【●】3Dビデオカメラ総合スレ【●】 (159レス)
【●】3Dビデオカメラ総合スレ【●】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん [] 2014/10/18(土) 10:30:41.93 ID:6b+X1hNC 4Kの高精細な映像はとても美しいけど 3Dにはそれに負けない楽しさと感動がある! というわけで最近すっかり影をひそめている3Dカメラについて語ろう いつの間にかSONYもJVCもスレが無くなっていた・・ 【リアル】3D映像が撮れるビデオカメラ【立体視】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1274982348/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/1
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/21(土) 01:18:55.27 ID:mR8I6wiE 無くなる前にとBloggie 3D MHS-FS3を尼で2台ゲット。 さっき見たら最後の一台もいつの間にか売切れてた。 w1も既に在庫無いしw3も中古ですらかなり高額になってる。 3Dカメラは今のうちおさえといた方が良さそうだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/24(火) 11:08:48.59 ID:O1in8m/T ソニーのTD20とTD30(日本未発売)って、違いはありますか? もしTD30の方が画質が良いなら 個人輸入でもしてみようか、とちょっと思っているのですが・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/24(火) 11:52:39.78 ID:Slxjey+y >>61 TD30の変更点はシルバー→ブラックとマニュアルつまみの省略じゃなかったかな つまり良くはなってない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/25(水) 00:56:42.53 ID:zpMPBxEO >>62 ありがとうございます ほとんど同じ物なんですね 検索しても全然情報が無くてわからなかったので助かりました! それだったらちゃんとした保証がある国内販売のTD20でいいですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/29(日) 18:59:18.06 ID:NcTKqDR1 今新品で買うとかなり高そうだな いくら? TD20VはTD10やTD1みたいな処分価格を待つか迷ったけど 早いうち買っておいても損は無かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/29(日) 19:04:49.64 ID:PiqGqmK0 TD20って3D撮影になるとホワイトバランスすらいじれないフルオートになるよね 頭おかしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/29(日) 21:45:12.83 ID:NcTKqDR1 >>65 3Dだと左右の整合もあるしそれは仕方ないだろ それより3D写真が撮れないことが頭おかしい 動画切り抜き品質でもいいから付けて欲しかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/29(日) 22:20:45.12 ID:1VNqlXT1 Z10000買えばよかったのに ソニーとかビクターのがオモチャに見えるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 01:45:52.48 ID:jV9j5FPM >>67 Z10000は価格も大きさも重さも2倍以上じゃん。別ランクのカメラ 片手で軽く持って気軽に手持ち撮影というわけにはいかない TD20でホワイトバランス程度なら 自由にさせてくれればいいのにという>>65の意見には激しく同意するわ ファームアップで新しく機能追加してくれないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 02:06:14.02 ID:eV1nCSwi そうそうTD20Vの小ささが良い TD10でも安いから良いかと思ったけど実際使ってみると小ささは重要だとわかる ファームは今さら期待できないよなぁ・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 02:08:54.30 ID:eV1nCSwi ところでTD20Vの起動時の3D注意画面って消す設定項目無いんだっけ? 前まではたまにしか出なかったはずなんだけど 最近毎回のように出てくる[×]を押すのが面倒で困ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/30(月) 02:27:44.24 ID:/xrxC8RX >>66 左右の整合とホワイトバランスって関係あるか?ビクターのもスチルの3Dカメラでもそんな制約なんてないぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 02:54:52.31 ID:eV1nCSwi >>71 左右間でも調整してるわけだから思いっきり関係あるじゃん(WBずれてる3Dカメラってあるみたいだし) ソニーは整合の自動処理性能を重視したんじゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/30(月) 03:11:56.89 ID:/xrxC8RX >>72 だったらwb固定の方がよっぽど楽だろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 06:52:55.89 ID:iOxQD3Ta 例えば左のセンサーからの画像を基準にするとして 左の画像のWBは撮影者が自由に設定できる 右の画像のWBは、その左の画像に合わせて自動調整 これだけだと思うけど違うのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 18:49:18.38 ID:vtMVegGO >>68 片手で軽く持てるよ。値段も一時は20切ってたな。まあ今言っても仕方ないんだけど。 TD20もあんまり軽くは無い。