一人お手軽 Wiki もどき howm part4 (141レス)
一人お手軽 Wiki もどき howm part4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397477663/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/31(木) 23:20:37.28 ふと気づいたのですが、M-x describe-variable image-file-name-regexpsをすると 定義ファイルがimage-file.el(のdefcustom)ではなくhowm-vars.elになりますね 説明はimage-file.elのものが表示されますけど (howm-dont-warn-free-variable image-file-name-regexps) のせいかなと思うのですがコンパイル時の警告よりも定義の場所が狂う方が影響が大きい気がします emacs25.1.50.1の自前ビルドで2016/01/01版のhowmのみ確認しています howm系はinit.elの最後の方でrequire後設定しています 先にimage-fileをloadしてもだめでdefvarしてると変わるのでdefvarとdefcustomの違いなのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397477663/58
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/25(月) 20:49:26.68 >>58 thx. 検証します. >>60 どうするのがいいでしょうね? コミットのたびにバージョンをつけるのもなんだかだし… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397477663/61
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/13(火) 21:40:41.59 >>58 手元で再現しませんでした. 今でも発症するようなら手順 (できれば make test) を教えていただけますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397477663/79
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.545s*