小中高などの教育機関へUNIXの導入を (504レス)
小中高などの教育機関へUNIXの導入を http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1037757564/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/11/27 14:28 数学の授業でグラフを描くのにBASICを使ったことがある。 実際には先生がプログラムを動かしてみんなで眺めていただけなのだが。 Excelならば手軽に生徒がグラフを描けたりして面白いのではないか。 まあ実際に手を動かしたほうがいいのかもしれないが。 式から平面の立体模型を作ったクラスもあったそうだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1037757564/198
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/11/27 14:38 >>198 >Excelならば手軽に生徒がグラフを描けたりして面白いのではないか。 つまらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1037757564/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/11/27 14:46 >>198 Mathematicaを使ったほうがより数学の方向へのめり込んで逝ける罠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1037757564/201
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s