BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (399レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
156
(1): 2022/07/02(土)17:58 AAS
https://www.winehq.org/search?q=winny
https://www.winehq.org/search?q=FLMASK
162: FreeBSDでwimeを使っている君 2022/08/03(水)22:10 AAS
>>143
今、気づきましたが、ハンドル名をコピペミスしている……。
「ERROR: 余所でやってください。[unix]」エラーのため、
書き込みをリトライしていたからだと思います。

>>156
https://www.winehq.org/search?q=atok

上記URLのWineHQ公式のデータベースでは、
2017/07/21にReleasedされたWine2.13で、ATOK2017が、Garbage評価、
という報告が出てきます。

この年度時点で、すでにwimeは熟成した存在で、執筆者君が、FreeBSDで
wimeを試した初めてのレスが、前スレに書かれています。
この時点で、wimeに対するLinux業界での喜びの声は、沈静化しており、
執筆者の、Linux板のWineスレへのレスに対しても、「懐かしい」感の
あるレスがありました。

たしかに「素」のWineでは、ATOKは動きませんが、
Wine+wime+ATOKで、CannaServerに見える形で動くので
周回遅れでのデータベース登録となっているのも事実です。
※ATOK2017がwimeで動作するという報告は見あたりませんが。

日本語利用者がこのデータベースを参考にする可能性は、
比較的に低いと思われますが、誤解を生む登録だなあ、
と思います。
日本語を常用利用していない方が登録したのかなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s