【マニアック】「究」プロジェクト、立上げ!【パソコン】 (244レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
63: 2018/12/22(土)09:39:11.83 AAS
写研さん、勘違いするなよ。
なにわ国で経営するとなれば、公共事業である。取引する問屋、小売店も公共事業に当たる。
公共事業なら、人事面でもJRと同等の人事感を持ってもらわないと、
スキが出る。経営が上手くいかなくなるので、写研さんにはリストラしてもらわないと、
これ以上は協力できんよ。
95: 2018/12/30(日)07:53:15.83 AAS
リチャード・トールマンが頭取の銀行も銀行業務が終わっている無尽会社。
信託銀行に昇格するには中小企業診断士の資格がいるぞ。
リチャード・トールマンが資格を取得するまで、頭取を退職した銀行には
あまり、強く言わないほうがいい。
182: 2019/03/08(金)12:56:39.83 AAS
菜庭国出資の写研も公共事業で電算機をメインに販売するなら、
GNUの参加に入ってほしいんだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.892s*