[過去ログ] 【アクションカメラ】DJI Osmo Action 4 Part.2【4K/120fps・160分・水深18m・耐寒性・水平面】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2023/09/01(金)19:23 ID:jroAaP+n(1/3)調 AAS
【アクションカメラ】DJI Osmo Action 4 Part.1【4K/120fps・160分・水深18m・耐寒性・水平面】
こちらは、DJI 社の Osmo Action 4 (2023年8月2日発表) という製品についてのスレッドです。
その他の製品については専門のスレッドがないか探してみましょう。
見つからなければスレッドを新しく立てましょう。
<Osmo Action 4のスペック>
・360°HorizonSteady(ホライゾンステディ)を使うと映像は常に水平。
・長時間駆動160分
・マイク
・耐寒性 マイナス20度 (駆動時間150分)
・水深18メートルの防水
価格
¥58,300円から
DJI - This is Osmo Action 4
https://youtu.be/aHxv8XC4-7Y
前スレッド
【アクションカメラ】DJI Osmo Action 4 Part.1【4K/120fps・160分・水深18m・耐寒性・水平面】
2chスレ:vcamera
関連スレッド
【アクションカメラ】DJI Action 2 Part.1【4K/120fps・水平画・録音・水深10m】
2chスレ:vcamera
【アクションカメラ】DJI Osmo Action 3 Part.1【4K/120fps・160分・水深16m・耐寒性・水平面】
https://kizuna.5ch.ne
903(1): 2023/10/14(土)11:13 ID:ERUJls4e(1)調 AAS
モニター表示してるならREC中か分かると思うけど、LEDオンにする状況ってどんなの?
904: 2023/10/14(土)11:19 ID:Tnk+qz2+(1)調 AAS
モニターオフにして録画してる時では?
905(2): [age] 2023/10/14(土)12:04 ID:aJcMbyxn(1)調 AAS
>>694
これaction3でしか使えないってレビューに書いてあるけど
どっちが正しいの?
今セールで安いみたいなんやが
906(1): 2023/10/14(土)18:21 ID:Y8VLI9dS(1)調 AAS
互換性だ相性だって試行錯誤して無駄金使いまくってる俺みたいなのから
正解だけ掠め取ろうなんておこがましいと思わんかね
907: [age] 2023/10/14(土)20:41 ID:FqCaUfQN(1)調 AAS
>>906
1950年以前に産まれてそう
908: 2023/10/14(土)21:11 ID:0HtTMcF4(1)調 AAS
付属品のレンズフードって何これ?元々本体に付いてるガラス付きのやつから交換する意味あるのかね?
あと、その元々本体に付いてるそれと、別売りのガラスレンズカバーって同じもの?別物?
909(1): 2023/10/15(日)02:30 ID:sPpP0VHc(1/2)調 AAS
>>905
ACTION3しか持ってないから、4は使えるかわからん。ちゃんと4用のを買ったほうが無難だぞ。
910: 2023/10/15(日)02:33 ID:sPpP0VHc(2/2)調 AAS
>>905
Amazonなんてほとんど返品出来るんだし、聞いてばかりじゃなくてさっさと買いなよ。
そして人柱レビューよろ。
911: 2023/10/15(日)13:05 ID:Ed0TUVdR(1)調 AAS
>>903
自分で手に持って撮影するだけならいらないかもだけどテレビの仕事だと演者に持たせたり離れたとこに設置するなんてことも往々にある
そんな時に離れたとこから画面に表示されてる内容なんて読めないのでタリーランプが重要になってくる
電池節約のために液晶オフにすることもあるしね
912: 2023/10/15(日)14:03 ID:WNEGx0Sw(1)調 AAS
>>909
スレタイよめ
913: 2023/10/15(日)14:27 ID:nazJGWFA(1)調 AAS
モニターオンにしてる状態でタリーランプのオンオフでバッテリー持ちって変わってくるもなのかな?
