Visual Studio Code / VSCode Part16 (810レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
248
(1): 05/14(水)19:52:52.81 ID:PQuBUAX/(2/2)調 AAS
受け入れなくても、言葉は変わってしまうんだよ
おじいちゃんはいなくなるんだからね
338: 06/06(金)02:19:54.81 ID:tLiLeCk0(1)調 AAS
IDE無くなる前に俺の寿命が尽きるだろうからどうでもいい
359
(1): 06/09(月)00:50:39.81 ID:bgVAnhHw(1)調 AAS
プロンプトエンジニアリング、謳われてた当初からハック感あってしょーもないなと思ってた
実際今では大した工夫をしなくともエージェントが全てを包括してくれるので大した差にならない
431: 06/23(月)19:13:13.81 ID:qv2iZxRH(1)調 AAS
>>430
OS+プログラムと
データ用ディスクの2枚は必要だろ
432: 06/23(月)21:19:51.81 ID:td8K15ku(1)調 AAS
>>423
俺が作ってみようかと思うけど一緒に作らない?
完成像を提示してもらった方が後で後悔しない気がする
438: 06/24(火)19:27:12.81 ID:78l8INc0(1)調 AAS
PythonではCode Runnerとかを有効にしてるけど
Javaのときは極力全て無効にしたい

こんな風に、言語により拡張を有効にしたり無効にしたりするのを
VScode側にやらせたいんだが、無理かな
515
(1): 06/30(月)08:33:01.81 ID:UrW3VAEn(1)調 AAS
vscodeは拡張機能のセットを切り替えるか
別設定ごとで立ち上げたいよな
626: 07/24(木)03:20:03.81 ID:R/1EDhef(1)調 AAS
イラツイて雑なプロンプト投げると結局ツケは自分で払うのは実務と一緒だろ
807
(1): 09/22(月)18:03:50.81 ID:kGquSE5R(1)調 AAS
Pythonで、以下のようにグローバル変数を運用してます

gval.py:
(中身無し)

func.py:
import gval as g
def dup():
 return g.valueA * 2

main.py:
import gval as g
import func as f
g.valueA = 10
print(f.dup()) # 20
g.valueA = 15
print(f.dup()) # 30

しかしこのようにすると、VSCodeのサジェストでg.valueAが提示されません
グローバル変数として何が存在するのかは実行時まで分からないためかと思いますが、
フォルダ内のソースから探してサジェストしてくれるような機能や設定はあるでしょうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s