C++相談室 part166 (637レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
576: (ワッチョイ d322-PSkW) 08/22(金)07:16 ID:iDw/vpGA0(1/3)調 AAS
初心者だけど、
Pythonみたいにreturnを複数ってできないの?
touple使うくらい?
587
(1): (ワッチョイ d38d-PSkW) 08/22(金)21:41 ID:iDw/vpGA0(2/3)調 AAS
>>579
std::tuple<int, float, long> foo(void) { return {1, 2.1, 99}; }
atuo [r1, r2, r3] = foo();
って書いたら、
r1に1が、r2に2.1が入るの?
まあそれでもいいかな

PythonからC++に移植中で、ちょっと読みづらいと思ったので…
588: (ワッチョイ d38d-PSkW) 08/22(金)21:45 ID:iDw/vpGA0(3/3)調 AAS
>>587
まあでも、なんで複数returnにしないのかね?
outの引数が多すぎだわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s