BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (399レス)
上
下
前
次
1-
新
44
:
FreeBSDでwimeを使っている君
2021/11/19(金)03:44
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
44: FreeBSDでwimeを使っている君 [sage] 2021/11/19(金) 03:44:48.56 FreeBSD(amd64)からi386-wine{-devel}がなくなり、 FreeBSDでのWineの、WoW64移行をふまえたうえでの、 wimeについて。 現状では、64bitなatokが、FreeBSDのWine64にインストールできない (wime公式)ので、人柱の試行で発見されるなど、事態が変わらない限り、 FreeBSDのWineでは、atokは32bit版を使う事になります。 ※今度のFreeBSDでのWineの変更で、Linuxのように、64bitなatokが 使えるようになっているかもしれません。 これまでのレスの内容をふまえると、32bitなimm32.dll.soは、置き場所が 変わるという事になります。 i386-wine-pkgが、バイナリ配布かどうかは、分かりませんが、 自前でportsからmakeできるのなら、 wimeのpatchをあてた32bitなimm32.dll.soが amd64のWineで作れるのではないか、と、思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/44
からがなくなり でのの移行をふまえたうえでの について 現状ではながのにインストールできない 公式ので人柱の試行で発見されるなど事態が変わらない限り のではは版を使う事になります 今度のでのの変更でのようになが 使えるようになっているかもしれません これまでのレスの内容をふまえるとなは置き場所が 変わるという事になります がバイナリ配布かどうかは分かりませんが 自前でからできるのなら のをあてたなが ので作れるのではないかと思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 355 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s