参考になる書籍part2 (706レス)
上
下
前
次
1-
新
73
:
インストールだけ厨、初心者
02/11/15 05:29
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
73: インストールだけ厨、初心者 [] 02/11/15 05:29 インプレスのFreeBSD本(有限会社が翻訳した黒い本) 立ち読みしたが、サーバー設定の事しか書いてなかった。 よく読むと 「原著にはGUIの設定や何とかがあったが〜本書では割愛した」などと書いてあった。 勝手に削除するんじゃねぇよ。 読みたいのはそこなんだよ!! 原著がよくても翻訳者がクソだとダメになる例だ。 これでは、関係ないがライティングソフトの「PRO-G」、フライトシムの「トワイライト・エクスプレス」 だよ。 代わりに翔泳社の「徹底入門[改訂版]」を買った。 イロハから教えてくれるが「ブートマネージャについては3.3章で詳しく解説されてます」 と、飛ばなければならず、読みづらい。 おまけに紙質もインプレスの本よりも悪い。(薄い、) ただインプレス本より1,000円安いところはいいが。 いろいろグチってしまったけど、初心者のボヤキと思って失笑してくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/73
インプレスの本有限会社が翻訳した黒い本 立ち読みしたがサーバー設定の事しか書いてなかった よく読むと 原著にはの設定や何とかがあったが本書では割愛したなどと書いてあった 勝手に削除するんじゃねぇよ 読みたいのはそこなんだよ!! 原著がよくても翻訳者がクソだとダメになる例だ これでは関係ないがライティングソフトのフライトシムのトワイライトエクスプレス だよ 代わりに泳社の徹底入門改訂版を買った イロハから教えてくれるがブートマネージャについては章で詳しく解説されてます と飛ばなければならず読みづらい おまけに紙質もインプレスの本よりも悪い薄い ただインプレス本より円安いところはいいが いろいろグチってしまったけど初心者のボヤキと思って失笑してくれ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 633 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s