保存車・放置車スレッド Part72 (874レス)
保存車・放置車スレッド Part72 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しでGO! (オッペケT Srfb-CB35) [] 2025/05/21(水) 17:06:06.88 ID:dZVWO5IQr !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい (スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消える。2行目以降は次回のコピペ用) 保存車や放置車の話題を扱うスレッドです 中学生レベルの妄想や質問を繰り返す子供部屋おじさんが常駐していますがそれはシカトしてください 前スレ 保存車・放置車スレッド Part71 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1732765147/ ==================-格 言-================== *いつまでも、あると思うな保存車・放置車 *せまい日本、そんなに保存してどうしろと VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/1
775: 名無しでGO! (ワッチョイW 3f8c-EV0O) [sage] 2025/09/15(月) 12:42:24.09 ID:WmyqKG8P0 江別の山田コレクション、なんかあったみたいね。 https://www.rpsj.jp/kaihou/pdf/202506.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/775
776: 名無しでGO! (ワッチョイW cf0c-MEHU) [] 2025/09/15(月) 15:58:56.69 ID:zOxLfAIQ0 同じ道内で一旦は廃止が決まったんだけど数時間後に廃止を撤回してあと6年間存続することが決定した道内随一の観光スポット https://funakamome.com/i/IMG_20250914_140201812.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/776
777: 名無しでGO! (アウアウウー Sa53-B1Mt) [] 2025/09/15(月) 16:00:56.68 ID:Npjw/ysDa >>775 9615と美唄4が散逸してしまうのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/777
778: 名無しでGO! (ワッチョイ ff44-xxKh) [sage] 2025/09/15(月) 16:12:13.54 ID:ECUuROI+0 >>775 篤志家は二両の蒸気を自宅の庭に飾って鑑賞するのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/778
779: 名無しでGO! (ワッチョイW 7f46-STIJ) [] 2025/09/15(月) 22:07:31.66 ID:WQp8SFau0 保存車とはまたちょっと違うけど旧幌成駅舎だった貨車が、置かれていた鉄工所から姿を消していた… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/779
780: 名無しでGO! (ワッチョイ 3fd3-dc2S) [sage] 2025/09/15(月) 23:08:57.12 ID:vixzTepZ0 >>776 ロシアに譲渡しても良いんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/780
781: 名無しでGO! (ワッチョイW 0f8e-N/3u) [sage] 2025/09/16(火) 00:44:45.77 ID:ufwlXdxI0 >>768 これはどこなんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/781
782: 名無しでGO! (オッペケT Sr23-dc2S) [sage] 2025/09/16(火) 00:56:57.10 ID:1/xzXpUVr >>781 個人宅、とだけ言っておく そういう物件なので分からないなら それ以上の詮索はやめとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/782
783: 名無しでGO! (ワッチョイW 7f8b-zZ7q) [] 2025/09/16(火) 01:45:40.77 ID:SJXSv2ab0 https://i.imgur.com/tH3zNK8.jpeg 長らくの野外保存で老朽化してたダンベリー鉄道博物館EMD F9の修繕とエンジン再稼働に向けた大規模なレストアが始まるとのこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/783
784: 名無しでGO! (ワッチョイW cffe-EV0O) [sage] 2025/09/16(火) 08:41:02.94 ID:XKBq6Gk60 >>777-778 篤志家の素性が気になるよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/784
785: 名無しでGO! (オッペケ Sr23-B1Mt) [] 2025/09/16(火) 08:56:20.04 ID:z/afqHmYr >>784 ちゃんと整備した上で一般公開してくれるならいいんだけど、 そう言う人なら協会も全部譲るだろうからなあ それにしても山田コレクション税金の滞納で差押え寸前だったのか 昔ヤフオクにコッペルが出品されたのは金策のためだったんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/785
786: 名無しでGO! (オッペケT Sr23-dc2S) [sage] 2025/09/16(火) 09:07:36.31 ID:/L4w9UWur んなこと言ったら山田コレクションからして公開されていたものではなかったわけですし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/786
