P2Pによる2chの展開 (671レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
262
(6): 259 2007/01/19(金)20:08 AAS
方法は3つかな
1利用者側で虫カゴにいれる
2荒らしと思う奴を投票ボタンみたいなのを作って一定数投票があったやつはアク禁になる
3何人かの管理者か削除人がいてそいつらがアク禁にする
263: ◆TA0T5gpKEQ 2007/01/19(金)20:20 AAS
>>262
えっと何に対してアク禁にするん?
IPアドレス?ID?
それによって違うけど、
IDがない方向にするんだと、荒らしノードのおとなりさんががんばるしか手がないよね。
264: 2007/01/19(金)20:20 AAS
>>255
工作員云々は置いといて、この手の議論で誰が誰やらわからんのはマズいんじゃね?
シグネチュアでもなんでもいいよ

>>262
アク禁に関しては専任(選任)がいてもいいと思う
271
(1): 262 2007/01/19(金)21:00 AAS
投票式のローカルあぼーんだと
例えば特定の団体(企業とか宗教団体とか)の内部告発をした場合
団体の人達で告発者をあぼーんしまくったらアク禁にされてしまうんじゃない?
そうなると人数の多い団体の批判は出来なくなる悪寒

あとオイラのために携帯に完全対応してな
273
(1): 262 2007/01/19(金)21:10 AAS
ローカルあぼーんが一定数になったら
それを承認するかしないかの削除人みたいなのを置いたほうがいいかな
276
(1): 262 2007/01/19(金)21:33 AAS
じゃあWEBで読み書き出来るGWの設置と
削除人は必要ということで
288
(1): 262 2007/01/19(金)22:08 AAS
削除人は実際に掲示板運営している管理人の集まりが良いと思うよ
実績見れるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s