EclipseはポストEmacs (120レス)
EclipseはポストEmacs http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/03(水) 15:36:02 これ不実天のカーナビと同じなまえのもと愛美笑のエディタ ちなみに不実は英日委和楠をおしてるらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/04(木) 06:14:03 eclipseの cdt を使ってみたけど、emacs を使うのを止めてしまいそう... orz なんか時代の違いを感じた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/04(木) 12:46:02 >>83 日本語でおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/04(木) 23:55:44 emacs が未だに使われている理由は何? 昔からの遺産? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/05(金) 02:36:48 エクリプスのプスが許せない 発音するたびに怒りがこみ上げてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/05(金) 02:37:59 円を描画するときもそう思うのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/05(金) 09:26:44 エディプス とか プテラスピス とかはどうよ?>>87 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/05(金) 11:10:48 unix が未だに使われている理由は何? 昔からの遺産? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/05(金) 13:01:06 ああ、今度は濃いお茶が一杯許せない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/06(土) 23:33:05 emacsとjdeeでバリバリjava書いてるお。 職場標準はeclipseだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/07(日) 00:27:28 単純にJavaをやるだけならnetbeansが一番好きかも。 キーワードのバインドのさせ方が面白い。(直接定型文字をタイプしてスペース) Eclipseは重いこととを抜きにすれば何に対してもIDEになりえるのが魅力だね。 PHPとかC#とか市場的に余り意味のない範囲にまでプラグインがあるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/06(火) 13:56:18 cdtのリファクタリング機能は関数の名前書き換えしかできないと思った winのref++に相当するものってunixにはないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/15(火) 13:24:35 俺はJAVAが未だに使用されている理由がわからない。 クラスは増える一方で、生産性が上がらない。効率悪すぎだろ。 昔からの遺産だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/18(金) 04:08:46 Java の言語デザインはあまりに保守的で古臭い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/09(火) 09:42:11 最近またjdeeの動きが活発になってきたね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/09(火) 09:47:56 jdee の動きが活発になっても。 java コミュニティーが衰退してきてるから同点。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/09(火) 12:46:13 中国専用言語Java http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/09(火) 14:05:16 Eclipse より jEdit のほうが Emacs に近いと思うんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/16(日) 15:43:34 TomcatとJDEEが連携できれば、ある程度Eclipse離れが進むのになぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/23(日) 17:40:41 そのまえに Java なんて未だに使う奴いないだろ。 もう死んだ言語だよあれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/23(日) 21:13:07 >>102 > そのまえに Java なんて未だに使う奴いないだろ。 もう死んだ言語だよあれ。 あなたは、URLの最後にdoが付くサイトに遭遇したことないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/23(日) 21:21:29 >>103 ない。絶対的にない。私は有用なページしか閲覧しないから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/16(火) 23:56:43 スレ見ると Eclipse も結構色々な事できるんだな。 設定ファイルがどの OS でも共通で使えるなら試してみたいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/12(金) 11:30:38 eclipseがエディタでなく、統合開発環境だって批判してるemacs狂いに聞きたいんだけど、emacsも統合開発環境だって威張ってなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/12(金) 15:20:57 何が言いたいんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/12(金) 17:39:30 それ批判か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/13(土) 01:32:52 SKKとMewが移植されてcommon lispのインタプリタが統合されていつでもREPLが動いてるなら使っても良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/07(火) 16:32:34.26 jdeeって最近どうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/01(金) 17:59:12.42 javaが古いなら、何が新しいんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/04(月) 01:33:44.95 scala http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/08(土) 20:42:52.78 Octaveもサポートしてくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/25(火) 10:22:30.94 netbeansもそうだが これも動作重すぎ>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/25(火) 10:23:41.55 >>111 haskell http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/08(日) 07:13:59.30 >>111 lisp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 10:23:46.06 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 AMLDYOMHWU http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 03:45:58.97 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 MBBY5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:03:50.87 あぼーん 汚い汚物顔の強さが顔に塗ってもいいんだけど ニコニコ嬉しそうだったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 20:55:09.34 なるほど疲れ溜まるんけ? わいはZORNくらいしか聴く気にならん https://i.imgur.com/0TOAWx8.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/120
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s