| ←をパイプと呼ぶな (133レス)
上下前次1-新
1: 2007/11/30(金)22:58 AAS
| がパイプとして機能するのはシェルの上でしかない。
34: 2007/12/02(日)20:18 AAS
バイブバイブ
35: 2007/12/03(月)22:00 AAS
縦線かまんスジ
36: 2007/12/04(火)03:31 AAS
縦棒でいいじゃん。素人に通じるし。
37: 2007/12/04(火)05:49 AAS
バールといえばこれだよな。
|
し
38: 2007/12/04(火)09:24 AAS
バールのようなものである可能性があるな
マジカル☆バールのようなものかもしれない
39(1): 2007/12/04(火)15:27 AAS
このスレの人はともかく
"|"を普段使わない層はなんとよんでいるんだろうか。
40(2): 2007/12/04(火)15:52 AAS
>>39
縦棒だろう
^ はきっと、さらに読めない
41: 2007/12/04(火)19:46 AAS
いちとか読みそうだ
42: 2007/12/04(火)19:56 AAS
やっぱり、パイプが正しい。
43(2): 2007/12/05(水)01:35 AAS
>>40
山にきまってる。
だれも
はっと
なんてよばない
44: 2007/12/05(水)02:01 AAS
>>43
さーかむふれっくす
45: 2007/12/06(木)00:55 AAS
>>40
それは「へこ」だな。
ちなみに” ”は両手でピースサイン
それから< >は両手でLの字を作る。
46: 2007/12/06(木)00:58 AAS
問題は、アクセント記号としてはサーカムフレックスだが、
一文字単体としてそんな字として認めていいかということだ。
ここはやはり上向き矢印への回帰を望む。
47: 2007/12/06(木)12:53 AAS
^はハットと読んだり、聞いたりしてるけど、
「れじぇっくすのぎょうとうきごう」と頭の中で置き換えないと認識できない。
- は記号としてはなんて読む? ダーシ? マイナス? ダッシュ?
48: 2007/12/06(木)14:48 AAS
ひく
49: 2007/12/06(木)15:27 AAS
http://www.unicode.org/Public/MAPPINGS/ISO8859/8859-1.TXT
Unicode によれば HYPHEN-MINUS
50: 2007/12/07(金)05:18 AAS
ということはその読みは
HYPHEN-MINUS
すなわち
HYPHENHYPHEN-MINUSMINUS
すなわち
HYPHENHYPHENHYPHEN-MINUSMINUSMINUS
すなわち
HYPHENHYPHENHYPHENHYPHEN-MINUSMINUSMINUSMINUS
すなわち
HYPHENHYPHENHYPHENHYPHENHYPHEN-MINUSMINUSMINUSMINUSMINUS
すな..うわなにをするやめr…qwせdrftgyふじk
51: [karaage umauma dayomon] 2007/12/08(土)20:53 AAS
やっぱり、パイプが正しいだよもん
52: 2007/12/08(土)22:57 AAS
日本でコンピュータの講義を初めてしたのは自分だと豪語する先生にスタイルと教わった。
53: 2007/12/13(木)20:43 AAS
ORだよね!
54: 2007/12/14(金)17:20 AAS
一本ならBIT ORだろ? 論理演算のORと間違えるじゃないか。
55: 2007/12/19(水)14:33 AAS
ピップ
56: 2007/12/24(月)12:57 AAS
>>43
山
だ
は
な
(こ)
57(1): 2008/02/20(水)22:10 AAS
変なこと言うけどさ、
|なんて記号として存在しないんじゃないか?
ほんとにただの縦棒じゃん。
出典は何?何のために作ったの?
|の本来の意味するところは?
辞書にも載ってないだろうし。
そういえば、CUI上で表を描く時これがないと困るな。
元は表を描くために作られた仕切り棒なんだわ、きっと。
58: 2008/02/25(月)00:32 AAS
計算機上以外だと数学でいろいろ使うな。
http://en.wikipedia.org/wiki/Vertical_bar#Mathematics
59: 2008/02/27(水)01:27 AAS
>>57
馬鹿だなお前
いつもジュゲムが投げてるじゃん
60: 2008/03/03(月)19:02 AAS
それは禁煙パイポ
61: 2008/04/13(日)09:17 AAS
変なこだわり持つなよ
みんなパイプって読んでそれで通じるんだからいいじゃないか
62: 2008/04/13(日)14:52 AAS
パイプって、|を使って前のプログラムのstdoutを後ろのプログラムのstdinに繋ぐことだよな。
|自体はパイプじゃないよね。ただの連結器だよね。
でも、これもやっぱり連結器でしかない「おめこ」に「する」を付けると、
連結器以外の意味を持つんだよな。面白いよね。
ということは、パイプは|単体ではなくて「|する」と言わないとダメなんじゃ?