というか一時使ってたからわかる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/04(金) 07:07:57.88 ID:eo6q9FuS このスレには有益な情報が集まりますね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/08(火) 15:28:52.65 ID:qkeWcXhW 3DはフルHDで終わりではなく、しばらくしたら4K3Dカメラは発売されるだろう 今はみんな4Kの方を見てるけど、4Kカメラが出揃ったら次は8Kと3Dの2つの方向に向かうはず 3Dは人類の夢なのだから、終わることは無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/08(火) 22:37:01.59 ID:nBCm4Kt9 3Dカメラの今後の流れはVR用カメラへ向かっていくと思うんだけど VRは処理が複雑で規格がバラバラだから大混乱になりそうだな 4K規格にはのけ者にされるし 今さらFHDで出してくれるとこも無さそうだし困ったもんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 08:05:41.95 ID:XhGKwC+a 4KフォーマットにはFHD3Dをそっくりそのまま入れてSide by Sideに出来るのになんでやらなかったんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/22(月) 08:50:59.41 ID:85WqzS9s アナグリフ再生可能ビデオが販売されればビデオもう少し売れるかもね。 それと3Dも普及するかも?3DTVは、コスト高だから興味あってもなかなか手が出せない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/12(土) 23:34:41.26 ID:JMpMKJTq TD20Vを買おうか検討してますが、静止画撮影では3Dにならないそうで、悩んでます。 3D動画ファイルの特定のコマからMPO形式で切り出せるソフトとかないでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/15(火) 00:39:45.76 ID:rYJNoDtP madvrとLAV Filters(とWin8.1以上)の組み合わせで MVCファイルの3D再生が出来るようになったっぽいね。 Win7環境の家ではまだ試せていないが Win10にアップデートする動機付けになりそうだ。 http://forum.doom9.org/showthread.php?t=146228 http://forum.doom9.org/showthread.php?t=156191 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 22:07:49.83 ID:ixhHqzk8 >>81 ちゃんとした動画編集ソフトを買えばサイドバイサイドにも変換できるのでは? それさえしてしまえばあとは好きなシーンでキャプチャするだけでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/01(日) 11:16:32.97 ID:26Twbude >>81 ほんと静止画撮れないのが惜しいよなぁ 2D切換なんか無くていいから3D写真モード付けて欲しかったわ 2Dのビデオカメラでは邪魔機能だったのに 需要ある3Dに限って切られるっていう・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/03(火) 01:14:07.48 ID:4xbfG3Gs もしかしたら、外出かもしれないけど、 意外なところに、3Dビデオカメラが存在した。 http://www.tajima-motor.com/gopro/3d/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/03(火) 01:40:25.96 ID:RjUPVNp3 2台だけのやつならGoPro選ぶ理由は無いかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/14(土) 15:37:15.98 ID:qNNLGFpp GoProはおもちゃっぽくて嫌い 合体器具使ったときの3D精度はどんなもんなんだろうね 一体型機と比べてだいぶ劣ると思けど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/20(金) 11:55:00.00 ID:o1vMOaoH EKEN H8R×2台とかできたら面白そう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/22(日) 04:24:27.55 ID:va5lmrY1 TD20Vで非純正電池使えてる人いる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/04(月) 02:41:23.12 ID:fItAykB6 >>88 すごい!4Kなのに激安だ!・・・と思ってサンプル画質を見たんだけど、なんかものすごい画質悪くない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/07(木) 20:25:58.54 ID:2R+j7k/v 3Dスマホなんかも日本の独壇場だったのに、いつの間に途切れたんだろう。 思いつきで中途半端な製品を作っておいて、 こんなんじゃまだ買えないなとスルーされると消費者のせいにして諦めるようにいつから堕落したんだ日本のメーカーは。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/08(金) 18:03:57.78 ID:I8loJK/e そら、皆がiphoneだから私もiphoneじゃないと落ち着かないみたいな国民性だもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/11(日) 15:50:50.62 ID:PTDUSupY 8台のカメラで3D立体視対応!360度VRカメラ「VUZE」がプレオーダー開始 http://techable.jp/archives/40867 Vuze camera Capture the Whole Moment with the world’s first 3D 360° Spherical Virtual Reality Camera 4K 3D 360° Virtual Reality Videos and Stills http://vuze.camera/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/10/26(水) 19:11:47.70 ID:M2gXorWv 市販のVRカメラは今のとこ2D,360度ばっかだね 3D,360度はまだいろいろハードル高いからなぁ 従来型の3DカメラもVR特需の波に乗って欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/11/08(火) 23:12:41.96 ID:CG0Q3LYP 福岡の陥没事故 ビデオ撮ってた人いるけど 3Dカメラだったら迫力あるの撮れてただろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/11/30(水) 23:55:48.99 ID:1J5XcD30 ソニー、3D表示できる医療用4K液晶モニタ。