誤差程度ならめんどいから常時オンにしとこうと思うんだけど
914: 2023/10/15(日)20:04 ID:8DodvMnH(1/2)調 AAS
>>900
早速買ってみました 安めのパーマセルテープですがそれでもしっかり赤色LEDを隠してくれました
後は時間経過によるベタ付きですが、無事に解決しました
ありがとうございます!!
915: 2023/10/15(日)20:04 ID:8DodvMnH(2/2)調 AAS
>>900
早速買ってみました 安めのパーマセルテープですがそれでもしっかり赤色LEDを隠してくれました
後は時間経過によるベタ付きですが、無事に解決しました
ありがとうございます!!
916: 2023/10/15(日)22:27 ID:kNsi3aEl(1)調 AAS
>>900
早速!買ってみました!! 安めのパーマセルテープですが!!!それでも!!!!しっかり赤色LEDを隠してくれました!!!!!
後は!!時間経過によるベタ付きですが!!無事に!!解決しました!!!!
ありがとうございます!!!!!!!
917(1): 2023/10/15(日)22:59 ID:/HxEbBOA(1)調 AAS
純正のカメラケージ使ってるんだけどその上から被せられるケースはないかな?
自撮り棒につけたままつかえるやつ
gliderのはケージつけるとダメだった
918(1): [age] 2023/10/16(月)13:40 ID:PmCaebw/(1/2)調 AAS
ゆーすけ氏の動画見て思ったんだけど
やっぱコレで撮れる動画ってHDRではないよね?
919(1): 2023/10/16(月)13:57 ID:lboZAuKy(1/2)調 AAS
>>918 HDRを選べばHDRじゃないのか?そもそもHDRを理解してないで動画出してる自称フォトグラファーyoutuberも多い
HDRで撮りましたって言ってSDR,rec709でアップしてたりな
あ、あと見てるディスプレイがHDRに対応してないと勝手にyoutubeがHDRじゃなく予めSDRにエンコードしたもので再生させてくる
920: 2023/10/16(月)14:11 ID://zJz/im(1)調 AAS
HDRの文句は俺に言え
921: 2023/10/16(月)14:14 ID:MyqtXoCJ(1)調 AAS
HDRといってもHDR10やHLGで撮られてるわけじゃないでしょ
922: 2023/10/16(月)14:23 ID:lboZAuKy(2/2)調 AAS
そもそもメーカーがちゃんとしたHDRに言及してなかったね
923(1): [age] 2023/10/16(月)17:15 ID:PmCaebw/(2/2)調 AAS
>>919
ど素人ですまんのやが
出力されるファイルって
4.2.0の10bitでBT.709だと思うのですが
これってHDRって読んで良いものなのかと
4.2.0 8bit BT.709 ← SDR ← わかる
4.2.0 10bit BT.2100 ← HDR ← わかる
4.2.0 10bit BT.709 ← 何スかこれ?ってなってる
924: 2023/10/16(月)18:44 ID:Sa6R3+zz(1/2)調 AAS
bit数は色の数だと思えばいい
8から10だと色の数が4倍になる
925(1): 2023/10/16(月)18:48 ID:Sa6R3+zz(2/2)調 AAS
わしゃあpocket3を買うんじゃ
1inchのdlogならまあグレーディングもできるじゃろう
しかしなぜ専用スレがいまだにないんかのう
926: 2023/10/16(月)19:04 ID:3TsNg1UU(1)調 AAS
ポケはデジカメ板に本スレがある
まあアクションカメラとは用途が違うけども
噂されているスペックで発売されて
熱問題とかも無いならば
ほとんどのコンデジとスマホの動画カメラは終わらせるインパクトがあるな
最強のお散歩カメラになりそう
927(1): 2023/10/16(月)19:25 ID:J/0CRhJj(1)調 AAS
zenfone10がかなり良いぞ
