【WiiWare】通信対局 囲碁道場2700問【Wiiウェア】 (88レス)
上下前次1-新
1(1): 2008/08/06(水)12:29 ID:21Ymr4BB0(1/6)調 AAS
待望のWi-Fi対戦に対応した囲碁ソフトが任天堂よりWiiWareにて配信開始
公式HP
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/warj/index.html
2: 関連スレッド 2008/08/06(水)12:31 ID:21Ymr4BB0(2/6)調 AAS
【囲碁板Wiiウェア】 通信対局 囲碁道場2700問
2chスレ:gamestones
Wiiウェア総合スレ part.4
2chスレ:famicom
【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part3
2chスレ:ghard
通信対局 早指将棋三段
2chスレ:famicom
3: 初心者用囲碁板お勧めスレッド 2008/08/06(水)12:33 ID:21Ymr4BB0(3/6)調 AAS
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第8局
2chスレ:gamestones
【初心者】 囲碁 詰碁をしよう 【限定】
2chスレ:gamestones
3日でネット碁デビューするスレ その7
2chスレ:gamestones
15級以下のための【 解説入り9路盤 】第4局
2chスレ:gamestones
【超初心者】純碁を打とう【限定】
2chスレ:gamestones
4: Wi-Fi対戦は過疎必至だと思うのでフレンドコード交換用テンプレ 2008/08/06(水)12:35 ID:21Ymr4BB0(4/6)調 AAS
【 コード. 】
【 名 前 】
【 段(級)位 】
【 一 言 】
5: 囲碁関連リンク 2008/08/06(水)12:40 ID:21Ymr4BB0(5/6)調 AAS
囲碁の棋譜でーたべーす
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=read2chdat&cmds=getdat3
6: 2008/08/06(水)12:41 ID:21Ymr4BB0(6/6)調 AAS
テンプレはこんなものかな
何かあったら追加してください
7: 2008/08/06(水)13:17 ID:Ja0turx+0(1)調 AAS
>>1
8(1): 2008/08/06(水)21:24 ID:ZxDupLSy0(1)調 AAS
買ったけどネット参戦は当分先になりそう…。
一応11級なんだけど、理解度判定やったら入門者扱い。
もっと弱い奴と闘いたい。
9: 2008/08/06(水)22:56 ID:Y+N1/WM90(1/2)調 AAS
>>8
以後のルールを全く知らないくせに落とした俺に対する挑戦状と見た
10: 2008/08/06(水)22:57 ID:Y+N1/WM90(2/2)調 AAS
×以後
○囲碁
・・・
11: 2008/08/06(水)22:58 ID:0DDw2n810(1)調 AAS
講座に期待して買いました。
弱くても、もうすぐネット参戦はするつもりです。
12: 2008/08/06(水)23:08 ID:uSwpMlgP0(1)調 AAS
5年くらい前に覚えようとして九路盤で挫折した俺が買いましたよ。
そのうち初級で会いましょう
13: 2008/08/06(水)23:11 ID:v/VYBm8B0(1/2)調 AAS
俺も理解度判定で入門者認定されたよw
でもCPUに勝てたからWi-Fi行く
14: 2008/08/06(水)23:14 ID:94mx6L8J0(1)調 AAS
Wi-Fiは誰もいないぜ
15: 2008/08/06(水)23:32 ID:v/VYBm8B0(2/2)調 AAS
ということは俺がWi-Fiチャンピョンだな!
16: 2008/08/07(木)00:13 ID:4dfqbulq0(1)調 AAS
入門編のCPUにすら勝てない俺はWi-Fiデビューは無謀ですか
17: 2008/08/07(木)00:27 ID:S9NoB6+30(1)調 AAS
Wi-Fiで1局やった
負けてもなんでもいいからとにかく集まるしかないだろ
18: 2008/08/07(木)04:08 ID:BU6MqeKS0(1)調 AAS
何時に一斉に繋ぐとかある程度時間決めないと無理だろこれ^^
19: 2008/08/07(木)11:05 ID:Ad324JrJ0(1)調 AAS
そんな少ないんですか、まだ入門の「石の逃げ方」とかあたりの
講座してます、問題もまだ^^;
そんなんでもどんどん繋いでいった方がいいのかな?