高精度な奥行き認識で医療技術向上に寄与 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1032520.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/02(金) 23:48:16.63 ID:hzejevDm 医療機器には4K3Dカメラが既に出てるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/03(土) 22:42:01.45 ID:SazvBv7v 世界初、4Kカラーの3D映像を60fpsで撮影できる小型一体型カメラ 「Lumiere3D」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/24/news006.html 2010年05月24日 07時00分 更新 4Kのカラー3D映像を60fpsで撮影できる世界初の小型一体型カメラをNHKエンジニアリングサービスらが開発した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/06(火) 01:55:23.41 ID:4mkikPpi >>94 どのサイト見ても4K、2Kとかの画質と、360℃って話ばっかりで2Dは前提に なっちゃってるね。 3Dってことの価値は大衆には関係ないのか・・・。 いまんとこ市販の3DVRカメラはVUZEとLucidCamの二択かねえ。 価格帯も変わらんから、この2種なら4Kで撮れるVUZEか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/08(木) 08:44:23.02 ID:dzf8WIQX VUZEは、「アプリで加工すれば3D化も可能」みたいな書き方なのが気になるな。 LucidCamは3Dそのものが売りって感じだけど、2Kってのがかなり引っかかる。 自分の目的はエロなので180度なのはいいんだが・・・w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/12(月) 16:06:26.33 ID:LLd8rT1L LucidCamは「大幅に遅れる場合あり」と書いてあるけど未だに話題に出ないって ことはまだ誰もゲットしてないってことか。 資金集まった時はネットでも散々記事になったのにね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/18(日) 05:35:25.71 ID:KD9O5O0S 業界のまとめ役が規格決めるなりしないから仕様が乱立し放題の状態だな 初期に撮った映像全滅とかもあり得るんじゃないのか 3Dになると歪みとかが半端無いと思う 2Dでさえぼやけて歪んでるのに・・ 実際の画像見てないからわかんないけど水平方向だけの機種ならそれなり見れるのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/21(水) 21:21:30.70 ID:9GLfEhj1 ただ、VRはやはり3Dでこそだと思うので実際に撮れたものを一度見てみたいよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/30(金) 20:32:49.73 ID:XCEeFqpT LucidCam問い合わせたら、出荷開始時期は2017年4〜6月の予定だって。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/104
105: よのぢ [sage] 2017/01/01(日) 10:19:17.01 ID:cXA0MriX こんなのをポチった http://www.gearbest.com/action-cameras/pp_486302.html?wid=21 YOUTUBEにはSBSな歪みまくった動画が一つしか無くてなんか非常に怪しい感じ。 本当はVUZEやProject BeyondやLucidCamやEyseやUCVRやTwoEyesVRが欲しいけど 手頃な値段のこれで人柱になるよ。 ヘッドトラッキングに対応してないのに便乗で VRと名乗るのが多すぎる(このカメラも) 届いたらレポします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/01(日) 16:36:33.23 ID:2DAimKa5 >>105 カメラにヘッドトラッキングなんて有り得るの? コンデジ程度のサイズの2眼で3DVR4K60fpsのSBS動画が作れる機種があればいいのになー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/01(日) 20:30:20.89 ID:exQNVsta >>106 >コンデジ程度のサイズの2眼で3DVR4K60fps 2Dカメラでさえ、4K60fps撮影可能なカメラって まだどのメーカーからも出てない気がしますが・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/01(日) 23:03:34.99 ID:HRtVKyYV とりあえず国内メーカで3DVR4Kカメラ作って欲しいな。。 180℃でええから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/02(月) 00:29:01.52 ID:mUfwuY9R >>107 4K60fpsっていっても動画の出力サイズの話だから、片眼分の解像度はFHDでOKなんだけどな 要はGopro2台で撮ってプレミアとかでSBSにする作業を、撮って出しでやって欲しいだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/109
110: よのぢ [sage] 2017/01/02(月) 09:10:44.76 ID:4HOxfk/W >>106 カメラでは無く再生環境ですね。 360度でなければヘッドトラッキングできないと思ってました。 LucidCamの説明みると録画180度だけど表示70度で ヘッドトラッキングできるみたいですね。 件の中華カメラは160度だけど再生方法によっては ヘッドトラッキングできるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/03(火) 02:34:44.17 ID:5+O+Umev >>110 http://m.youtube.com/watch?v=o1BBRK2sS5M 実機サンプルってこれ? GEARVRで見てみたが、3Dには見えるもののVR映像ではないな VRモードで出力してないだけかもしれないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/111
