結局C++とRustってどっちが良いの? 9traits (412レス)
結局C++とRustってどっちが良いの? 9traits http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
23: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3701-JF1A) [sage] 2023/12/09(土) 22:37:07.61 ID:bShk4Fnm0 >>14 ディープコピーにはならん >>18 Copyはシャローコピー >>22 参照は含められる #[derive(Clone, Copy)] struct Foo<'a>{ x: &'a Bar, y: i32, } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/23
95: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 571d-FJ+M) [sage] 2023/12/14(木) 19:28:45.61 ID:AgoftYrM0 >>68 時代の流れについていけてないだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/95
199: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 89da-NjGk) [] 2024/07/16(火) 19:52:08.61 ID:oH1Q0m7a0 >>193 裁判で勝訴するにせよ、敗訴するにせよ、その文言が入ってるかどうかで賠償額が違ってくる。 要は、運転する側が自動運転は100%安全を保障するものではないという認識を持っているかどうか。 (例えば、事故が起こりそうなときにブレーキ踏んだかどうか) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/199
244: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMbd-nkqz) [sage] 2024/08/01(木) 11:06:15.61 ID:7Z7KWVrOM >>238 ヌルポは、メモリーエラーの中では初歩的なものなので、初心者以外は余り起こらない。 また、Rustの場合は、メモリーエラーが起きにくい変わりに、配列の index 番号の 間違い、及び、配列の範囲外アクセスによる panic が起きてダウンする可能性が出る。 どちらのエラーになるかの違い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/244
267: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fac-H9U1) [] 2024/09/05(木) 08:45:43.61 ID:Nic5DS/m0 新しいものを拒否するようになったら、老害PGとなった証拠 引退の時間だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/267
311: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd82-MfT4) [] 2024/11/16(土) 11:45:36.61 ID:M8rnPwhr0 >アメリカは自分が負けそうになると 現時点でC++を一番多く使ってるのって大手ITの多いアメリカじゃないの? アジア企業でC++が多くアメリカ企業ではRustが多いとでも言うなら別だけど 単にセキュリティリスクになり得るメモリバグを減らす努力をしろってだけの話だと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/311
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s