928: 2023/10/17(火)01:58 ID:VICQZD3W(1)調 AAS
>>927
スマホは所詮スマホ
929: 2023/10/17(火)06:56 ID:Hlyhy0KY(1/2)調 AAS
超広角で撮りたいからポケットよりアクション派かな
ミラーレスのシューに乗せて写真動画同時撮りとかもするから、ポケットだと形状的に難しいし
単純にvlog的な用途ならポケットだろうね、3の1インチセンサーが本当なら一般的なvlogカムの完成形になりそう
930: 2023/10/17(火)12:01 ID:4UmEs04k(1/5)調 AAS
その辺は全く別のカメラなので
用途によって使い分けだね
Pocketは圧倒的な手ブレ補正が売りなので日常や旅先で手持ち歩き撮りするカメラ
GoProやActionに自撮り棒つけて歩くような人はPocketの方が良い
931(1): 2023/10/17(火)12:05 ID:4UmEs04k(2/5)調 AAS
Actionは文字通りアクションシーンを撮る
自転車やバイクや車や
シュノーケリングダイビングスキースノボ等でマウントして使う
その他Pocketシリーズは長回しは向かないので
室内で三脚固定しての長時間撮影ならAction
マウントや固定ならAction
手持ちならPocket
俺の場合車載&海中&室内なのでもちろんAction4
932(2): 2023/10/17(火)12:05 ID:mrXlsRnP(1)調 AAS
現段階でスマホを超えたアクションカムは無いでしょ?
そもそも投入されてる開発費の桁がまるで違う
933: 2023/10/17(火)12:29 ID:4UmEs04k(3/5)調 AAS
>>932
ん?逆じゃね?
現時点ではアクションカメラを超えたスマホは無いし
ブレ補正でPocketを超えたスマホもない
スマホの代表であるiPhoneやGalaxyでも防水は謳ってても
海水に少し浸けただけで死ぬよ
運が良ければ乾かして使えるかも?て程度
一般的なスマホホルダーではアクションシーンでは吹っ飛んでしまうし
動きのある場面では使いたくないな
オールインワンで最強のカメラなんて無いからシーンによって使い分けるしか無いね
934(1): 2023/10/17(火)12:40 ID:Hlyhy0KY(2/2)調 AAS
pocket2でも4Kで1時間は撮れるっぽいから
十分長回しできるような?
まぁセンサー大きくなったら発熱も増えそうだから、そこらへんは発売してからしか分からないけど
935: 2023/10/17(火)13:04 ID:rBA0yXDr(1)調 AAS
>>925
壮絶な荒らしが湧いたからワッチョイがあるデジカメ板に移った
936: 2023/10/17(火)13:21 ID:4UmEs04k(4/5)調 AAS
>>934
そこはActionとあまり変わらないかも
4kだと70分くらいだしね
ただActionの強みはバッテリー交換式なので
アドベンチャーコンボならその3倍だし
バッテリー沢山用意したら無限に撮れてしまう
Pocketはバッテリーグリップやモバイルバッテリー等で本体にケーブル挿せばいけるけどね
3でバッテリー交換式になるかもとか
純正バッテリーグリップあるかもとか
色々噂になってるからそこは楽しみだ
937(1): 2023/10/17(火)14:08 ID:0eskOgkt(1/2)調 AAS
3はいつ発売するんだ?
938(1): 2023/10/17(火)14:58 ID:yQXuiKKh(1)調 AAS
>>937
10月25日
939: 2023/10/17(火)17:31 ID:4UmEs04k(5/5)調 AAS
>>917
Playtechのケージなかなか無くて
アリエクでポチッたのが月末に届くから
それ付けてから保護ケース買うつもり
telesinのはケージありでも入るとの記載あり
940: 2023/10/17(火)20:58 ID:0eskOgkt(2/2)調 AAS
>>938
近いは、なほんとに発売すんの?
