【海外】 広角ビデオカメラがほしい 【旅行】 (403レス)
【海外】 広角ビデオカメラがほしい 【旅行】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/26(火) 15:17:54 ID:KpfbsMGC 旅行や風景のビデオを撮りたいので、広角ビデオカメラを発売してよ。 フィルム35ミリカメラで、24ミリ相当からの、 ビデオカメラを本体500グラム位が理想です。 望遠機能は、そこそこにして、広角に強いビデオカメラを作っ てほしい。 今までのビデオカメラに、広角コンバージョンレンズをつけると、 重くなり、がさばって、あまりよくない。 望遠なんて、10倍までいいよ。 治安の悪い外国での取材は、なるべくコンパクトに見える、機 材で行きたいな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/1
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/22(月) 20:22:58 ID:h1g2BvzQ SONY頑張って欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/04/11(日) 05:28:25 ID:08hvosNC タイ衝突、日本人カメラマン撃たれ死亡 【バンコク=田原徳容】タイのバンコクで10日夜、アピシット首相の退陣を求めて街頭占拠を続けるタクシン元首相派組織 「反独裁民主戦線」(UDD)と治安当局が衝突、病院当局者によると、ロイター通信の日本人カメラマンが銃で撃たれて死亡した。 ロイター通信バンコク支局によると、死亡した日本人は、日本支局所属の村本博之さん。 目撃者によると、村本さんはUDDのデモ隊側でビデオカメラを回しながら取材中、流れ弾が左胸に当たった。病院に運ばれる 途中に死亡したという。 軍は、水平射撃をしていたとみられるが、「発砲したのはゴム弾だった」と主張している。ロイター通信バンコク支局によると、 村本さんは東京から出張し、今月8日からデモ取材にあたっていたという。 AP通信は、病院関係者の話として村本さんを含め10人が死亡したと伝えた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000023-yom-int http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/04/12(月) 23:21:43 ID:HvxNq7yY 一方、村本さんが手にしていたビデオカメラは、UDD側の手で回収され、治安部隊の強制排除で犠牲になった人々の「遺品」として UDDの集会で紹介された。 カメラはテレビ映像撮影用で、肩に担いで使うタイプ。レンズの下には「TOKYO 02」の表示があり、肩に担ぐ部分に血がにじんでいた。 ロイター通信関係者は、このカメラが映った写真を見て、村本さんのものと確認した。デモ隊幹部は「カメラはロイター通信に届けたと思う」 と本紙に述べたが、同通信関係者はまだ受け取っていないと話している。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100412-OYT1T00409.htm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/10(月) 15:30:37 ID:NNWe7LhC これよさげ。 1920×1080だけど、画角127度って35?換算でどれぐらい? http://motozen.jp/gopro/ http://ponta-diary.blogspot.com/2010/05/gopro.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/10(月) 16:34:43 ID:S/e+8COw 11mmくらいじゃなかったかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/10(月) 16:45:07 ID:joLMeD2E 7年ほど前、アメリカ旅行中に現地の家電屋さんで とあるワイコン勧められたんだけど、そのレンズをSONYのPC120に つけると室内の画像がぐっと明るくなって。「どういいでしょ?安くするよ」みたいに 言われたんだけど、どなたか詳しい人知ってます?手がかりがひとつも無くて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/10(月) 17:29:23 ID:NNWe7LhC >>309 ワイドつけたら普通明るくなるんでね? 望遠は逆に暗くなる。 >>308 11mmで103°だから127°だと8mmぐらい? そこまで広角でなくてもよいと思うが。。。 でもおもしろそうな商品ではある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/10(月) 18:27:21 ID:joLMeD2E >310 あ、そだね。特に特殊レンズでなかったのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/10(月) 23:38:24 ID:iTSl6O/q >>307 ハ●撮りによさげだな。室内でどれぐらいきれいに撮れるんだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/11(火) 01:01:35 ID:4Rm3UgcM >>画角127度って35?換算でどれぐらい? 2*tan(127/2)≒4.01 43.267/4.01≒10.8 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/16(日) 15:14:34 ID:qodFvi1i >>http://ponta-diary.blogspot.com/2010/05/gopro.html リンク先のチノンのカメラが画角90度だけど 暗所でも感度よさそうでいい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/17(月) 00:08:17 ID:TPm7Cfa2 広角ビデオカメラがほしいなら コンデジの動画機能を使えばいいじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/25(火) 23:00:00 ID:Pqmi4I4+ コンデジはバッテリーがダメなの多いな。 ビデオならそこそこもつし、外部バッテリーも可だよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/26(水) 01:04:42 ID:9SY846IK んだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/29(土) 02:33:33 ID:WGprtvRE >>315 やっぱりコンデジじゃだめだな。 動画録画中も、手ぶれ補正は必須だし、録画途中でズームで画角をかえても、 手ぶれ補正は欲しい。 画質的には、テレビのニュースに耐えれればよいけど。 一眼デジ+広角レンズの場合でも、手ぶれ補正が弱いカメラがほとんど。 それに、一眼デジ+広角レンズは、目立ちすぎるので、平和な現場向きすぎる。 