112: よのぢ [sage] 2017/01/08(日) 11:24:44.59 ID:z1nz+4ha HOOT 3D VRカメラ 昨日届いて録ってみた。78MBあります。 http://firestorage.com/download/f73cdd8e33a35656f8ee7e6efd9843119694fe22 パスはbs7xdbhi 1週間で消えます。 専用アプリはヘッドトラッキング非対応 他のVR再生アプリで対応してるのありました。 180度だと歪むので単に拡大するといいかも。 平衝取れて無くてすまん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/09(月) 19:02:11.07 ID:yBAzu2T0 >>112 UP乙です。ありがとう。情報少ないので参考になります 史上初の超広角3Dカメラ発売でしょうか?いいですね ただ一つ気になったのですが、左側の方がよく解像してて、右側は多少ぼぼやけて見えますが、 これは不良品ということでもなく、こういった仕様の通常製品なのでしょうか 立体視すると気付かないし気にならないのでこれはこれで問題ないのかもしれませんが。 価格も安めのようですし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/113
114: よのぢ [sage] 2017/01/13(金) 12:43:40.75 ID:p9ANQyJ4 >>113 貴重なご意見有難うございます。 おっしゃる通り、右の映像はピントが合っていません。また右は左に比べて下に下がっています。平衡が取れていないと勘違いしました。個体の当たりハズレなのかも。外装は割りと良いだけに残念です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/07(火) 00:59:32.38 ID:vCUxWqyh PSVRが3DBD視聴対応したね BDMV以外の動画やMPO写真は無理なんだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/115
116: よのぢ [sage] 2017/02/25(土) 11:04:05.39 ID:uHRJJGWK 上海問屋でHOOT 3D VRカメラの取り扱いを開始しましたね。 https://www.donya.jp/item/74388.html アプリも同じものを使用しています。 私のは左右の画像が上下にずれている不良品でしたが、 上海問屋で買えば不良品でも交換してくれるかも。 (返品交渉のスキルが無いだけですが) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/09(日) 00:44:09.10 ID:1oUJsqEO ちなみにVRって3Dビデオカメラで撮影した映像や3D映画作品をゴーグルかけて「3D映像」として視聴する事って出来る? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/09(日) 02:31:56.61 ID:cRoqcRBn 自己解決した。 ttp://www.phileweb.com/review/article/201703/09/2448.html 残念なのはPSVRにシミュレーテッド3D機能が搭載されなかった事だね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/11(火) 08:40:52.38 ID:ZH0g7z3q この微エロVR動画の臨場感が凄まじいと話題なんだが https://youtu.be/Yg9QjZ-25O0 早送りしようとすると分かるけど、ただのVRじゃなくて、3Dなのよ これ撮った機材が分かる人いる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/16(火) 21:17:38.29 ID:Lina71vB ハコスコ、高画質8Kで360度映像が撮影できる「Insta360 Pro」 http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=2020/id=64280/ さらに、3Dによる360度画像、動画、ライブストリーミングに対応。 8K 3Dの静止画、6K 3Dの動画、4K 3Dでのライブストリーミングにより、 深い没入感の実現や、細部まで表現可能だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/16(火) 21:39:44.57 ID:f+55XmtU 俺以外にもこのスレ見ている人がいてよかった(業者かもしれんが 3D 360度の記載がないのが気になる どちらにしろ45万円では一般向けではないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/16(火) 21:41:10.55 ID:f+55XmtU 訂正。 「3D 360度動画」 の記載はあるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/17(金) 12:06:35.75 ID:tvxCJuA0 >>13 REGZAの裸眼3D 感動する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/17(金) 12:07:46.69 ID:tvxCJuA0 >>24 さすがにそのスペックだと商売にならんかと いくらくらいするんだろう 80万とかじゃね 出たとしても http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/17(金) 12:09:18.21 ID:tvxCJuA0 >>27 すげー つか再生できるテレビあんのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/20(月) 05:16:01.18 ID:g5XA8FhW 3D60Pどこも出さないっていうけど それ2Dでいうと120Pだしな ハードもさることながら制定規格自体が不十分なんだよな 4Kでは無かったことにされてるし サイドバイサイドでいいから対応してほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/23(火) 19:12:49.44 ID:69oI8IIC 過疎ってるな。/(^o^)\ 二眼3Dカメラ weeviewを買ってみた。 よくある、16:9を横に1/2に圧縮して左右に並べるのではなく、そのままほぼ正方形の動画が左右に並ぶ形。 なので、そのままサイドバイサイドで見る分には問題ないが、動画サイトでアナグリフに変換等には対応できない。 