941(2): 2023/10/18(水)08:42 ID:zvSCTXdy(1)調 AAS
>>931
室内で三脚載せるならActionおすすめするにバカかよ
暗所強くないんだから一眼じゃ大袈裟っていうならスマホの方がよっぽどだぞ
942: 2023/10/18(水)09:38 ID:Cqq7zvk3(1)調 AAS
日本語が破綻しとるw
943: 2023/10/18(水)10:10 ID:mRlk+/FY(1)調 AAS
>>941
どこの人?
944: 2023/10/18(水)11:20 ID:4NAABwiM(1)調 AAS
>>932
スマホはお散歩VLOGカメラとしては進化してるが
アクションカメラとしては全く力入れてないでしょ
945: 2023/10/18(水)12:27 ID:JLi6++GS(1)調 AAS
ストゼロ?
946: 2023/10/18(水)16:59 ID:lcIzIXDk(1)調 AAS
>>941
君、中卒??
947(1): 2023/10/19(木)07:48 ID:lQ9Pp2bm(1)調 AAS
poke3は、
いくらなん??
948(1): 2023/10/19(木)09:37 ID:LsgpDWT6(1/5)調 AAS
action2って本体だけだと何分録画できるか知りたい
調べてもズバリ書いてるページが見つからなくて
4k、FHD、それぞれで、どれくらいでしょう?
949(1): 2023/10/19(木)12:43 ID:BLkLsyPG(1/2)調 AAS
>>947
本体のみ6万台後半 コンボセットが9万弱くらいだろうか
公式だと25日22時予約開始みたいだけどAmazonや
ヤフショでの取扱はそこから結構遅れるのかな
どうせならヤフショポイント有りで買いたいが
950(1): 2023/10/19(木)12:56 ID:xLvkO7qL(1)調 AAS
>>948
バッテリーの劣化度とか気温とか
手ブレとか設定によって変わるから一概に何分って言ってないんだよ
信用して使ったらそんなに持たなかったとかなったら文句言われるの嫌やし
951: 2023/10/19(木)14:02 ID:LsgpDWT6(2/5)調 AAS
>>950
発熱で止まるとか、連続撮影時間ではなくて、記録容量について知りたいのよ
撮影対象によっても若干の違いはあると思うけど、容量ならそんなに違いは出ないよね?
FHD30fpsならトータルで〇分まで記録できます、あとはSDカードに移すとかしないとダメですみたいなのを知りたい
952(1): 2023/10/19(木)14:13 ID:T9iLYkTY(1)調 AAS
頭弱い子か
そんなの自分で試せ
あるいはググれ
oa2は一応256gbのMicroSDカードまでだが
512や1TBが使えるかどうかはわからんから
953: 2023/10/19(木)14:17 ID:LsgpDWT6(3/5)調 AAS
>>952
SDじゃなくて、本体の32GBの話
かつ、ググッても出でこないし、もってない(購入検討中)だから、質問させてもらってるんですわ
持ってたら電源入れてフォーマットして空にして、解像度変えれば、残り記録可能時間を見るだけなんだけどね
954(2): 2023/10/19(木)14:23 ID:Y1sUsUIa(1/5)調 AAS
優しいお兄さんが調べてあげる
1080p30 55:28
1080p60 34:40
1080p240 25:13
4K30 27:43
4k60 25:13
4k120 19:48
955: 2023/10/19(木)14:25 ID:Y1sUsUIa(2/5)調 AAS
4k30と4k60の差って合ってんのかこれ?
956: 2023/10/19(木)14:36 ID:LsgpDWT6(4/5)調 AAS
>>954
ありがとうありがとう!
957: 2023/10/19(木)14:36 ID:LsgpDWT6(5/5)調 AAS
>>954
ありがとうありがとう!