787: 名無しでGO! (ワッチョイ cf7c-mPtt) [sage] 2025/09/16(火) 17:52:08.44 ID:A0XpMTOd0 >>777 どっちかというと、今の状態はシュレディンガーの猫と同様な状態であり、 ・収蔵品は当時のまま存在してるか、実はもう散逸しててほとんど存在してないのか ・ほぼ良好な状態なのか、C111並みに朽ちているのか、それ以上のボロボロなのか すら一部の会員以外分からんかったからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/787
788: 名無しでGO! (ワッチョイW 7f10-Ytg9) [] 2025/09/16(火) 21:44:23.64 ID:6sFFT4uT0 >>783 いつもどでかいヤッターワンと思ってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/788
789: 名無しでGO! (ワッチョイW 4fbc-STIJ) [] 2025/09/16(火) 22:00:24.81 ID:ZULtBGDQ0 >>783 チャギントンみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/789
790: 名無しでGO! (ワッチョイW 8f7f-STIJ) [] 2025/09/16(火) 22:51:34.50 ID:pFicBI940 >>788 デカいヤッターワンはそれを再生・改造したヤッターキングだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/790
791: 名無しでGO! (ワッチョイW 4fbc-STIJ) [] 2025/09/17(水) 07:34:37.64 ID:hol4jg3O0 オタスケマンやヤットデタマンとかはヤッターワンみたいのはいないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/791
792: 名無しでGO! (オッペケT Sr23-dc2S) [sage] 2025/09/17(水) 09:25:26.63 ID:UBpgyhONr カナディアンパシフィックとかサンタフェの奴は色合い的にもっとヤッターワンぽいけどなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/792
793: 名無しでGO! (ワッチョイ cfb6-n+00) [sage] 2025/09/17(水) 09:31:43.76 ID:9w6woOhl0 そういえばサンタフェの扉って今いずこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/793
794: 名無しでGO! (ワッチョイW 4f58-w+5Y) [] 2025/09/17(水) 12:00:28.82 ID:FIrzc77l0 >>793 としまえんで展示してたなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/794
795: 名無しでGO! (ワッチョイW 3f0c-STIJ) [] 2025/09/17(水) 13:20:56.33 ID:dhSoumOt0 サンタフェと言うと宮沢りえの写真集のタイトルを思い出す でもイマイチ抜けなかったなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/795
796: 名無しでGO! (オッペケT Sr23-dc2S) [sage] 2025/09/17(水) 13:51:59.91 ID:QOIdCAgMr >>795 >>793-794もそのサンタフェの話だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/796
797: 名無しでGO! (ワッチョイ cfb6-n+00) [sage] 2025/09/17(水) 14:20:14.95 ID:9w6woOhl0 どうせガキの知ったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/797
798: 名無しでGO! (ワッチョイW 8f40-L1U2) [] 2025/09/17(水) 14:38:05.05 ID:chB15czT0 ここでおじいちゃんが登場したか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/798
799: 名無しでGO! (ワッチョイW 4f58-w+5Y) [] 2025/09/17(水) 15:08:33.75 ID:FIrzc77l0 タイムボカンシリーズの話をしてる段階で... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/799
800: 名無しでGO! (ワッチョイW 4fbc-STIJ) [] 2025/09/17(水) 16:24:19.52 ID:hol4jg3O0 >>739-740 そもそも東大宮と土呂って東北本線の中では駅間が近いような気がする 少し頑張れば歩ける距離 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/800
801: 名無しでGO! (ワッチョイ cfb6-n+00) [sage] 2025/09/17(水) 16:30:58.16 ID:9w6woOhl0 土呂は宅地開発で後から出来た 広島型一体ヒサシのEF58 65を見に行ったついでに一駅歩いたなあ(遠い目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/801
802: 名無しでGO! (ワッチョイW 8f94-w+5Y) [] 2025/09/17(水) 18:21:42.19 ID:TIERGmTz0 ってか、東大宮も戦後(昭和39年)開業でトロ(昭和58年)とは19年しか違わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/802
