
`-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| | | | . |.|
| | .| | | | . |.|
| | .| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師、悪質企業オヤイデ電気(秋葉原)の村山智の自己満足ステマ
135: 2016/04/23(土)15:57 ID:2e8lTLup(1/2)調 AAS
NW-A26に128GB mSD買って、さあハイレゾ入れるぞー!!
って張り切って転送始めたら、30GB程度の転送に1時間オーバーってなんだよorz。
いくらUSB2.0でも6MB/sはねえだろ・・・。mSDのI/Fのところでコスト削ってるのか。
136: 2016/04/23(土)16:01 ID:2e8lTLup(2/2)調 AAS
ごめん。スレ間違えた。
137: 2016/04/23(土)17:14 ID:iGb0MPMB(1)調 AAS
許さん
138: 2019/01/18(金)14:05 ID:tt7x3CRE(1)調 AAS
.
139: 2022/04/23(土)16:38 ID:KJO+qgn6(1)調 AAS
256名無しさん@恐縮です2022/04/18(月) 22:01:24.78ID:Vcg7QQv50
武井壮“千羽鶴批判”ひろゆき氏の発言は「あくまで一意見。受け取って嬉しい人もいる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/98050c09057f4cf6db3072f5951aab211ed7fc31
【芸能】武井壮「ウクライナ大使館への千羽鶴」を巡りひろゆき氏に反論 [フォーエバー★]
2chスレ:mnewsplus
1フォーエバー ★2022/04/23(土) 11:30:09.46ID:CAP_USER9
140: 2023/01/09(月)14:39 ID:eXmcQR/0(1)調 AAS
保守
お任せチャンネルアップデートはよ
141: 2023/05/22(月)12:29 ID:liZD4GND(1)調 AAS
(+゚Д゚)y━・~
142: 2023/09/06(水)02:49 ID:mTfoOViU(1)調 AAS
わーいわーい、お祭り騒ぎだね!
143: 2023/09/27(水)11:53 ID:BPZg6sbi(1)調 AAS
なんでこうもうまくいかないんだろうね
144: 2023/09/27(水)18:44 ID:3N3nFRJ1(1)調 AAS
メールもサイトも何かクソ&クソ
145: 2024/02/06(火)09:12 ID:+K3yaD9i(1)調 AAS
アプデまだー?
146: 2024/07/07(日)15:27 ID:1bDx6Sxv(1)調 AAS
1番の問題の方がカッコいいし
普通Diggy-MO だよね
147: 2024/07/07(日)15:42 ID:uaZqR7YF(1)調 AAS
カブクワ飼育ブリードは?
最近モバマスが終了だろ
アクリートアルマードがんがれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.686s*