[過去ログ] FreeBSDを語れ Part55 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
964(1): 2022/12/10(土)01:03 AAS
13.1のインストーラで昔みたいに「ブートローダを自分のパーティションのみに入れる」という選択肢がなくなっててカッケーなと思った
おまけに見た目は良くなったブートローダが他のOSのロードのことは一切考えてないっぽくて潔かった
969(1): 2022/12/11(日)23:50 AAS
>>964
見た目は良くなったって言っているからloader.efiかな
# efibootmgr でこんなん出るならそれ、これはVirtualBox環境だけどさ
Boot to FW : false
BootCurrent: 0004
Timeout : 0 seconds
BootOrder : 0004, 0003, 0001, 0002, 0000
+Boot0004* FreeBSD
Boot0003* EFI Internal Shell
Boot0001* UEFI VBOX HARDDISK VBc04d6a2b-e0
Boot0002* UEFI VBOX CD-ROM VB0-1a2
Boot0000* UiApp
EFI bootなら複数のブートマネージャが共存できるし
Grub等のセレクタ機能持ったマネージャから間接的に
飛ばしたりもできるしレガシーBIOSより柔軟度高いから
逆に気を使う必要もないんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s