803: 名無しでGO! (ワントンキン MM9f-NeHf) [sage] 2025/09/17(水) 18:26:59.40 ID:6wQZ2jWyM 何の争いだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/803
804: 名無しでGO! (ワッチョイW 7f90-STIJ) [] 2025/09/18(木) 08:04:06.19 ID:sZaKbri10 東京や厚木の消防学校の一般公開イベントは今年はない? 都営地下鉄や小田急の教習車が見られる数少ないチャンスなんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/804
805: 名無しでGO! (ワッチョイW 7fc8-MEHU) [] 2025/09/18(木) 08:07:09.55 ID:P1E0ONlG0 いつものアレです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/805
806: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f01-DY/d) [sage] 2025/09/18(木) 21:47:34.69 ID:hEJaH6iR0 岐阜駅前に展示されてる510型はどっか移動するのかな? ps://www.gifu-np.co.jp/articles/-/600342#goog_rewarded http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/806
807: 名無しでGO! (ワッチョイW 0f62-1g3U) [] 2025/09/19(金) 00:37:31.88 ID:b2WWmjkW0 >>806 どうせポシャるから関係ないよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/807
808: 名無しでGO! (ワッチョイW 0f10-c2Ya) [] 2025/09/19(金) 02:22:11.23 ID:fhe4tCBi0 単線の時点でヤル気無さそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/808
809: 名無しでGO! (ワッチョイW ff36-Kwag) [sage] 2025/09/19(金) 04:38:16.21 ID:sCWMb5Cn0 今回の首都移転の便乗だろ たぶん100年やれないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/809
810: 名無しでGO! (ワッチョイW 4f04-MEHU) [] 2025/09/19(金) 12:18:15.68 ID:GPrt5jbY0 首都移転? ハァ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/810
811: 名無しでGO! (ワッチョイW 4fa6-STIJ) [] 2025/09/20(土) 07:50:10.04 ID:u/HOnjEO0 一応JRも今回の関西万博関わっているんだな 横浜博みたいに豪華列車展示してほしかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/811
812: 名無しでGO! (ワッチョイW 3f01-k9n+) [] 2025/09/20(土) 10:02:12.85 ID:h4E26GaH0 >>811 車両展示は無いがヘッドマークや制服は展示してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/812
813: 名無しでGO! (ワッチョイ 3f3d-NfV8) [sage] 2025/09/20(土) 11:14:00.96 ID:Ny7tKr6R0 前回の愛知万博で東海がリニア館やってたのに比べると今回の西はだいぶ格が落ちる 店のレイアウトは凝ってるけど所詮ショップだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/813
814: 名無しでGO! (ワッチョイW 3fdb-9cTT) [] 2025/09/20(土) 11:25:53.76 ID:Ua7KJvCI0 前の大阪万博は新幹線が動くパビリオンって言われてたんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/814
815: 名無しでGO! (ワッチョイW 0fe2-c2Ya) [] 2025/09/20(土) 12:47:46.85 ID:Je366RbK0 クラウスを持ってくれば良かったのになw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/815
816: 名無しでGO! (ワッチョイW 0fc1-STIJ) [] 2025/09/20(土) 21:22:44.11 ID:bDUCV5UW0 >>815 クラウス、今は那珂川にあるんだっけ? 最近開園しているの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/816
817: 名無しでGO! (ワッチョイW 4f36-k9n+) [] 2025/09/20(土) 23:10:58.66 ID:NsKs5aaH0 >>813 東海はリニアを推進すると言う大義名分があったけど、西にはわざわざパビリオン出す理由が無いからな。 保存車両見たけりゃ万博ついでに京都へどうぞだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/817
818: 名無しでGO! (ワッチョイW 1aec-NNse) [] 2025/09/23(火) 16:45:59.45 ID:58Hk3c060 >>809 この「首都移転」って何? 信長が国家元首にでも就任したのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/818
819: 名無しでGO! (アウアウウー Sacf-ZW/Z) [] 2025/09/24(水) 09:41:32.72 ID:xm2ftzCZa TADAさんがお亡くなりになったか…合掌 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/819
