muttを使おう (872レス)
muttを使おう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1043606156/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/07(木) 07:21:19 Cygwin で set charset="shift_jis" で使用したいのですが日本語が一部分化けます. 具体的には "示" "質" "残" といった字が化けます. コンパイルは >>50 を参考に www.emaillab.org さんのところから libiconv-1.9.2.tar.gz slang-1.4.5jp2.tar.gz mutt-1.4.2.1i.tar.gz mutt-1.4.2.1i-ja.1.tar.gz をとってきて, libiconvは ./configure && make && make install S-Langは ./configure --prefix=/usr/local && make install && make elf \ && make install-elf && make install-links Mutt及び日本語パッチは patch -p1 <../mutt-1.4.2.1i-ja.1/patch-1.4.2.1.tt.ja.1 CFLAGS=-O0 ./configure --with-libiconv-prefix=/usr/local \ --with-slang=/usr/local --without-wc-funcs \ --enable-defualt-japanese && make && make install のようにコンパイルしました. >>50 の SLang_code のくだりがどうも良く分らないので S-Lang のコンパイルの仕方がまずい様な気がするのですが, Cygwin + Mutt 環境の方や 何がまずいのか分かる方いらっしゃったらご指導頂きたいです. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1043606156/771
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 101 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s