63: 2008/11/23(日)18:40 AAS
保守
64: 2008/11/23(日)18:54 AAS
カレー味とキムチ味は無しな。
65: 2008/11/23(日)18:59 AAS
縦すじスレか
66: 2008/11/23(日)19:32 AAS
つまり、ロリコンスレなわけだな
67: 2008/12/14(日)17:01 AAS
bg called it vertical stroke.
68: 2009/01/15(木)22:24 AAS
名古屋弁だと、 ai --> ya だから、ピャープか。
69: 2009/01/15(木)22:27 AAS
○○を××と呼ぶな
喰霊-零- ですか?わかりません。
70(1): 2009/01/15(木)23:33 AAS
| がパイプじゃなくてこん棒だって知ってた?
初心者はこれがpipeの記号化だと思っちゃうことが多いんだけど
実はこれはこん棒で、前のプログラムが
後ろのプログラムに殴られてせっせと標準出力に運んでた出力を
横取りされるっていうストーリーが隠されているんだ。
これ、会社とかで他の人に教えてあげると軽く尊敬される。
71: 2009/01/16(金)02:24 AAS
せめてどうのつるぎにして欲しい
72: 2009/01/25(日)05:37 AAS
>>70
軽く尊敬 略して
軽蔑
73: 2009/01/25(日)12:32 AAS
^ はコントロールだろJK
74: 2009/01/25(日)13:55 AAS
25年前にべき乗って覚えたのでそれはべき乗だな
75: 2009/01/25(日)14:14 AAS
^ ^;
76: 2009/01/26(月)18:55 AAS
悪賛汁恨振楠
77: 2009/01/27(火)03:37 AAS
^はべきじょうだとばかり思ってたら、
Javaだと違うのな…
78(1): 2009/01/27(火)04:04 AAS
パイプじゃないのか?
cat hoge|grep hogehoge
79: 2009/01/27(火)12:43 AAS
^ だけで出てくると、正規表現にしかみえない
80(2): 2009/01/27(火)16:02 AAS
^が冪乗なのはBasicとかPascalだろ。
Fortranは**が冪乗だし、Javaの^はC一族に共通。
81: 2009/01/27(火)17:05 AAS
>>80 TeX, LaTeX
82: 2009/01/27(火)17:12 AAS
式作れる関数電卓も巾乗だな
83(1): 2009/01/27(火)17:53 AAS
>>80
Pascalの^はderefernce演算子だろ。
84: 2009/01/27(火)18:15 AAS
サーカムフレックスが冪乗じゃないのはむしろC系くらいなもんだぜ
殆どの言語が冪乗としてる
Pascalは知らん
85: 2009/01/27(火)18:42 AAS
>殆どの言語が冪乗としてる
w
86: 2009/01/27(火)18:45 AAS
Smalltalkの^は、いわゆるreturnに相当する
87: 2009/01/28(水)01:17 AAS
>>78
"<"は「リダイレクト」と呼んではいけませんよ。
88: 2009/01/28(水)01:22 AAS
FORTRANのべき乗は**だ。
89: 2009/01/28(水)01:59 AAS
シオタラン
90: 2009/01/28(水)10:37 AAS
>>83
そうだった。勘違してた。
91: 2009/01/28(水)12:42 AAS
FORTRANやAdaやML、Haskellあたりは**だし
基本的にC系の言語では^はXORだから、べき乗演算子を提供している
場合は**になることが多いはず(PerlやPythonなど)
^な例っつーとTeX、BASIC、Mathematica、bcぐらいしか知らない
数式処理に特化したソフトウェアでは^が多いかもしれない
bcはC系なのに^をべき乗に使ってるあたりが珍しいな
92: 2009/01/29(木)12:01 AAS
maximaも^だよ。
93: 2009/03/25(水)01:22 AAS
| (記号) [ばー] [たてぼう] [ぱいぷ] [おあ] [こんかち]
UNIX のパイプライン記号、あるいは C、正規表現、その他の言語で OR 記号として使われる。
http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?%7C
94: 2009/03/25(水)09:16 AAS
| がconcatってなんだろう?
95: 2009/03/25(水)11:51 AAS
select 'sql' || 'だよ' from dual;
96: 2009/03/25(水)12:00 AAS
Sheffer stroke
P | Q ≡ ¬ ( P ∧ Q )
97: 2009/04/02(木)14:49 AAS
"|"だろ?
たしかメコスジって言うんじゃなかった?
98: 2011/02/10(木)10:28 AAS
オンラインだと慣例的に^でべき乗を表現するもんだから日常生活でもそう書くようになってしまった。
99: 2011/08/16(火)18:12 AAS
下品なんだよ気持ち悪い
100(1): 2011/08/25(木)13:08 AAS
~はなんて読む?にょろ?チルダ?波?