820: 名無しでGO! (アウアウウー Sacf-dW12) [] 2025/09/24(水) 10:50:15.30 ID:LbURfJ8Ua >>754 一番の厳冬時代は昭和50年代だろ 特に国鉄が酷い D51とかSLばかり大量に保存し て当時廃車の進んでいた70系、72系、153系、157系あたりは保存すらされなかった 80系や101系もたったの1両しかない 国がバカだったから仕方ない→その世代が今の老害世代 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/820
821: 名無しでGO! (ワッチョイW 8e3c-rEAa) [sage] 2025/09/24(水) 11:37:17.44 ID:BcV4PHat0 >>820 国じゃなくて国鉄も郵政も左翼に巣くわれてたんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/821
822: 名無しでGO! (ワッチョイW 0758-NNse) [] 2025/09/24(水) 12:34:44.08 ID:W218Rl6C0 >>820 その昭和50年代の交通科学博物館の功績をガン無視してて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/822
823: 名無しでGO! (ワッチョイ 2fb6-lG8I) [sage] 2025/09/24(水) 13:21:13.13 ID:0YB0O5b+0 知らないことに無自覚ってのは本当害悪 団塊が教条的に平和平和言う空虚さに通じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/823
824: 名無しでGO! (ワッチョイW ff3e-dW12) [] 2025/09/24(水) 18:59:38.79 ID:mOWPPjJA0 >>819 TADAさんって誰ですか? 有名な人なのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/824
825: 名無しでGO! (ワッチョイW a310-UyHo) [] 2025/09/24(水) 20:26:43.08 ID:8sWWIekQ0 ただの人 つかスレタイにめっちゃ詳しかった人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/825
826: 名無しでGO! (アウアウウー Sacf-ZW/Z) [] 2025/09/24(水) 20:47:13.47 ID:xm2ftzCZa >>824 汽車・電車1971 http://www.photoland-aris.com/kisya/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/826
827: 名無しでGO! (ワッチョイ fa3d-WMZf) [sage] 2025/09/25(木) 06:00:00.25 ID:OQ1EyMLJ0 このサイトの人か…管理してる人の名前までは知らなかった 保存車巡りの時お世話になってるわ 写真付きでわかりやすかったのにサイトどうするんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/827
828: 名無しでGO! (オッペケT Sr23-u4H5) [sage] 2025/09/25(木) 08:00:16.11 ID:u9/xmO7Pr "70年代後半の客車編成"と同じ経過をたどるんじゃないかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/828
829: 名無しでGO! (ワッチョイW 0758-NNse) [] 2025/09/25(木) 12:29:38.23 ID:Rt6GEjdg0 >>824 特命係長知らんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/829
830: 名無しでGO! (ワッチョイW e381-O1gI) [] 2025/09/25(木) 15:52:01.47 ID:o6DmUaGc0 >>826 この手のサイトは無料サイトが減ってどんどんなくなってるよなあ 有料サービス使ってるところは主宰者が亡くなればほどなく消えるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/830
831: 名無しでGO! (ワッチョイW 868b-dW12) [] 2025/09/25(木) 19:16:24.56 ID:ZrqA3HFh0 >>826 このサイト、よく参考にしている 保存車って検索かけると一番上に出てくるくらい全国の保存車について網羅されている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/831
832: 名無しでGO! (ワッチョイW ff31-eZYA) [] 2025/09/27(土) 10:21:59.56 ID:mhDahPfK0 >>830 雑誌書籍は形が残るが、ネットのはまさに消滅するからね 2000年代初頭から広まったHP〜ブログの文化が鉄道趣味を広く深くしたのは間違いないが、それらはデータや記録としては残らず、やがてネットユーザーの知識としてのみ残るだけかも知れない そして忘れられていく 書籍雑誌が終わっていけば、誰もが見られる形としての記録は、むしろ現代のものこそ綺麗さっぱり残らないかもしれないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/832
833: 名無しでGO! (スプープT Sdaa-u4H5) [] 2025/09/27(土) 11:19:53.26 ID:Plv5hEQid デジカメのデータもいずれ消えるんだよなあ 紙の写真も、永久ではないけどデジタルよりは長持ちしやすい、と思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/833
