端末エミュレータ Part2 (137レス)
端末エミュレータ Part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1100155345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/11(土) 20:26:47 Poderosa が抜群に気に入って、PuTTY から乗り換えようと思っているんですが、 壁にぶつかりました。 "?" が入力できません。皆さん、どうされてるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1100155345/59
61: ウサチャソ [sage bill@microsoft.com] 2006/03/11(土) 21:53:40 >>59 Emacsスレで聞くが吉だとは思うが、 ツール→オプション→コマンド で何かがEmacsの操作とバッティングしてるとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1100155345/61
62: 59 [sage] 2006/03/11(土) 22:10:33 >>61 レスありがとうございます。 念のため「全てクリア」にしてみましたが、ダメでした。 Poderosa + Emacs でASCII文字入力を全て試してみましたが、"?"(Shift + "/"キー)だけが バックスペースの動作になってしまいます。 ちなみに Poderosa : Version : 3.0.0 Emacs : GNU Emacs 21.3.1 改めて追試の上、もしご存知の方があったらご教授願いたく思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1100155345/62
63: 59 [sage] 2006/03/12(日) 00:30:43 他の端末エミュレータ(TeraTerm, PuTTY)でも試したところ同様の現象は再現しませんでした。 テストをやり尽くしたかといわれると答えに窮するのですが、 Poderosa + Emacs でのみ発生 する問題であることをほぼ確定できたとは思います。ですので、気は引けるのですが Poderosa のフォーラムに問題を投げてみようと思います。Emacs側の設定で回避できるかもというのはまた 別個の問題ですので、既出の問題ではなく、かつ同様の問題にこれからぶつかるユーザーのこと を考えるとベターな方法のように思えます。 どうもありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1100155345/63
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s