20: 2008/08/07(木)12:33 ID:0ZQy7+pK0(1)調 AAS
初心者は通常の十九路盤だと対戦にやたら時間がかかって習得効率が下がるんで
CPUと練習で打つ際は九路盤がオススメ。
フレンドコード交換相手がいるならwifiでも九路盤を徹底して連戦したほうがいいくらい。
wifiで人がなかなか来ないのは仕方ないとして、
人が来るまで講座や問題を閲覧しながら待てるようになってればよかったのになぁ。
21: 2008/08/07(木)16:25 ID:EOwDHGwUO携(1)調 AAS
昨日の夜対局できたよ、3分くらい待ったけどw
今日も帰ったら繋ぐお
22: 2008/08/07(木)20:12 ID:S7B8XUzh0(1/4)調 AAS
上手の人でも下手の人でも誰でもいいので誰かフレンド対戦しない?
369520 516029
多分6〜7級くらいです。
23: 2008/08/07(木)20:42 ID:r61l4CM/0(1/4)調 AAS
もう少し待ってくれるなら対戦してみたいな。
多分9時半前くらいにコード晒す。
こっちの実力は11級くらい。
それでよろしければハンデつけて相手してくださいな。
24: 2008/08/07(木)20:49 ID:S7B8XUzh0(2/4)調 AAS
うんわかった。
4石くらいかな?
25: 23 2008/08/07(木)20:59 ID:r61l4CM/0(2/4)調 AAS
風呂おわたー。
227786
894976
これでお願いします。
4子て事は19路で?まあ、時間ありますけど全滅食らうかもなぁ…。
26: 2008/08/07(木)21:53 ID:r61l4CM/0(3/4)調 AAS
ありやとやしたー。いい勉強になりました。
最後ヨセ一つ忘れてたのが恥ずかしい…。
27: 2008/08/07(木)21:56 ID:S7B8XUzh0(3/4)調 AAS
お疲れ様でしたー、楽しかったです。
こっちも大石の当たり見逃してたし・・・
フレンドだとレートの変動がないみたい
28: 2008/08/07(木)21:58 ID:S7B8XUzh0(4/4)調 AAS
あ、あと19路じゃなくてもいいのでまた打ちましょう。
29: 2008/08/07(木)22:01 ID:r61l4CM/0(4/4)調 AAS
はいはい。やっぱり特定の誰かと競ったほうが上達はやそうですし。是非またお願いします。
あ、これ。お互いのところに棋譜がのこっていればそのまま検討できるな。
いいわこれ。
とりあえずヨセ勉強して出直します。猿スベられるはセキにされかかるわですげー怖かったので。
無様な死に方が無かっただけでも奇跡だわ。
30: 2008/08/07(木)23:07 ID:czOW9N7X0(1)調 AAS
この感じ、シンプルカートやワイワイコンバットの時のようで懐かしい
31: 2008/08/08(金)23:55 ID:7nhxuiPz0(1)調 AAS
配信後最初の週末なのに人いなさすぎじゃw
32: 2008/08/10(日)21:39 ID:CgXRjcco0(1)調 AAS
検索中の文字が我が家のボロテレビに焼き付きそうですorz
どなたもいらっしゃいませんか?
33: 2008/08/11(月)00:48 ID:d/aPQ6Uo0(1)調 AAS
このwiiウェアが、囲碁する人の集まるところになって欲しい。
他のサイト態度悪い人多くて、嫌になっちゃった。弱い人には辛いんだよね。
もう直ぐ、休みだからダウンしてwifiにつないでみるつもり。
34(1): 2008/08/11(月)14:00 ID:oE2EEYHt0(1/2)調 AAS
Wi-Fiで上級って人いるかい?