834: 名無しでGO! (ワッチョイW 0a98-IAoG) [] 2025/09/27(土) 12:36:27.35 ID:JAWS/SPb0 >>833 > デジカメのデータもいずれ消えるんだよなあ > 紙の写真も、永久ではないけどデジタルよりは長持ちしやすい、と思ってる ちゃんと管理してれば消えないし、コピーされまくってれば親データが万一消えても子データでなんとかなる それよりもAIの進化でニセ画像が氾濫することのほうが厄介だと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/834
835: 名無しでGO! (ワントンキン MMfa-ARnq) [sage] 2025/09/27(土) 12:41:22.80 ID:/a11NV+kM デジタルは容れ物を移し替え続ける前提だよ 記録媒体の物理的寿命なんか デジタルだろうがアナログだろうが同じ デジタルは複製に適してるということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/835
836: 名無しでGO! (ワッチョイW ff31-eZYA) [] 2025/09/27(土) 13:26:44.60 ID:mhDahPfK0 紙写真や書籍って、言い方悪いけどしまい込んだり雑に放っておいても形は残る そのままゴミになることももちろんあるけど デジタル媒体はきちんと扱わないとまさに消滅する 結局のところ、一般的にはデジタル写真もデータも誰もが律儀にコピーや保管とかしないのが現実なんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/836
837: 名無しでGO! (ワントンキン MMfa-ARnq) [sage] 2025/09/27(土) 13:39:38.11 ID:/a11NV+kM 鉄道雑誌スレで何周も回ってる話だなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/837
838: 名無しでGO! (ワッチョイW ff31-eZYA) [] 2025/09/27(土) 15:43:12.07 ID:mhDahPfK0 >>837 まあそうなんだけど、今更紙には戻らないだろうし、今世の中にある膨大なデジタルデータの行きどころはどうなるのか、誰も想像つかない 出来る人はせいぜい名前つきフォルダ分けだけでもしておいて、死後も誰かに気付いて貰える様期待する他ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/838
839: 名無しでGO! (ワッチョイW 3b3c-lahZ) [sage] 2025/09/27(土) 17:56:56.95 ID:WFOW+1AX0 https://article.yahoo.co.jp/detail/737a6cc146c5c74c59d2fa9927280bbc4b40a9a6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/839
840: 名無しでGO! (オッペケT Sr23-u4H5) [sage] 2025/09/27(土) 18:10:13.65 ID:edliz7Dzr 私的に集めたものであればデジタルだろうが紙媒体だろうが その所有者のところに行かなきゃ見られないんだし 管理する人がいなくなればどのみち散逸するだけだよ 存在すら知られずにな そういや浦和美園の例の院長先生の自宅には 箱根登山のモハ1があったはずだが あれの処遇もどうなるんだろうねえ EF66は数年前に塗りなおしたが キハ22もあちこち塗料が浮き始めてるし 今の暫定院長じゃなく11月に就任するらしい後任の院長が その辺の理解がありゃいいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/840
841: 名無しでGO! (ワッチョイ 0ad7-u4H5) [sage] 2025/09/27(土) 18:18:56.38 ID:PWpvv1Sw0 >>839 これを見ると、どうしても車体をぶった切られて足元をもがれて渋谷で晒し物にされていて 秋田に追い出された5001と比較して残念に思うな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/841
842: 名無しでGO! (JPW 0Hc6-g/LD) [sage] 2025/09/27(土) 19:41:26.00 ID:JQr/Mq8oH >>841 っていうか、あの仕打ちがあったからこそ今回はキチガイ派閥の横槍受けても揺るがないように文化財登録とかで外堀埋めたりしてんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/842
843: 名無しでGO! (ワッチョイW ffc6-eZYA) [] 2025/09/27(土) 20:13:09.13 ID:mhDahPfK0 >>840 個人保存は始まりは派手に行くけど一代で終わる場合も多いからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/843
844: 名無しでGO! (ワッチョイW 0789-uD0k) [sage] 2025/09/27(土) 20:14:54.70 ID:GgyHrl3J0 >>842 まあ、文化財保護的価値のある車両にあれだけの仕打ちをしたのたから、 叩かれるの仕方あるまい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/844
845: 名無しでGO! (ワッチョイ ff17-wBym) [sage] 2025/09/27(土) 23:21:30.32 ID:yLTmewct0 >>842 今回は総車が保存するんだからさすがにもう東急内の派閥は手出しできないでしょ 総車の中にあの仕打ちを腹に据えかねた人がいて今回のデハ5015なんでしょうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/845
846: 名無しでGO! (ワッチョイW 558b-pAIR) [sage] 2025/09/28(日) 01:07:13.12 ID:zS4HZEA70 >>816 先日行ってみたら休館中とされていたが 「敷地内への進入は有料です 屋外の列車を見るだけでも良いという方は(葬儀)会館正面入口までお声をお掛けください 葬儀業務でスタッフが留守の場合は入館を禁じます」とのことだった(モノレールの下に掲示がある) 「本施設は展示場ではありません 保存が目的です その趣旨をご理解願います」ともあった(車両がボロいとでも言われたのか?) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/846
