C++相談室 part166 (648レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
286: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ d132-XeLS) 06/13(金)15:02:59.82 ID:4zf9vL2U0(5/6)調 AAS
全部が一定レベル以下の人は集計から排除されていると考えると
その割合を全体数 (転職市場にせよ日本全体にせよ) に適用するのが妥当とも思えないよな。
324(1): (ワッチョイ 5e0b-AFj/) 06/17(火)11:45:37.82 ID:TpERKz9s0(1)調 AAS
>>321
close()したからではなくwhile(std::getline(ifs, buf))でeofになるまで読んだからfailになってる
446: (ワッチョイ d5d6-WswN) 06/22(日)17:00:05.82 ID:CnBC1yms0(1)調 AAS
光というのは電磁波だったと思うが。
459: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 8d32-ukKJ) 06/24(火)19:44:21.82 ID:s2rFPvAe0(1/2)調 AAS
C++26 にはリフレクションがようやく入る見込みで、これを使えばダックタイピングのような仕組みをライブラリで実現できる。
543(1): (ワッチョイ 576b-4VWQ) 07/10(木)21:11:59.82 ID:pWdjbLc50(2/2)調 AAS
>>540-541
ありがとうございます
リストを自作するなりstd::listを使うなりして
printfみたいな文字出力をする時も、出力部分をタスククラスにぶっこんでラッピングして
出力は派生クラスでオーバーライドしたc->draw();みたいなのに任せる、というのはゲーム専用で他ではあまりされないんですね
583: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 5932-86vp) 08/22(金)12:07:46.82 ID:s1oN92u00(2/3)調 AAS
>>580
タプルは単にタプル型の値なので普通に受け取れる。
auto bar = foo();
といったように書ける。
タプルから要素を取り出すのは std::get<0>(bar); といった要領になる。
受け取るときに変数に分配するやり方もあって
atuo [r1, r2, r3] = foo();
というようにも書ける。
これを構造化束縛という。
おそらくこれが期待していたものなんじゃないか?
この記法はタプルに限らずタプルライクな型、配列型、データメンバが全て公開直接メンバであるような型などであれば使える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s