958: 2023/10/19(木)14:41 ID:Y1sUsUIa(3/5)調 AAS
あ、HEVCで撮ったときね
H.264はもっと短い
H.265の圧縮優秀だなこれからは60fpsでいいや
959: 2023/10/19(木)14:42 ID:Y1sUsUIa(4/5)調 AAS
あ、HEVCで撮ったときね
H.264はもっと短い
H.265の圧縮優秀だなこれからは60fpsでいいや
960: 2023/10/19(木)14:49 ID:Y1sUsUIa(5/5)調 AAS
連投すまん
4k30 4k60ら辺の時間はバグっぽい
h.264で見たら30と60で同じ時間だった
ようするに信用ならんデータでした
って事で
961(4): 2023/10/19(木)15:04 ID:/ZtmKcB5(1)調 AAS
>>949
値段上がりすぎだろwww
1て35000円じゃなかったけ?
2が5万か
962: 2023/10/19(木)15:10 ID:Rhky+wL6(1/3)調 AAS
>>961
為替って知ってる?
963: 2023/10/19(木)15:10 ID:Rhky+wL6(2/3)調 AAS
>>961
為替って知ってる?
964: 2023/10/19(木)15:10 ID:Rhky+wL6(3/3)調 AAS
>>961
為替って知ってる?
965: 2023/10/19(木)15:11 ID:XrrskVX2(1)調 AAS
>>961
為替って知ってる?
966: 2023/10/19(木)15:24 ID:sINfB9Fe(1)調 AAS
おちつけ
967: [age] 2023/10/19(木)16:26 ID:D3yBp9Tr(1)調 AAS
全く無意味なdataだな
968: 2023/10/19(木)21:26 ID:BLkLsyPG(2/2)調 AAS
GPSリモコンはヤフショやアマゾン他通販で品切れで入荷未定とかだけど
公式直のストアは10月24日お届けで販売開始してるね
969: 2023/10/20(金)06:50 ID:9oAuyWL5(1)調 AAS
poke3て
どこで買うのが良いん?
970: 2023/10/20(金)08:22 ID:hPWwqHbk(1)調 AAS
まだ発表もされてない機種をあれこれ言っても意味ないだろ
971(1): 2023/10/20(金)08:29 ID:rwQiyTx+(1)調 AAS
iphone のほうが遥かに優秀なんだよなぁ
972: 2023/10/20(金)09:24 ID:k0zuUMKf(1/2)調 AAS
>>971
3倍の値段して暗所性能と画質以外の
手ブレ 防水 耐衝撃性他アクション要素
全部負けとるやん
973(1): 2023/10/20(金)10:18 ID:QSBnkrPI(1)調 AAS
つまりアクションしないならiPhoneのほうが優秀ってことだな
974: 2023/10/20(金)10:34 ID:tt8KtFCH(1/3)調 AAS
アクションじゃ電話もネットもできないし
975: 2023/10/20(金)10:50 ID:k0zuUMKf(2/2)調 AAS
>>973
そらアクション関係ないならそうでしょ
ただそれを言うと15万出せばカメラ性能で
iphone以上の物もいくらでもあるよねとなるよね
976: 2023/10/20(金)11:09 ID:r+cVlAe0(1)調 AAS
アイフォンがとかネットや通話出来ないしっていう人って
そもそもここにくる必要ないんじゃない?