847: 名無しでGO! (ワッチョイW 230e-DY8s) [] 2025/09/28(日) 05:50:58.94 ID:trAvJSQx0 >>846 休館中なんだ? クラウスは確か建屋の中で保存されていたから見れなそう? 前ほど運営に力入れなくなったのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/847
848: 名無しでGO! (ワッチョイW e354-TWPo) [] 2025/09/28(日) 05:54:31.90 ID:F5fchXaJ0 横浜市電の車両、老朽化でどうなる? 野毛山動物園で展示、公開中止が続く 費用負担や工法など課題 https://news.yahoo.co.jp/articles/1001146cd127240736ba0f1b5bf17fee2fb3133e http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/848
849: 名無しでGO! (ワッチョイ 033d-VEJP) [sage] 2025/09/28(日) 08:07:47.39 ID:2srtODHP0 >>845 あの仕打ちのあと5200を産業遺産にしたの早かったよね 危機感あったんだろうな 渋谷でダルマ化をOKした東急?渋谷区?の戦犯は誰だったんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/849
850: 名無しでGO! (ワッチョイW cbae-PY+4) [sage] 2025/09/28(日) 09:16:31.82 ID:67W8/OHI0 >>846 そら北関東のワゴン車家族とかなら「金取って展示してるくせにボロすぎ」とか言うだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/850
851: 名無しでGO! (ワッチョイW cbae-PY+4) [sage] 2025/09/28(日) 09:18:41.35 ID:67W8/OHI0 >>849 渋谷区はダルマを押し付けられただけ ダルマ化を指示したのは東急内部で保存のために上田から呼び戻したりさせた人の敵対派閥の人という噂 信じる信じないはあなた次第 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/851
852: 名無しでGO! (ワッチョイW 2dc6-wejh) [] 2025/09/28(日) 10:57:26.00 ID:kU/5flrp0 >>851 確かダルマ化は渋谷区が関わってくれたからどうにか実現したもので、もとは何も残さず解体処分の流れだった だからなのかあの旧5000はあくまで渋谷区の施設扱いで東急は一切の関わりはない体だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/852
853: 名無しでGO! (JPW 0Hcb-e8c4) [] 2025/09/28(日) 20:22:55.48 ID:W9syz7HvH 理解の無い銭ゲバ野郎からの横槍と言えば東京メトロの動態保存車がちと心配 もう7年も前に引退してる6000系と、こちらも引退後数年経ってる7000系の10両フル編成が今回、新木場での有料撮影会に登場! そしてその撮影会の価格(三万圓)が話題になってたのに何故かこのスレではスルーされてたけど JR東の京葉線209系みたいな「ポツンと一編成予備」ならまだしも営業運転しない保存車両を何十両も保存してたら上場で株を手に入れた銭ゲバ株主からツッコミが入りそうでちと心配 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/853
854: 名無しでGO! (ブーイモ MM43-tvb5) [sage] 2025/09/28(日) 22:06:59.50 ID:PdFMgiLDM 今回の高額有料撮影会で最後、終わったら解体、の可能性もある JRみたいに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/854
855: 名無しでGO! (ワッチョイW 230e-DY8s) [] 2025/09/29(月) 10:18:41.30 ID:mNNDZTyO0 >>851 ダルマがブルマに見えた 疲れているのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/855
856: 名無しでGO! (ワッチョイW 25a5-N/o3) [sage] 2025/09/29(月) 10:29:58.50 ID:ydsfnFfP0 >>820 153系は1両だけ残っただろ? 最終的に東海が潰しちゃったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/856
857: 名無しでGO! (ワッチョイW 230e-DY8s) [] 2025/09/29(月) 10:50:24.50 ID:mNNDZTyO0 EF64とEF81の撮影会、オークションで615万円になったらしいが、本当に落札されるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/857
858: 名無しでGO! (ワッチョイ 8db6-fS9Y) [sage] 2025/09/29(月) 10:53:48.66 ID:Q3qqtXwp0 自分都合でキャンセルできないでしょ 同行者に小分けに転売してピンハネする腹積もりじゃねーの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/858
859: 名無しでGO! (ワッチョイW 3d58-e8c4) [] 2025/09/30(火) 12:29:35.48 ID:4ycnsS4/0 >>856 その残された1両も付随車かつ中身がらんどうだったからね そもそも101系で確立したカルダン駆動+既に他車種で量産されてた軽量車体の組み合わせだから技術的意義もないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/859
