【miniDV】テープ使用のHDVを語るスレ【縦型】 (382レス)
上
下
前
次
1-
新
129
(3)
: 2006/11/25(土)11:22
ID:QwdAOpe5(1)
調
AA×
>>125
>>126
>>128
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
129: [] 2006/11/25(土) 11:22:44 ID:QwdAOpe5 >>125 あくまでも目安だけど、あなたの1000時間限界説を真に受けた上での話をすると、 クリーニング10秒で50時間分くらいの消費をすると思います >>126 ドロップアウトはヘッドのヨゴレが原因で発生するものではない それが証拠に、新品購入して1発目の録画でもドロップアウトは起こります >>128 メーカーは、ヘッドの磨耗をデメリットとは考えていないからな それよりも、ヘッドすり減らしてでもノイズ抑えた方が初心者対策になる んでヘッド完全に逝かれてクリーナー使ってもダメになった時は、 もう限界ですので交換しないといけません。と言えばいいだけだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1154175928/129
あくまでも目安だけどあなたの時間限界説を真に受けた上での話をすると クリーニング秒で時間分くらいの消費をすると思います ドロップアウトはヘッドのヨゴレが原因で発生するものではない それが証拠に新品購入して発目の録画でもドロップアウトは起こります メーカーはヘッドの磨耗をデメリットとは考えていないからな それよりもヘッドすり減らしてでもノイズ抑えた方が初心者対策になる んでヘッド完全に逝かれてクリーナー使ってもダメになった時は もう限界ですので交換しないといけませんと言えばいいだけだし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 253 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s