35: 2008/08/11(月)18:33 ID:TLUumdjl0(1)調 AAS
基礎講座を一通りやってからwifiやろうと思ってます。
36(1): 34 2008/08/11(月)20:09 ID:oE2EEYHt0(2/2)調 AAS
過疎を心配しながらも買ってみた。
中級で試してみたけど、五秒程度ですぐ繋がる。
全然過疎じゃないだろw
当方初段認定、中級で三戦三勝。目差は25〜5程度。
中級は(リアルで)五級〜初段くらいの人がちょうど良いかと思う。
ちなみに三連勝でゲーム内で十級→六級になった。
結構上がりやすいのかな?
37: 2008/08/16(土)17:10 ID:eUZi0xHj0(1)調 AAS
>>36
時間帯が悪いと数時間は待たされますよー
「ともだちと」の項目が一番上にあるあたり、
こうなることは製作者達もある程度想定内だったものと思われ。
38: 2008/08/17(日)15:59 ID:JTOb/aA10(1)調 AAS
誰かやりませんか?
541320
935249
自称上級者です
39: 2008/08/19(火)21:42 ID:ZkMmkhPK0(1)調 AAS
人いねえwww
40: 2008/08/20(水)22:28 ID:NcfBAkRW0(1)調 AAS
買おうか迷うなー
平日は繋がるのかな?
41: 2008/08/21(木)16:18 ID:SfmWA2iO0(1/2)調 AAS
今日は平日だけど、WiFiで通信対戦できた。
しかし、3局連続で同じ相手となって、4局目
以降、初手から投了していた。だって、同じ
人と4局5局としたくなかった。で、「対戦相手
が見つかりました」の後、名前を見て拒否でき
ないのでしょうか?同じ相手と何局もしたくない。
俺ってワガママ?
42(2): 2008/08/21(木)18:31 ID:SfmWA2iO0(2/2)調 AAS
将棋も囲碁も初心者のところに6級とか、どうみても
初心者じゃない方が屯して、初心者を狩っている。
通信対戦はモンハン化しているようだよ。今日は
何回狩られたか。
43: 2008/08/21(木)20:59 ID:4gzbR8mp0(1)調 AAS
>>42
中級が過疎ってるからやむを得ずじゃないですかね。
私も将棋ですが、中級で待ってこなければ初級いきますよ。
囲碁はまだwifi経験無し。
初級講座をやってからチャレンジしようかと。
44: 2008/08/22(金)03:48 ID:UgJtD4oP0(1)調 AAS
ホント中級は人いないね。
初級や上級だと、人はそれなりにいたりするのかな?
45: 2008/08/22(金)04:49 ID:vkFkGIB10(1)調 AAS
自分が初心者だから仕方ないのかもしれないが、
昨日は5回も狩られたよ。こうなるとWiFiを楽しめない
気持ちになるね。マッチングされた後、この組み合わせを
ご遠慮したいと言うときに、何も出来ないし・・・。
Yahooなどの場合は、選択できると聞くが、WiFiは
無理なんだろ?皆さんはどうしてる?
46: 2008/08/22(金)12:16 ID:b5M2Xm2f0(1)調 AAS
まぁ無料のネットワークなので限度はある
47: 2008/08/22(金)17:39 ID:+veCfDHF0(1)調 AAS
というか何で置石なしなんだろうな。
下手とやってもあっさり勝ってしまうのがなぁ……。
48: 2008/08/23(土)01:19 ID:Lu6tDFEf0(1)調 AAS
ヒカルの語ではじめました
こんぴゅーたに勝てません
49: 2008/08/23(土)08:11 ID:lWkDrc/R0(1)調 AAS
基礎講座を一通り読んだなら
勝負が互角になるところまで石を置いたほうがいいよ。
そのほうが上達も速いと思う。
50: 2008/08/24(日)09:10 ID:rT7L5ALh0(1)調 AAS
>>42が6級で初心者狩りと言ってるけど、そもそも
初級・中級・上級の目安レーティングってどんな感じ?
初級 初心者〜7級
中級 8級〜初段
上級 1級〜
ぐらい?