と何年越しかのレスを
101: 2011/08/26(金)15:52 AAS
xev曰く
|の読みは"bar"
102: 2011/08/27(土)20:54 AAS
asciitilde=~
103: 2011/12/30(金)07:52 AAS
ちょっとまてよ
ってことは、||はなんて読んでるの?
パイパイ?
104: 2012/02/29(水)12:07 AAS
いつも勝手に「バート」と略している
105: 2012/03/06(火)15:24 AAS
>>100
スワングダッシュ
106: 2012/06/05(火)06:55 AAS
新名称:東京スカイツリー だめだ、字数が多すぎる
107(1): 2012/06/07(木)16:13 AAS
,,,
( ゚д゚)つ┃
108(1): 2012/06/22(金)06:52 AAS
>>107
そのパイプは揺れているのか?
109: 2012/06/29(金)20:34 AAS
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
110: 2012/10/07(日)06:16 AAS
「パイプ」トルツメ
111: 2013/09/29(日)22:45 AAS
パイプ
112: 2013/11/14(木)05:19 AAS
>>108
水戸芸術館のスネークキューブを指差してるとか
113: 2013/11/22(金)15:58 AAS
ザマーとかGL爺、AkBarとかいうバカ死ね!還暦にして2chらーとは頭がおかしい。
114: 2013/12/01(日)05:43 AAS
パイプって便利だよな
115: 2013/12/01(日)22:16 AAS
んじゃこれは何て読むんだよ!
>
116: 2013/12/02(月)03:36 AAS
普通はギュメで通じるんじゃないかなあ
117: 2013/12/09(月)16:30 AAS
サバイブ
118: 2015/12/10(木)00:06 AAS
ハゲ侍 サブコミュ イケメン スカイプ マリリンマンソン Twitter マリオ64 ゲーム実況者 マリオカート
ハゲ侍 ツイッター 星のカービィ64 マリオサンシャイン ニコニコ超会議 ポケモン フレコ MH4G アメブロ
ハゲ侍 アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス モンハン 歌い手 スプラトゥーン マニアック
ハゲ侍 動画 顔 ドリームクラブ 好き 刃牙 サイレントヒル ドラゴンボール イケボ
ハゲ侍 漫画 フレンドコード NG縛り ニコニコ生放送 歌ってみた 太刀 ニコニコ超パーティー コミュニティ
ハゲ侍 大学 アキネーター 配信 ニコ生 サブコミュ マリリンマンソン イケメン 学歴
ハゲ侍 マリオカート Twitter スカイプ マリオ64 ツイッター ゲーム実況者 星のカービィ64 ニコニコ超会議
ハゲ侍 ポケモン マリオサンシャイン フレコ MH4G アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス
ハゲ侍 モンハン 歌い手 マニアック 動画 アメブロ スプラトゥーン 刃牙 ドリームクラブ
ハゲ侍 好き サイレントヒル ドラゴンボール 漫画 顔 NG縛り フレンドコード ニコニコ生放送
2chスレ:pcqa
2chスレ:pcqa
2chスレ:pcqa
119: 2017/05/13(土)07:58 AAS
パイプ
120: 2017/06/06(火)18:54 AAS
高麗棒子でいい
121: 2017/06/06(火)21:12 AAS
|||||||||| ←10本アニメー♪
122: 2017/06/10(土)17:54 AAS
そろそろ10周年か
もうロリ〇〇コでいいだろ
123: 2017/06/18(日)03:07 AAS
ストリーム→フィルタ→パイプ→フィルタ→ストリーム
ああ〜♪水の流れのように〜♪
124: 2017/06/19(月)22:43 AAS
ウォーターフォールモデルを連想させるのはNG
125: 2017/12/29(金)07:38 AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
OOBL8I7KZE
126: 2018/05/22(火)06:13 AAS
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3GC01
127: 2023/10/18(水)09:41 AAS
(-。-)y-~~~~タバコ .。o○
128: 2024/03/27(水)19:49 AAS
どこもコロナで一番面白くない
129: 2024/03/27(水)20:24 AAS
明日からどうやってたのが主流だな
かなり変なヤツは居ないからな
BTSに会えると信じている
だったらヤバすぎる
130: 2024/03/27(水)20:29 AAS
最近のわたし、今日の高値付近でレーザーテックス買って含んだ
どこがまともじゃないか
https://i.imgur.com/9apdL4B.jpg
131: 2024/03/27(水)20:48 AAS
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるな
132: 2024/03/27(水)20:53 AAS
アサイン
以上は趣味をオッサンにやらせろ
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たい
133: 2024/03/27(水)21:16 AAS
美味いと感じることもあるんだよ
ないわ
まあ慌てなさんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.457s*