あと、暗いところにはちょっと弱い感じだね。 今年はvr180対応機種も出るし、二眼360°VR対応カメラも色々と出るっぽいね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/23(火) 23:16:07.15 ID:YKjoHSC7 やっぱ地雷だったか カメラは実績あるとこじゃなきゃダメだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/11(日) 16:49:16.94 ID:AYfB4/56 weeviewのデモ画像(女性を野外で撮影したやつ)を3Dテレビで見てみたんだが・・・ 差異があり過ぎて視るに堪えない。やはり専用アプリで視るしか無いのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/02/11(日) 18:18:14.15 ID:QhpESgIq そんな品質なのか ゴミカメラw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/11(日) 21:27:32.96 ID:N8HGJM+0 逆に言えば差異が凄いから専用アプリか知らんけどうまく視聴出来たら立体感はハンパ無いんじゃないかな〜 このカメラ、左右レンズ間距離を限界まで取ってるしね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/131
132: よのぢ [sage] 2018/03/04(日) 16:45:26.64 ID:Tm688dbb もうそろそろtwoeyes発送されるかなと思ってチェックしてみたら2回目の延期で11月だと?CESで賞貰ったみたいだけど、物が無ければ意味無い。返金殺到したらどうすんだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/15(木) 02:41:24.66 ID:FSzszK7d 半年以上先か。 なげーなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/05(水) 17:48:41.96 ID:cVyinY07 新型は出ないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/12(金) 15:49:44.15 ID:K4B9Zn1v GS-TD1を発売当初から使い続けてるんだがやっばり楽しいな 鉄道博物館や自衛隊の基地祭 オートサロンのキャンギャル 3Dでしか表現できない映像がそこにある 最近のビデオカメラも複数持ってるけどあえて型遅れのGS-TD1を持ち出すよ チラ裏すまん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/24(水) 23:50:06.36 ID:O+I7As0w 対応ディスプレイが消えていったり再生コンテンツが廃れても 3D撮影は続けるべきだな 4K・8Kでいくら綺麗になっても3Dにある「楽しさ」は補えない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 15:45:03.70 ID:uxjnX90n ただの3Dもいいけど、新型のVR180すごいぞ あれは3Dの進化形だよ 3D + 見回せる = リアル感が最強 まだ見たことない人は、試しにヘッドセットで見てみ。感動するから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 15:47:11.45 ID:uxjnX90n >>136 対応ディスプレイ無くなっても VRのヘッドセットで3D見れるよ 今はまだ解像度が若干低いという問題があるけど、 すぐ8Kとかになるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/28(水) 16:09:53.37 ID:hmSqPPEf weeview届いて色々撮影したけど、画質すごく悪いです。(最高画質に設定しています)また、ホワイトバランスも全然ダメ 早く手を出しすぎたと後悔してる。後、うす暗いところの画像はザラザラで見るに耐えない。安めの中華Gopro2台並べて撮影した方がいいね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/28(水) 19:41:50.33 ID:1/XLKFOm >>139 詐欺じゃねーかW 他の買った人のレビューとかどうなってる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/21(金) 21:59:59.72 ID:tWkFsGak キヤノンの複数のレンズを搭載したカメラの特許 http://digicame-info.com/2018/12/post-1183.html これ3D撮影に対応するのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/23(日) 22:03:09.50 ID:jz6hbFtQ VRが盛り上がって360度/180度VR3Dカメラも出てる昨今、 TD20Vで撮ったデータをVRゴーグルで見るようにするにはサイドバイサイドに変換すればいいの? お手軽なソフトがあれば教えて欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/24(月) 10:21:56.56 ID:juVpWgkX >>142 俺の環境では SKYBOX VR Video Player で見れた気がするけど あんまり詳しくないからよく知らない SKYBOXは一応有名なアプリらしい サイドバイサイドでもトップアンドボトムでも見れた気がする ソニー独自形式はたぶん無理なんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/26(水) 09:20:52.21 ID:zL3oVB1E >>143 TD20Vで撮ったデータをVRゴーグル(OculusGo)持ってる他人に見せたいんだよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/21(日) 12:32:25.08 ID:MNeS2YR1 Twoeyes出る出る詐欺か。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/145
