P2Pによる2chの展開 (671レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48
(1): 2007/01/17(水)08:36 AAS
NetNewsをそのまま使う場合、NNTPだけじゃなくて
HTTPで2chっぽい皮をちゃんとかぶせてやれば、意外とすんなり移行
できるんでないかな。しっかりやって今の専ブラそのまま使えるぐらいにまですれば

削除のことは、Cancel-Lockとか使ってうまくできないかな?
NetNewsが2chと違うのは削除は書いた本人ができるという点
訴訟に発展した場合、削除する責任があるのは書いたやつ、っていう
流れでは問題あるのかなやっぱり?
54: 2007/01/17(水)09:49 AAS
>>48
自分で削除ということになると、匿名性との兼ね合いにもなるんじゃないかな?
分からなければ消さないやつもいるだろうし。
50氏、51氏の言う通りつまらない2chになりそう。
となると、削除に関しては投票型か管理者型しかないのかな?

ネットワークタイプに関しては、NetNewsベースが一番現実的なんだろう。
普通に、News鯖(自由に立てられる)とHTTPでアクセスするクライアントだとダメなんだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s