なぜSONYやPanaはGoProの成功を無視しているのか。 (505レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2012/02/14(火)23:17:33.66 ID:+OncQu1Y(2/2)調 AAS
Youtubeに上がってるプロモ動画、あれだけ撮影するのに
どれだけの時間と人と費用がかかってるか。
日本の家電メーカーでは絶対に作れない。
238: 2012/08/04(土)01:38:08.66 ID:Um6vn2T5(1/3)調 AAS
発想を変えろよ馬鹿メーカーども
次はカプセル型で6方向全周域撮影だろ
撮影後に画像処理して画角と方向と水平を決めればよい
撮影する時にめんどう臭いセットアップしたくないし
ベスト構図なんて写す瞬間まで決められる訳ないじゃん
制御も出力も電波、充電は電磁誘導、ヘリウム充填の完全耐環境
故障修理は不可と割り切って安く作って、故障の際は交換
保障期間終了後の交換修理料金は
2年目は定価の20%、3年目40%、4年目60%、5年後以降及び全損は80%
新製品の方が安くて性能良くなるから修理に出す奴は少ないだろし
この先、必ず出て来る仕様なんだからどこが先に出すかだろ
早く出して画像フォーマットのデファクトスタンダードを取れよ
チンタラ会議とかしてる暇はない、最初に日本のメーカーから出せよ!
判ったか?すぐやれ!
292: 2013/01/02(水)16:40:03.66 ID:SmtMJdty(1/2)調 AAS
量販店でも、GoProのデモ映像は衝撃だと思うけどな
通販だと年末年始とか入手しづらいし、アクセサリーキットなどは店頭で買い足したい
401: 2014/12/11(木)18:15:16.66 ID:I6LQttPC(1)調 AAS
SONYはなぜGoProを作れなかったか? 日本のモノづくりを考え直す時がきている
2chスレ:news
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s