51: 2008/08/27(水)16:44 ID:H+bkYlVS0(1)調 AAS
普通の通信がアレだから、フレンドでやりたいんだけど、やってもいいって人いる?
初心者相手なら対局後に検討もできる、と思う。
しっかし……過疎りすぎだよなぁ。
52: 2008/08/27(水)22:16 ID:8d+EVXfs0(1)調 AAS
これは、パソコンアレルギーの親父にちょうどよさそうだな。
53: 2008/08/29(金)11:34 ID:0CRYGlpj0(1)調 AAS
入門編の初級講座を最初から眺めてたら、
いきなり定石のところから内容が高度化してて吹いたw
あまつさえ村正や大斜にも少しではあるものの触れてるし。
入門者は定石の所の内容が理解できなければ
ぶっちゃけ読み飛ばして構わないですよ。
ただ、大事な事が色々と書かれてるのも事実なので
この先「さらに強くなりたい」と思ったとき、またここに
立ち返るのがいいかも。
54: 2008/08/29(金)13:26 ID:OCvHko5a0(1)調 AAS
そうだね
あそこでいきなり1章のボリュームがハンパじゃなくなるから
あそこだけさらっと流してまず対局に移ったほうがいいかも
まずは覚えたことを試してみるのが一番の勉強だしね
55: 2008/08/29(金)17:20 ID:zFp6ZWVg0(1)調 AAS
まだ初級だけど講座の内容はだいたい分かる
でも問題やってて「○○してください」って用語が出ると
それが何だったのか分からなくなる・・・
いつでも見られる用語集を付けてほしかった
あと打った瞬間に間違いって出るんじゃなくて
続けて打たせて何手か打った後にそれが間違いだと
教えてくれるような(気付かせてくれるような)作りにしてほしかったなぁ
未回答の問題や間違った問題だけ抽出して毎日出題してくれるとか
後でもう一回復習できるように自分でタグ付けられるとか
1000円でここまで求めるのもあれかもしれないけど
次このシリーズが出るならこの辺改良してほしい
囲碁楽しいです
56: 2008/08/30(土)17:45 ID:3Z7Bc0zT0(1)調 AAS
問題やってるうちはパズル感覚で楽しいが
いざ対局となるとさっぱり生かせないと思う
そこが最初にして最大の壁
そこを越えればあとは薔薇色の・・・無間地獄かな
57(1): 2008/08/30(土)23:02 ID:ff1/0Ymn0(1)調 AAS
通信対局していて明らかに負けたと思っているのに投了されたことが二度ある
なんでだろ?
58: 2008/08/30(土)23:55 ID:YCwDR4ON0(1)調 AAS
とっくに勝負はついているのに
君が投了してくれないから、じゃない?
俺も対戦相手に迷惑かけてるクチなんで君のことは言えないけれど
空気読んでるつもりで早々に投了ばかりしてても強くなれないしね
お互い強くなれるようにがんばろうな
59: 2008/08/31(日)16:36 ID:F1rpBE1s0(1)調 AAS
定石おぼえられません
60: 2008/08/31(日)22:06 ID:qNWSldS70(1)調 AAS
定石を覚えるんじゃない
考え方を理解するんだ
61: 2008/09/01(月)08:11 ID:HYLMhwZ80(1)調 AAS
>>57
相手が時間切れだったとかじゃない?
秒読み無いから時間切れに気がつきにくいんだよねこれ。
で、時間切れでもその通りに表示されず「投了」扱いになるし。
62: 2008/09/09(火)00:27 ID:Lzo8XjZ+0(1)調 AAS
通信対戦やろうよー。初級で。
さっきから待ってるんだけど全然相手いないwww
63: 2008/09/09(火)09:16 ID:iVV2Bq/N0(1)調 AAS
毎日何時にやろうって決めてれば少しは人集まるんじゃないか?