海外の緊迫した現場には、政府軍の若手兵を刺激しないように、広角のビデオカメラがイイ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/29(土) 03:09:42 ID:x0FzS0FA 動画は被写界深度浅い方がいいや俺は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/29(土) 03:10:23 ID:x0FzS0FA ごめん、深い方 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/06/04(金) 23:29:32 ID:0RJhSElG >>314 リンク先のチノンの3D機が気になるな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/06/07(月) 00:08:20 ID:2rehmpZs チノンのは単なるマウントじゃないの? ttp://toxic.sblo.jp/article/31270355.html >paypalしてからなんだけど、どうもビデオマウントに2台のXC2010を乗っけるだけ…、 >リモコンでスタートさせるだけで正確な同期はかからなさそう…いきなりだけど地雷臭い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/06/08(火) 00:26:05 ID:cv28BKxl >>314 チノンのはカメラ2台乗せただけで 今どきの3Dとはちょっと違うぽいね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/06/13(日) 00:15:42 ID:U6U1oB3D ワイコンなんて、邪道だと思う。 銀塩フィルムカメラ換算で、24ミリに対応した、デジタルカメラを希望します。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/06/13(日) 12:25:58 ID:b7TCZ/yW 銀塩(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/06/13(日) 14:18:11 ID:xGUxeZus >>324 25ミリなら色々出てるでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/07/27(火) 00:46:59 ID:KfgzmXI4 age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/08/01(日) 02:05:48 ID:XrG1Nxdw 43mmのワイコンが欲しい奴はPanasonicのだけはやめとけ。 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0001KND9O これなんだが、周辺の画流れがひどくて使い物にならん。 画流れしない範囲はワイコンなしのときのとほとんど変わらないから これを買うくらいならラージバッテリを買った方が役に立つ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/01(日) 02:09:22 ID:XrG1Nxdw 上はハイビジョンのカメラで使う場合な。 SD品質のカメラも持っているが43mm径の機種じゃないから試せていない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/08/05(木) 16:42:30 ID:2G+BofJN ソニー、レンズ交換式ビデオカメラ「NEX-VG10」をついに国内発表――価格は20万円前後 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000020-rbb-sci http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/08/05(木) 17:10:14 ID:t2R8j9ji >>328 だからパナの営業はこれを勧めているよ http://www.videoalpha.jp/pdf-archive/pdf/new/2010/1003_p51.pdf http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/08/07(土) 15:16:37 ID:NJnVL4Ii >>330 動画はレンズ表記焦点距離の1.8倍 16mm付けても、28mm相当になってしまう訳だが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/07(土) 16:05:36 ID:r2ETYUd0 1.8倍の根拠は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/07(土) 23:17:11 ID:uuiiUpcO 16:9になるから? 誰か計算してみ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/08/09(月) 01:16:26 ID:J3mccCLa >>333 情弱、乙! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/09(月) 01:17:44 ID:mBNCwF3D >>333 ,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ gugurecus ] (西暦一世紀前半〜没年不明) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/09(月) 02:09:38 ID:c5UtX79z >>334=335=336 アフォ丸出しだな 掲示板で遊んでる暇があるなら少しは賢くなる努力をしな! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/02(土) 10:42:26 ID:zluX7ZJS sage http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/04(木) 01:09:28 ID:BACMH2id sage http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 16:18:16 ID:ZEEpUhby sage http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/21(金) 04:20:23 ID:c83uM/Qv sage http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 05:29:25.96 ID:Mw33Fkj6 アリエヘン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/29(日) 18:49:05.20 ID:nvPAv4zh sage http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/343