977: 2023/10/20(金)11:30 ID:sntXjzEO(1)調 AAS
まぁつまり、そう言う奴のことを世間では馬鹿といふ
978: 2023/10/20(金)11:32 ID:7a+waeAY(1)調 AAS
gopro棒を振れなくなった人が苦し紛れに他の棒を振ってるだけだよ
979: 2023/10/20(金)12:32 ID:tt8KtFCH(2/3)調 AAS
そもそもアクションカムとスマホを比較するのがナンセンスなんだよ
980: 2023/10/20(金)12:59 ID:RZhliRtw(1)調 AAS
フォーミュラカーとラリーカーのどっちが速いって較べるようなもんだな
981: 2023/10/20(金)16:01 ID:tt8KtFCH(3/3)調 AAS
軽トラとダンプカー比べるようなもんよな
982: [age] 2023/10/20(金)16:05 ID:be9jSnHj(1/2)調 AAS
次スレあくしろよ
983(1): 2023/10/20(金)16:49 ID:tp+pFT9I(1)調 AAS
次スレ立てといた
【アクションカメラ】DJI Osmo Action 4 Part.3【4K/120fps・160分・水深18m・耐寒性・水平面】
2chスレ:vcamera
984: [age] 2023/10/20(金)17:43 ID:be9jSnHj(2/2)調 AAS
>>983
素晴らしいスレ立て
985: 2023/10/20(金)21:24 ID:9q8dPcZr(1)調 AAS
ファームウェアアップデート着てるよ
986: 2023/10/20(金)21:35 ID:rUXDq7Hl(1/2)調 AAS
変更内容変わってないような…
987: 2023/10/20(金)21:39 ID:rUXDq7Hl(2/2)調 AAS
minoに表示される内容が更新されてないだけみたい
Wi-Fiライブストリームの安定性の最適化とバグフィックスだけみたい
988: 2023/10/20(金)22:46 ID:wNRGp83o(1)調 AAS
Date: 2023.10.18
Firmware Version: v01.02.07.10
DJI Mimo App iOS: v1.10.8
DJI Mimo App Android: v1.10.8
What’s New
• Optimized stability for Wi-Fi livestream.
• Fixed some minor bugs.
989: 2023/10/20(金)23:21 ID:PxNOEoAK(1)調 AAS
ライブ配信に使ってて不安定だったからアプデは助かる
週末に本当に改善されてるか確認してみよう
990: 2023/10/21(土)11:08 ID:qtVWaaoH(1)調 AAS
広角すぎるので、狭角レンズの発売希望します
991: 2023/10/21(土)17:49 ID:ms2PUJID(1)調 AAS
アクションカムで狭角って需要なさすぎるだろ
992: 2023/10/21(土)22:00 ID:ziomvjm+(1)調 AAS
確かに配信周りは改善されてた
前は数時間おきにブチブチとエラー終了してたのが
今のファームなら10時間移動しながら連続配信も余裕
ライブ配信の安定性もGoPro超えたわ
993: [age] 2023/10/22(日)00:33 ID:qBb10R18(1/2)調 AAS
凄いなそれ
994(1): 2023/10/22(日)02:05 ID:FOlVUibG(1)調 AAS
毎回撮影前にフォーマットしてから撮影するんで
メニューの中のフォーマットを一番上にして欲しい
アクション2は一番上の階層にあったから便利だった
995: [age] 2023/10/22(日)02:15 ID:qBb10R18(2/2)調 AAS
>>994
すげーわかる
フォーマットまでが遠すぎる
996: 2023/10/22(日)02:24 ID:lKYM2qmG(1)調 AAS
SDカードの寿命がゴリゴリ削れちゃう
997: 2023/10/22(日)02:38 ID:/w1F7i9a(1)調 AAS
一般的な早いフォーマットは全部をまっさらにしてるわけじゃないから
ごく一部のアドレスを書き換えてるだけ
寿命の影響は極々小さい
998: 2023/10/22(日)07:55 ID:ClVRE4fO(1)調 AAS
新しいSDカード使うとき以外フォーマット使わないんだけど、普通に全削除でよくない?
999: 2023/10/22(日)11:04 ID:Ba38kupV(1)調 AAS
振動や壊れる心配ある時はACTION4で
歩きや暗所用でPocket3購入予定だけど
リークだと単体8万コンボセット10万
Pocket2からプラス1.5万予想だったが
プラス3万か
1000: 2023/10/22(日)14:43 ID:JcNLypQX(1)調 AAS
質問いいですか
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 19時間 20分 4秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s