NEC EWS4800 サイコー (338レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92
(2): 02/09/09 09:39 AAS
>>86
EWS4800 上で w3m 使ってる人なら結構いると思いますです。
けど、当然、JavaScript も Java もダメだけど、結構使えるYO!

48 用の Netscape って確か 3.x ぐらいまでしか無かったよなぁ。

ブラウジングはあきらめて、PC 上でやった方がいいよ。
94
(2): 02/09/11 21:08 AAS
86です。
>>92
>>93
w3mってテキストブラウザでしたよね?
マシン室とデスクが離れてるので
ちょっとしたインターネットでの調べ物はEWSで・・・・
と思ってるだけなのでテキストブラウザで十分。
Netscapeより軽そうなので使って見ます。

それからPCにVNCを入れてEWSから操作して
ブラウザする方法もあるみたいなのでそれもやって見ます。
96: 92 02/09/12 12:04 AAS
>>94
私は、マシン室の EWS から自席の FreeBSD マシンにログインして、
そこで w3m 起動して調べ物しながら、作業したりしてます。
UNIX 系の調べ物するのには、たいがい、w3m で事足ります。
画像はいらないし、必要なら、今の w3m は坂本さんのおかげで画像を
表示できるオプションがあるので、困りませんよ。

w3m の開発には NEC の人が結構貢献してるので、EWS で使うのにも
苦労しません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s