344: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 [sage] 2011/07/09(土) 22:37:53.49 ID:joHrqayi http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1308013008/l50 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/21(木) 06:11:39.18 ID:MlKnuw2Y SONY HDR-CX560V . f(35mm換算) 動画時 f=26.3-263mm(16:9時), f=32.2-322mm(4:3時) *1 *2 静止画時 f=26.3-263mm(16:9時), f=32.2-322mm(4:3時) フィルター径 37mm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/23(土) 12:13:25.02 ID:cC/J6va2 SONY HC-1 F値 F1.8−2.1 f(焦点距離) f=5.1−51mm f(35mm換算) 動画時 f=41−480mm(16:9時) f=50−590mm(4:3時) 静止画時 *1 f=40−400mm(16:9時) f=37−370mm(4:3時) フィルター径 37mm やっぱりコレだけは群を抜いて明るいよな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/23(土) 12:17:38.68 ID:cC/J6va2 SONY CX700V F値 F1.8-3.4 f(焦点距離) f=3.8-38.0mm f(35mm換算) 動画時 f=26.3-263mm(16:9時), f=32.2-322mm(4:3時) *1 *2 静止画時 f=26.3-263mm(16:9時), f=32.2-322mm(4:3時) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/23(土) 12:24:51.62 ID:cC/J6va2 P TM750 F1.5〜F2.8(f=3.45〜41.4mm) 35mm換算:動画35〜420mm(16:9) 静止画35.7mm〜428mm(3:2)/35mm〜420mm(16:9)/38.8〜466mm(4:3) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/23(土) 12:30:02.42 ID:cC/J6va2 TM750 フィルター径 46? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/23(土) 12:33:32.63 ID:cC/J6va2 P TM90/85 F1.8〜F3.5(f=2.82〜59.2mm) 35mm換算: 動画28.0〜729mm(16:9) 静止画31.7mm〜730mm(3:2)/28.0mm〜729mm(16:9)/34.2mm〜729mm(4:3) フィルターネジなし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/05(金) 01:50:00.96 ID:znvoolqc SONY HDR-CX560V f(35mm換算) 動画時 f=26.3-263mm(16:9時), f=32.2-322mm(4:3時) 静止画時 f=26.3-263mm(16:9時), f=32.2-322mm(4:3時) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/19(金) 18:39:18.63 ID:wkYwl+HJ 352 人 愛用 HC-3 でOK http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 03:18:55.45 ID:mfYBqv8q 広角ならGoPro買いな! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 12:09:57.99 ID:fuPY4v33 おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、 お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 18:54:22.84 ID:H/pMclsx F355オーナーも HC-3が多い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/26(土) 23:08:19.45 ID:YzEm9o8+ マイクロフォーサーズにすれば、14mmの広角も 対角魚眼もあるよ〜。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/14(水) 19:05:29.66 ID:jvmDaUM0 357万人はHC3を推奨 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/08(日) 17:19:29.17 ID:BqgXnKCI HDR-CX560V http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/09(月) 12:38:21.96 ID:/jb0+hCb CX560Vよりも広角なHX9Vが最強。なんと24mm 電池持ちもよく、ROWAバッテリーは激安。写真も綺麗に撮れて画質、手振れ補正は明るい場所ではハンディカム並み。 内戦状態の国でも銃に間違われるリスクは低くピョンヤンでも目立たない素晴らしいカメラ。 CX560Vだとピョンヤンやチベットの街撮りは不可能。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/09(月) 12:51:04.01 ID:oZeL1XXg >>359 中国帰れよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/22(日) 08:18:21.85 ID:RASx0W3b CX720V 約540g 約645g(NP-FV50〈本体付属品〉使用時) フィルター径52 CX590V 約320g 約370g(NP-FV50〈本体付属品〉使用時) フィルター径30 CX270V 約205g 約255g(NP-FV50〈本体付属品〉使用時) フィルター径 - CX700V 約395g 約490g(NP-FV50〈本体付属品〉使用時) フィルター径37 CX560V 約385g 約435g(NP-FV50〈本体付属品〉使用時) フィルター径 37 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/22(日) 23:55:10.99 ID:nKykTCkE デジカメ板では、デジカメの動画機能なんて30分制限があったり熱暴走したりで完全にオマケ扱いですよ。 動画撮りたいならビデオカメラ買えっつーのがジョーシキww http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1314789502/l50 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/26(木) 11:51:49.13 ID:EXVVvCaj CX720V 約540g 1/2.88型 総画素数 665万画素 f=26.0-260.0mm(16:9時) フィルター径52 CX590V 約320g 1/3.91型 総画素数 543万画素 f=26.8-321.6mm(16:9時) フィルター径30 CX270V 約205g 1/3.91型 総画素数 543万画素 f=29.8-894mm(16:9時) フィルター径 - ----------------------------------------------------------------------------------- CX700V 約395g 1/2.88型 総画素数 665万画素 f=26.3-263mm(16:9時) フィルター径37 CX560V 約385g 1/2.88型 総画素数 665万画素 f=26.3-263mm(16:9時) フィルター径 37 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/04(土) 00:23:39.04 ID:7HIMClBe ここまで、DMC-FX700という機種が出てこなかったのは不思議。 