muttを使おう (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85(4): 82 03/02/04 18:23 AAS
>>84
いや、今手元cygwinじゃないんで確認出来ないんですが、
.mh_sequences は一応 touch して作ったんですがダメでした。
86(1): 03/02/04 20:42 AAS
>>85
touchで動く? 昔は
$ echo 'cur: 1' > your/mh/dir/.mh_sequences
とやってたけど。
87: 85 03/02/04 21:29 AAS
>>86
.mh_sequencesは空でいいってどっかで見付けたんでtouchしたんですが、
まぁそれはそれとして、ご指摘の方法でもやっぱりダメでした。
なんかお騒がせしちゃってますね、スミマセン。
89(1): 85 03/02/05 00:24 AAS
お騒がせしてる85=72ですが、
>>88
僕もそれなりました。ただ、僕の時はメールの編集に入る時だったんです
けどね。で、そのassertionそのものを
伝家の宝刀「コメントアウト」
したら特に問題無く(いや他でありまくりなんでなんとも言えませんが)編集
&送信が出来ました。
まぁ全然根本的な解決にはならないわけですが・・・一応・・・
109: 85 03/02/08 19:17 AAS
>>105
かなりテキトーですが、
> 作成メッセージに日本語を含まない場合はOKですた。
ってコトは日本語の文字コードが悪いとか。
僕は euc-jp@vim で使えてます。一応。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s