【マニアック】「究」プロジェクト、立上げ!【パソコン】 (244レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 2018/12/24(月)07:18:17.86 AAS
DTPは早川電気が富士フイルムと提携して、ケミカル製品の印画紙を使うポータブルな写植機を開発しているんじゃないかな。
大日本印刷あたりが詳しいと思うけど。
92: 2018/12/28(金)10:39:40.86 AAS
GNUあおぞら銀行は名称を変更して、栴檀信託銀行になります。
栴檀信託銀行は海外にも出店を検討中で上海や南フランスのモンペリエ、
ドイツのボン、アメリカはジャクソンビルなど計画中。
210: 2019/03/12(火)12:52:28.86 AAS
ついに4GHz駆動のPentiumが登場
Intelが新プロセッサ「Pentium Gold G5620」などを発表した。
G5620の動作クロックは4GHzとなり、「Pentium」の名を冠したプロセッサとしては
初めて動作クロックが4GHzを超えたという(AnandTech、PCパーツまとめ)。
IntelはかつてPentium 4プロセッサで4GHz駆動製品のリリースを計画していたものの中止され、
最大動作クロック3.8GHzで止まっていた。
現在Pentiumブランドはローエンド向けの廉価製品との位置付けとなっており、
G5620の価格は100ドル前後になると見られている。スペックはまだ完全には明らかにされていないが、
2コア/4スレッドでGPUを内蔵しL3キャッシュは3MB、 TDPは54Wと見られている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s