30分制限もないし、60iで動画撮れる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/04(土) 00:36:25.02 ID:R8MN+oB6 いいんじゃないの ズームが物足りないけど安いから許す http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 08:35:24.00 ID:IVHQazGx >>359 それ動画は28mmだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 08:42:02.55 ID:a0Wd4JuI >>366 電子式手ブレ補正入れても26mmまで使えるように改善されてるよ。 でも広角すぎると、歪みが酷いか歪み補正されててもパースがきつすぎてどうしようもないけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/15(木) 12:26:11.89 ID:I1UO6h19 HX9V ワイ端 F3.3 ゴミだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/29(金) 00:24:21.41 ID:bvhb2Sqy JVCケンウッド、身につけるビデオカメラ「スポーツカム ADIXXION GC-XA1」、四つのタフネス性能を搭載 http://bcnranking.jp/news/1206/120628_23131.html > 動画撮影は、フルHD1080p画質と有効対角度152°の広角撮影に対応。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/29(金) 00:26:28.15 ID:bvhb2Sqy スポーツカムGC-XA1製品情報 | JVC http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gc-xa1/index.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/29(金) 03:30:17.93 ID:5Buw/2E8 パナのLX5は広角24mmでF2.0 30分制限も無し http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/30(土) 00:28:36.56 ID:WUYeK39z >>371 24mm(35mm判) は対角線画角84°だけ ADIXXION GC-XA1は有効対角度152°だから、広角ヲタは買うだろうね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/28(火) 09:46:08.76 ID:l0gC2/Cq http://shimalog.net/2ch_log/read/gogaku/1303500443/l50 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/02(日) 12:52:21.44 ID:G4Z/Ymks やっぱ広角ヲタっていうのがいるんだね世の中には http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/08(土) 14:16:44.31 ID:7Uleb5H0 そりゃ、バイクや車の車載を撮りだすと、100度未満はチープだわね。 広角ヲタというよりも極普通の仕様。珍しくもなんともない。 10月のSONYのやつ、待ち遠しいな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/08(土) 15:42:12.28 ID:nGNO1zxf >そりゃ、バイクや車の車載を撮りだすと、100度未満はチープだわね。 広角ヲタの典型ですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/17(水) 03:48:14.40 ID:g00LWOP2 COOLPIX P510 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/31(水) 18:41:15.14 ID:vV192jn+ 人間の目に近い画角が一番自然で疲れないのに なんでそんなに(歪が出る程の)広角がいいんかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/27(火) 11:56:22.24 ID:y7mVD+jv 家から出て、旅にでもいけ。 広大な山とか海とかも見たほうがいい。 目の前の顔面ばかり撮ってるようじゃ、分からないよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/07(金) 05:07:09.57 ID:Y15lmM7+ >>1 逆だな コンパクトなものは海外では要注意 隠し撮りだと思われて拘束されるケースが増えてる なにせ海外にはそんなハイテクなものばかりあるわけじゃないんだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/07(金) 14:39:19.98 ID:rwun4Ijt ほぉ、7年も前に遠投ですな。届くといいね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/08(土) 23:33:27.07 ID:BXpjU9n6 >>378 軒とか梁とかを顔を動かさずに正面から見てみ? 人間の視覚にも歪みはあるんだよ しかも認識は難しいが人間の視野角は両目合わせれば100°以上 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/11(火) 21:31:53.23 ID:i2yP2xpB >>381 おまえが読んでるくらいだから遠投でもないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/18(火) 22:18:38.03 ID:3gbxKbS8 >>381 届きました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/06(水) 01:45:30.75 ID:/zJVk/Tb 望遠諦めて広角のみだったらas15に液晶ユニット付けるってのは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/10(水) 18:31:03.07 ID:WPyeQYQL AS15に望遠コンバージョンレンズ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6n2ukxJU 広角は逆光とか光の加減ですぐモヤモヤ抜けが悪くなったり、人物撮影 だと妙なパースがついてバランスくずしたり、まともに撮影するにはカメラ でも水準器やらハレきりやら邪魔くさいのに、それを動画でなんて酔狂 な話だね。広角動画なんてほとんどが画質的にはかなり落ちるもんばっかり パンすればいいだけなのにあえて広角って、まだまだ用途的にニッチな分野 だよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:YKF3PxNo とある家電店で働いてるがデジカメでは数年前から広角ブームで定着してきてるが、それでも広角カメラを求めてくるのはほんの数%、従業員の広角の訴求もなかなかままならないのが現状。ましてやビデオカメラで広角なんてなあ。 