【マニアック】「究」プロジェクト、立上げ!【パソコン】 (244レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2018/09/21(金)15:38:44.73 AAS
ところで、Fortran104のマザーボードはいつ、完成するの?
で、いつから、販売できるのかな。
60: 2018/12/17(月)16:50:10.73 AAS
「ペイペイ」で不正利用、流出カード情報悪用か

スマートフォンのQRコードを使った決済サービス「ペイペイ」で、クレジットカードが不正利用される被害が相次いでいることがわかった。
警視庁にも被害相談が複数、寄せられているという。ペイペイを巡って、不正による被害が判明するのは初めて。
以前に他社から流出したカード情報が悪用されているとみられ、運営会社は「被害は把握している。速やかに対策を講じたい」としている。
ペイペイはソフトバンクとヤフーの出資で、10月にサービスを開始した。スマホにアプリをダウンロードしてカード情報を登録すると、
QRコードを使ってキャッシュレス決済が可能になる。家電量販店やコンビニエンスストア、飲食店など全国で利用できる。
運営会社によると、不正利用が確認され始めたのは、今月11日頃から。他人のカード情報をアプリに入力し、家電量販店で商品を購入する不正が確認された。
商品を売却して、利益を得ているとみられる。
147: 2019/02/15(金)07:51:07.73 AAS
政府、「スーパーシティ法案」今国会提出へ

政府は14日、国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)を官邸で開き、
人工知能(AI)やビッグデータを活用し2030年頃の未来社会を先取りする
先端都市「スーパーシティ」構想の実現に向けた法整備を加速させる方針を確認した。
3月に関連法案を閣議決定し、今国会への提出を目指す。
首相は諮問会議で「スーパーシティはわが国の未来を切り開くソサエティー5・0の先駆けだ。
これまでの発想にとらわれない大胆な規制改革が求められる」と強調した。
スーパーシティは、自動運転や現金を使わないキャッシュレス化といった先端技術について、
実証実験レベルを超えた完全導入を目指す。この日の諮問会議では認定に意欲を示す自治体が、
住民投票などで住民の合意を得ることを前提条件とすることを確認した。
237: 2019/06/11(火)09:41:45.73 AAS
もうひとつ、海外でGNUが運営するフリーメールサービス・Cock.emailがある。
こちらはcoke.emailとfiremail.ccの2つしか、運行していないので、
どちらかを選択してほしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s