参考になる書籍part2 (706レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
581(3): 2007/02/28(水)14:37 AAS
MYCOM BOOKS - FreeBSD fan Vol.1
http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-2319-8/978-4-8399-2319-8.shtml
どんなもんじゃらほい?
582: 2007/03/05(月)22:23 AAS
>>581
PC-BSDのインスコ本みてーなもんだった・・・
584: 2007/03/06(火)02:20 AAS
>>581
読んだ。
commiterの人の話とyahoo japan の中の人のインタヴューはまあまあ。
PC-BSDのインストール話はもしかしたら商業原稿化初めてかもしれないけど
個人的にはイラネ。
585(2): 2007/03/08(木)01:12 AAS
>>581
中身見ないで買ってきた。
インタビューは今時YahooJapanじゃあなあ・・・しかも昔話ばっかだし、
2007年なんだからさー、YahooUILibとかタイムリーにYahooPipeとかあるじゃんよ。
インスコ記事は悪いとは言わないけど地味すぎ。
せっかくのGUIもモノクロページonlyじゃ見向きもされないし、
そもそもGUIが売りになるような時代でもない。
いったい誰相手に記事書いてるのかさっぱりわからん。
ぶっちゃけongsの社員教育用かと思った(本作る方の)。
FreeBSDが凋落してるようにしか見えないから、ぶっちゃけやめてほしい・・・
若いユーザーのblog見てるほうがよっぽど新鮮で楽しい気分になるよ。
ところで、Expert2007はまだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.029s*