参考になる書籍part2 (706レス)
参考になる書籍part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/08(木) 01:12:54 >>581 中身見ないで買ってきた。 インタビューは今時YahooJapanじゃあなあ・・・しかも昔話ばっかだし、 2007年なんだからさー、YahooUILibとかタイムリーにYahooPipeとかあるじゃんよ。 インスコ記事は悪いとは言わないけど地味すぎ。 せっかくのGUIもモノクロページonlyじゃ見向きもされないし、 そもそもGUIが売りになるような時代でもない。 いったい誰相手に記事書いてるのかさっぱりわからん。 ぶっちゃけongsの社員教育用かと思った(本作る方の)。 FreeBSDが凋落してるようにしか見えないから、ぶっちゃけやめてほしい・・・ 若いユーザーのblog見てるほうがよっぽど新鮮で楽しい気分になるよ。 ところで、Expert2007はまだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/08(木) 10:19:03 >>585 *BSD Diary Linksが泣ける程情報ないので、是非その若い人達の blogを教えてほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/09(金) 00:15:01 >>585 きょうようやく本屋で立ち読みしてきた。 > いったい誰相手に記事書いてるのかさっぱりわからん。 俺もそう思った。 FreeBSD 関連の本や雑誌はお布施のためにずっと買ってきたが、 これはさすがに金が出せない。 このままでは尻つぼみになってしまうと思うよ。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/587
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s