146: 267 [sage] 2020/05/06(水) 11:36:48.46 ID:Igq5HGjw twoeyes保守 今はVUOか。 今年3月にアップデートがあったが、いまだに量産の予定なし。 5000万円集めて逃げる気かw https://www.indiegogo.com/projects/vuo-first-3d-360-camera/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/19(火) 01:55:02.54 ID:HrkjqNmu >>146 >Seoul, Republic of Korea 韓国人の資金集め・・・ あっ・・・(察し http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/25(月) 15:23:48.24 ID:u36il3ug viewport 180 nano注文したわ もうすぐ届く 180VR本気でやるのはちと大変そうだから これで遊ぶくらいでいいや 飽きたら売ろう お手軽なのはあとは QooCamVuze XR、Mirage Camera、Insta360 EVOくらい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/07(日) 09:23:23.32 ID:UDfCRud9 テレビ録画機能付き外付けハードディスク欲しい https://youtu.be/W3vg3yL99Iw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/30(水) 07:44:49.40 ID:ssHRvl/I >>147 久しぶりにチェックしたら、TWOEYESのクラファン終わってた(T_T) もう3年も経ってるのに返金できるとは思えない・・・ このまま逃げそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/17(水) 15:11:28.47 ID:0yk2dzK4 >>142-143 VRってOculusとかViveとか高いのでも特殊な再生ソフト入れないと見られないの? PSVRはBlu-ray3D見られるんだっけ? できればトラッキング無しの画素フル使用で見たいんだけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/27(土) 09:14:31.83 ID:vDHD9Fbm >>150 日本の警察に訴えても、 外国まで追いかけて逮捕してくれないからな・・・ 警察にやる気があったとしても外国での捜査権、逮捕権などの問題もある 素性のよくわからない人物や会社に大切な金を渡すべきではないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/29(木) 12:26:18.27 ID:bzubwW9s ぜんぜん新商品情報ないな・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/30(金) 04:08:38.98 ID:zDkxvXFi 4Kの3D化の話が無いからなー UHDBDとかの追加規格だけでもできあがれば 挑戦するメーカー出てくるかもしれないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/22(土) 16:05:38.60 ID:zdGnAXqv >>1 【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由 写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員 ↓ご尊顔 写真 7枚 http://imgur.com/a/RCkNcK9 長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/ ・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている ・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj ・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家 【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】 悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為 ・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする ・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする ・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる ・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧 ・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す ・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽 詳細は↓のスレに ⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板) https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 gghkklp 「 長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/11(土) 01:30:13.61 ID:1LTIEsgI ZTE今度はタブレットで3D出すみたいね 再生より撮影を高解像度でしたいんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/11(土) 01:32:18.52 ID:1LTIEsgI JVCのTD1の発売が東日本大震災のちょっと前みたいだけど 3Dであの光景撮った人いないのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/13(土) 21:00:56.37 ID:wtQAR6YJ 中古の液晶モニタRDT234WX-3Dを買ったので HDR-TD20Vでとってた映像鑑賞してた 映画館の3D眼鏡が使えたのでよかった 3Dカメラで撮った写真もみてみるか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/21(木) 16:13:47.23 ID:aBFSWLXl 【生産終了】 アップルビジョンプロ 【中古値崩】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1732097622/l50 sssp://o.5ch.net/249xn.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1413595841/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s