【ケモナー】 着ぐるみを着る人々を語るスレ120体目 (323レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: (ワッチョイ ffdb-IfTg) 09/19(金)11:59 ID:LI3dRMj+0(1/4)調 AAS
一昔前によくあった迷惑行為を身内だけしか見てないと思ってSNSで拡散しちゃうアレだろ
むしろ醤油チューチューレベルの行為じゃなくて良かったまであるわ
この人もまだ若いんだしそこまで叩いてやりなさんな
ただ、変な擁護してる奴は問題の本質をあんまりよくわかって無さそうで心配
127: (ワッチョイ ffdb-IfTg) 09/19(金)12:03 ID:LI3dRMj+0(2/4)調 AAS
あとこういうデマってここで貼る事で自己満するんじゃなくてちゃんとコミュニティノートリクエスト送信しような
叩く事よりも誤情報を是正する方がよっぽど皆の為になる
161(1): (ワッチョイ ffdb-IfTg) 09/19(金)23:24 ID:LI3dRMj+0(3/4)調 AAS
「なぜケモノイベント運営の不手際が批判されるようになったのか」この記事結構面白かった
https://note.com/hibikine_kage/n/ndb5b1d6eb262
3行でまとめると
コロナ禍で従来のケモノイベント文化が途絶し、代わりに着ぐるみグループの「推し活」文化が定着した
その結果、参加者は「イベントを共につくる一員」から「推しに会いに行く客」へと意識が変化した
運営の不手際は「推し活を妨げられた」ものと受け止められ、SNSで強く批判されやすくなった
162: (ワッチョイ ffdb-IfTg) 09/19(金)23:32 ID:LI3dRMj+0(4/4)調 AAS
いつの間にかこのスレも推し活が当たり前のものという扱いになってる
Z世代はコロナ、SNS、そして推し活のせいで何につけても受動的な楽しみ方しかできなくてかわいそうだな
かといって自身から発信すると>>103やその取り巻きみたいに世間とのズレが顕著だし
もっとも、ちるこんとか多くのイベントでお粗末な運営体制してることがバレたというのもありそうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s