860: 名無しでGO! (ワッチョイW a590-pAIR) [sage] 2025/10/01(水) 04:40:27.33 ID:AzuQ/yjP0 >>820 80系2両も残ってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/860
861: 名無しでGO! (ワッチョイW a590-pAIR) [sage] 2025/10/01(水) 04:43:08.28 ID:AzuQ/yjP0 >>819 ブログもサイトも更新が滞っていたからひょっとしたらとは思っていたが……-人- この方がいなかったらここまでこの分野に関心持たなかったかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/861
862: 名無しでGO! (ワッチョイW 7db6-Plek) [sage] 2025/10/01(水) 07:05:58.00 ID:VY+vGLpV0 >>860 残ってはいるけど、湘南顔が全く残ってないってのがなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/862
863: 名無しでGO! (ワッチョイ 235a-hkyQ) [sage] 2025/10/01(水) 07:52:37.98 ID:2x7vn50s0 70系も、暫くモハ71001が残っていたけど全滅したね…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/863
864: 名無しでGO! (ワッチョイW 7531-DY8s) [] 2025/10/01(水) 10:28:42.28 ID:SyZCVmJn0 埼玉の眼科の医師が○くなったり、有名な保存車のHPの管理人が○くなったり、今年は保存車界隈は訃報が多いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/864
865: 名無しでGO! (ワッチョイ 8db6-fS9Y) [sage] 2025/10/01(水) 10:35:23.24 ID:n9Boj9hv0 伏せる意味あんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/865
866: 名無しでGO! (ワッチョイW 2559-JKow) [] 2025/10/01(水) 11:55:27.09 ID:LYUPEwZN0 みんな丸くなったんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/866
867: 名無しでGO! (オッペケT Sr21-hkyQ) [sage] 2025/10/01(水) 18:48:39.28 ID:EU4UVuger どうせ伏せるんならお星さまになるとか点に召されるとかいろいろ言い方あるだろう ・・・と思ったんだが「無言の帰宅」を帰ってから全く口をきかない状態だと 思ってるのが最近バズってたから伝わるかわからんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/867
868: 名無しでGO! (ワンミングク MMa3-iRpr) [sage] 2025/10/01(水) 19:45:05.86 ID:HScoFEy2M おもくそ訃報言うてるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/868
869: 名無しでGO! (ワッチョイW 2559-JKow) [] 2025/10/01(水) 19:49:02.34 ID:LYUPEwZN0 無言の帰宅したんやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/869
870: 名無しでGO! (ワッチョイ 033d-VEJP) [sage] 2025/10/01(水) 20:49:52.55 ID:Xs+fHssc0 帰宅できてよかったですね~安心しました(鼻ホジ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/870
871: 名無しでGO! (ワッチョイ a590-qpka) [sage] 2025/10/01(水) 21:26:55.87 ID:AzuQ/yjP0 >>830 ご本人もだから無料サイトの方がいいんじゃないかと思っていたが 最近はジオシティーズみたいにサービスごと終了する例も少なくないから一概には言えなくなってきた ということを生前おっしゃっていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/871
872: 名無しでGO! (ワッチョイ 033d-VEJP) [sage] 2025/10/01(水) 23:11:18.89 ID:Xs+fHssc0 かと言って勝手にミラーサイトとか作るわけにもいかんしな 自分もブログで保存車を紹介したりしてるけど他サイトと情報が重複しようが構わず載せるようにしてる (他サイトからパクってるって意味じゃないよ自分で撮影に行ってるからね) 訪問日が違うと数年・下手したら数ヶ月で変化もあるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/872
873: 名無しでGO! (オッペケ Sr21-lDU2) [sage] 2025/10/01(水) 23:47:15.21 ID:tUmV5oqRr 「我が心の飯田線」みたいに主宰者が亡くなっても有志が管理しているのは異例中の異例なんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/873
874: 名無しでGO! (ブーイモ MM43-tvb5) [sage] 2025/10/02(木) 00:42:33.85 ID:Rqrl8qyzM ミラーサイトならwebアーカイブがあるじゃないか そういや国会図書館がミラーしようとしてた計画はどうなったんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/874
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s