muttを使おう (872レス)
muttを使おう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1043606156/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/01(土) 11:44:35 X の font 周り/ kterm(類)のフォント設定/termcap or terminfo とか色んなものが絡むから質問者側である程度 設定晒し & 切り分け をしてくれないと誰も答えられないと思う。 script で mutt が吐いている escape sequence を調べるとかも含めて。 .muttrc をとことん単純にしてもそうなるのか? 手元の環境 (FreeBSD/XFree86/kterm-6.2.0/mutt-1.5.6i-jp)では きちんと bright と普通は区別されているけどさすがに環境が違いすぎるか。 それに今や mutt 1.4 系使っている人なんて殆んどいないんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1043606156/688
689: 680 [sage] 2005/10/02(日) 15:01:36 >688 color normal brightwhite black を抜いたら希望通りに表示されるようになった。 680書く前に :%s/\(.*bright\)/#\1/ したはずなんだが... お騒がせして申し訳ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1043606156/689
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s