なぜSONYやPanaはGoProの成功を無視しているのか。 (505レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2012/02/10(金)09:34:21.65 ID:Z5UXGR/E(2/2)調 AAS
>16
まあ、そこが大企業の余裕というかなんというか。
分析すればパーツも生産工場もみんなわかる。とっくにプロトタイプつくってる。
けど、しばらく泳がせておいてウェラブルカメラの人気に火がついたら、同等の製品をつくって、
既存で確立している流通販路(消費者の9割はまだカメラを家電量販店で買ってる)でシェアをとればいいという発想。
売れるか分からない、在庫抱えるかもしれない(家電はいったん旧機種になればただの金食い虫)、利益のとれない分野にそうそう手はださない。
GoPro社の百倍位の大手メーカーらみれば、この手の分野はまだ乗り出すに値しないニッチ市場なのですよ。
20: 2012/02/10(金)14:01:02.65 ID:58p8lull(2/7)調 AAS
写真で広角28mmだったら、動画撮るともっと狭くなるよね。
↓こういうニーズあることをわかってない。
【海外】 広角ビデオカメラがほしい 【旅行】
2chスレ:vcamera
255: 2012/08/31(金)13:24:38.65 ID:FjMrlxLG(1)調 AAS
光軸方向に長いというのがなあ。
画質面では有利なんだろうが、取り付け場所が限られるな。
474: 2018/01/24(水)09:49:58.65 ID:vOxQ5H4s(1)調 AAS
なぜカメラのGoProは「落ちぶれた」のか? 背景に中国企業の影
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34499
496(1): 2020/09/27(日)07:03:32.65 ID:+3Gk7sm7(1)調 AAS
スレ違いでしたら、誘導お願いします。
GoPro9とfemi palmで迷っています。1080Pで録画、家庭用ビデオのような使い方です。
手ブレ的にはGoProで不満無いのですが、夜の撮影が苦手みたいで、どちらも所有されてる方、どちらかだけでも所有されてる方のアドバイスいただけないでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s