NEC EWS4800 サイコー (338レス)
NEC EWS4800 サイコー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1002041610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: Rmj [sage] 01/10/11 13:52 昔、個人で正規ルートで買ったけど、そんな高くなかったよ。 確か権利が10万円で媒体が2万円くらいだったような。 EWS4800 ははっきり言って使いやすい。最近使ってないけど。 キーボードが見た目ダサいんだけど、なぜか妙にそれが使いやすい。 機種は EWS4800/210 が好きかな。ちっちゃいけどオラクルでも何でも動くよ。 特に意味もなく3台も持ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1002041610/24
25: 名無しさん [] 01/10/11 23:38 >>24 キーボードは、あの、コストダウン前のPC-9801シリーズキーボードって感じで、 使いやすい あと、UX/4800って、なんかへんなUNIXだとおもってつかってみると、 ごく普通のSVR4系UNIXだってびっくり 商用ソフトは、Oracleとか、一部のソフトはNECが移植してだしてるみたいだけど、 絶対数ではSolarisとかHP-UXに及ばない フリーソフトは根性でmake通すべし ただし、gccなど、巨大ソフトのコンパイルは一般人では ほとんど不可能なので、すなおにUX/4800 Compile memoか、 NECが無保証で作ってる?パッチ当てましょう http://www2u.biglobe.ne.jp/~hsaka/ews4800.html http://page.freett.com/ux4800/ マイナーなため、バッファオーバーフロー系のセキュリティーホールでは、 プロセスやOSが氏ぬことがあっても、乗っ取られることはない CD-ROM時代に、いまだにCMTとかFDでソフトが流通していてびっくりした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1002041610/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s