なぜSONYやPanaはGoProの成功を無視しているのか。 (505レス)
なぜSONYやPanaはGoProの成功を無視しているのか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/10(金) 14:46:50.39 ID:IuLhbyPW 魚眼のアタッチメントはあるし、防振内臓だし。ハウジングいらないし、無問題。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/21
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/11(土) 22:18:34.39 ID:yxb6OXfV goproの需要はもはやニッチではなくなっていくという予想でこのスレを立てました。 レッドブルなんてただの効かない栄養ドリンクメーカーなのに宣伝と効果的なスポンサードでシェアを伸ばしまくってる。 故に、いい製品作りというだけでは生き残れない状況がそこまできている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/39
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/14(火) 23:14:32.39 ID:+OncQu1Y >>63 >けどな、早くて1年、遅くて3年後はGoPro的な製品が各メーカーからあふれてると思うよ。 儚い願望だねw 製品化のネックがどこにあるのか考えたら? 技術さえあればできると考えてる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/67
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/28(土) 19:23:03.39 ID:5fCPgv7v ツーリングの車載目的で 人柱覚悟でGC-XA1を買ったけど、結局、行き着く先はGoProになっちゃうな Wifiが魅力で買ってみたけどカス機能だったわ ゴミのGC-XA1はカメクラポジションで使うか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/237
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/04(土) 06:45:35.39 ID:hUrZ2He2 アホすぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/242
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/13(土) 12:56:31.39 ID:U9XYrNEw GoPro Hero、Hero+、Hero+ LCDが4月で販売終了らしい。 んで、 GoPro Hero4 Sessionがローエンドの位置付けになるらしい。 高級路線で販売開始した物がローエンドにとか、初期購入客バカにしてる。 売上低迷してから、ドンドン明後日の方向へ突き進んでるねぇ、 GoPro。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1328494476/433
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s