64: 2008/09/09(火)12:40 ID:Ldy+ZkAF0(1)調 AAS
夜の8時〜8時半位だったら誰かしらいるような気がする・・・。
65: 2008/09/09(火)20:26 ID:ljrkDM/D0(1)調 AAS
ヒカルの碁がリアル放送だった時、GCでも通信対局ぐらい可能だっただろうに。
なぜブームが下火になった今持ってくるかな・・・。
66: 2008/09/26(金)12:27 ID:lJ+jx+Db0(1)調 AAS
あまりにも人がいない…
初級で打ってよかですか?1級前後だけど。
67: 2008/09/29(月)11:39 ID:41UnQgWt0(1)調 AAS
これは学習ツールと割り切った方がいいかも
対戦したければネット上に碁会所はいくらでもある
68: 2008/09/30(火)20:36 ID:vDG4+6Ft0(1)調 AAS
麻雀はすぐ対戦できるけど!!
これは、、、こないだやっと一回できたけど
次はオセロ出して、、、
69: 2008/10/03(金)12:49 ID:rDe941b3O携(1)調 AAS
通信対局できないw
70: ワイコン 2008/10/08(水)00:22 ID:1h3c+9l90(1)調 AAS
ワイワイコンバット!? 持ってる!?
WiFi繋いでくださーい!みんなこのゲームやって欲しいなぁ。
71: 2008/10/19(日)21:59 ID:3DTIB2BM0(1)調 AAS
283622
059045
4段です
72: 2008/11/11(火)16:02 ID:nh1c0xN60(1)調 AAS
平日の午後からって、誰もいないのかな
73: 2008/11/11(火)22:12 ID:kvyN3YzP0(1)調 AAS
何時頃が多いのかね?
やっぱり夕方から夜あたり?
74: 2008/11/14(金)22:21 ID:+M/mdwF/0(1)調 AAS
土日の夜の8時から10時までならいるけどたれか打たない?
フレンドは4段と上にかいた奴
75: 2008/11/15(土)07:46 ID:YtojqkCK0(1)調 AAS
今日の夕方4〜6時くらいに対戦可能な方いませんか?
完全に初診者ですが。
76: 2009/06/30(火)02:36 ID:5YTezNz+P(1)調 AAS
age
77: 2009/08/11(火)01:03 ID:BMweE0x50(1)調 AAS
明日(日付変わって今日)の夜10時頃から募集してみます
まずは13路盤あたりで・・
弱いけどね!
もし忘れてたらスミマセン
78: 2009/10/24(土)01:36 ID:MRJNog5r0(1)調 AAS
保守
79: 2009/12/20(日)00:50 ID:3DWe9RzW0(1)調 AAS
てst
80: 2010/03/21(日)19:53 ID:+GFM44Rf0(1)調 AAS
ほんと人いないわけ?
81: 2011/09/05(月)00:06 ID:FVmcU/7D0(1)調 AAS
てs
82: 2011/09/28(水)21:36 ID:FJH8jfFb0(1)調 AAS
終わってるな
83: 2012/10/30(火)00:15 ID:tIdYhbkq0(1)調 AAS
(′ω’((⊂(`ω´∩)
84: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2b7hL/l50(1)調 AAS
つかアレだな。観戦モードがあればもうちょっとは、流行ったのにな
待機中の人が誰もいないとこちらは
待つしかないので本当にプレイヤーがいるのかすら分からん。そこが致命的だな。どんな過疎ネトゲにこあてはまることだが
85: 2016/09/08(木)11:47 ID:CpGfCvvQ0(1)調 AAS
a
86: 2018/01/25(木)12:54 ID:QJ1XrwAb0(1)調 AAS
Wi-Fiさえあればだれでも儲かる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
3EZ40
87: 2019/05/04(土)18:06 ID:isrtayQz0(1)調 AAS
不正者ゴミズがべちゃべちゃ語ってても黙れゴミで一掃できるの気持ちいいー
バグなし不正なし正規クリア者の特権ですわ
88: 2023/10/19(木)04:28 ID:FiBmQxgD0(1)調 AAS
お前、こういうシュチュエーション好きなんだろ?ここが、いつも以上に熱いのはどうしてかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.476s*