参考になる書籍part2 (706レス)
上
下
前
次
1-
新
701
: 2020/11/22(日)19:05
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
701: [sage] 2020/11/22(日) 19:05:05.63 昔、プログラミング言語C++ 第3版を途中で投げ出したので、4版日本語訳を買おうかと迷っていた。 原著でより新しい版が出ていない事を確認したかっただけだが、C++ Programming Language 4,000円位だった。 日本語より、英語でこの手の本を読めるようにと、目標が代わり、C++は長すぎるので、古のC Programming LanguageのKindle版を買ったら、2012年の電子出版で、Dennis Ritchieが前年に亡くなった事に冒頭で触れられていた。 ウォー! ってなった。 最初のhello worldを打ってみたが、main の前に int が無いとcc(gcc)に叱られた。 これだけの事が楽しいと感じる日が来るなんて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/701
昔プログラミング言語 第版を途中で投げ出したので版日本語訳を買おうかと迷っていた 原著でより新しい版が出ていない事を確認したかっただけだが 円位だった 日本語より英語でこの手の本を読めるようにと目標が代わりは長すぎるので古の の版を買ったら年の電子出版で が前年に亡くなった事に冒頭で触れられていた ウォー! ってなった 最初の を打ってみたが の前に が無いとに叱られた これだけの事が楽しいと感じる日が来るなんて
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s