下手に作れば画質が悪いと叩かれるからなあ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vhChXKhf 少なくとも電信柱が曲がらない範囲なら広角でも許せる 人間の生の視認範囲と撮影した映像画面を見るときは別だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/12(木) 19:39:04.60 ID:pdTw/oCQ 二つカメラのレンズをつけて、 合成したものを保存してくれる ビデオカメラかスティルカメラってないですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/22(日) 14:27:59.95 ID:SLuJKb50 >>390 http://www.aliexpress.com/item/Dual-Lens-Full-HD-1920-1080P-2-7-LTPS-TFT-LCD-With-H-264-G-Sensor/1001466717.html http://www.aliexpress.com/item/Direct-Marketing-BL800-Double-lens-H-264-Car-Dvr-car-video-recorder-vehicle-dvr-Drop-shipping/878240195.html http://www.aliexpress.com/item/Car-DVR-with-GPS-logger-and-dual-lens-Overwrite-GPS-Dual-Rotatable-Lens-Car-Dash-Accident/592908234.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/14(木) 22:58:28.33 ID:JIyb1/ff go proの170°が画質も良くて実用限界なのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/04(水) 15:20:19.92 ID:Td7QkaIa ソニー、48万円のXAVC対応XDCAMカメラ「PXW-X160」 可変NDフィルター制御対応 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140604_651667.html > 新開発の広角26.0mm、光学25倍(35mm換算 26mm〜650mm)のGレンズを搭載。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/04(月) 01:22:47.74 ID:ntUTY40/ >>380 > 隠し撮りだと思われて拘束されるケースが増えてる kwsk http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/17(水) 17:29:46.90 ID:Ez+IFv1i パナ LX100 4K撮影可能で、広角26mm-81mm F1.7-2.8 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/07(火) 10:43:56.61 ID:p+jL8lsA パナ GM1 キットズームにワイドコンバージョンDMW-GWC1を装着(非推奨)。 35ミリ換算24mm×0.79=18.96mm 動画30分制限無し。コンパクト・超高画質。 改造バッテリーグリップで4時間30分連続撮影。 俺の「超広角高画質動画を探す長い旅」はここで終わった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/07(火) 11:58:51.29 ID:Z2HSfgR8 > 超広角 というなら究極?の超広角が、 http://www.youtube.com/watch?v=vy4hKk-Z0tY http://www.youtube.com/watch?v=YUxKJI_BYh8 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 21:49:19.45 ID:8SlZxN0e >>1 1の望みは叶えられたのだろうか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/04(水) 20:40:38.34 ID:apz+oSZZ 叶えられただろう。 時代は変わるものだね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/05(土) 00:11:59.76 ID:zm0ato2W wniの鈴木里奈の脇くっさ (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/ | ,.' i、 |} ', ,`ー'゙、_ l \ 、'、v三ツ / |\ ´ ` , イト、 /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ /::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ https://twitter.com/ibuki_air https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/15(日) 23:22:42.93 ID:oz5+s6dI Sony FDRーX3000 4Kでも圧倒的にブレに強いフラッグシップモデル 本体重量114g !! f=17mm(ワイド), f=23mm(ミディアム), f=32mm(ナロー) https://www.youtube.com/watch?v=NXRGhOUxLmo http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/15(日) 23:23:37.02 ID:oz5+s6dI アクションカメラなので5万円程度ですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/402
403: 宇野壽倫 東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202 [] 2020/05/18(月) 23:52:26.78 ID:tIMEtw0+ アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫 東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の 五十路後半強制脱糞 http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。 そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。 http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg 浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます 「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の命令により数分我慢させます。 http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の排出命令で出します アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫のために 最低5回はくりかえします きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によるアナルプレーが始まります http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/403
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s