結局C++とRustってどっちが良いの? 9traits (412レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: (ワッチョイ 9fb9-tASO) 2023/12/10(日)13:31:39.26 ID:K28WR4Ds0(1)調 AAS
普段の業務も間違えだらけな奴がC++使うとか地獄か?
246: (ワッチョイ f15f-FAFf) 2024/08/01(木)17:24:18.26 ID:LRX/0rLm0(1)調 AAS
数学100点大天才でお馴染みミネオ大先生です
274(3): (ワッチョイ 1717-fMvz) 2024/09/20(金)15:16:13.26 ID:oR2TijhH0(1)調 AAS
https://japan.zdnet.com/article/35224062/
LinuxカーネルへのRustの統合は、物議を醸しているとしても、注目の話題であり続けている。先頃、Microsoftのソフトウェアエンジニアで、「Rust for Linux」のメンテナーの1人でもあるWedson Filho氏が、同プロジェクトを離れる意向を「Linux Kernel Mailing List」(LKML)への投稿で表明した。同氏はその理由について次のように書いている。「以前は、技術に関係ない無意味なことに対応するエネルギーと熱意があったが、約4年が過ぎて、それを失ったことに気づいた。今もそれを持っている人に任せるのが一番だ」
同氏は何を言っているのだろうか。Linuxカーネル界隈には、Rustと一切関わりを持ちたくない開発者やメンテナーもおり、同プログラミング言語はすでに失敗しているとの意見を遠慮なく表明している。
議論をいとわないTorvalds氏でさえ、「中には険悪な議論もある。なぜRustがこれほど論争の的になっているのか、よく分からない。自分が若かった頃を思い出す。『vi』派と『Emacs』派が言い争っていた。どういうわけか、Rust対『C』の論争は、特定の領域において、ほとんど宗教のような意味合いを帯びている」と語った。
282: (ワッチョイ 72c2-rNKn) 2024/09/23(月)05:43:44.26 ID:LSiP8xE90(1)調 AAS
>>281
もしかして↓もお前?
こういうの普通に迷惑だし場合によっては失礼だしやめたほうがいいよ
2chスレ:tech
928: デフォルトの名無しさん sage 2024/08/23(金) 00:25:52.73 ID:Vi8prHau
はちみつ先生の中の人ってエピステーメー氏じゃないですか。
315: (アウアウエー Sa13-vkNS) 2024/11/16(土)14:07:56.26 ID:u6jPvE94a(1)調 AAS
C/C++で安全に描ける人はRustなんて不要
そのままC/C++使ってれば桶
396: (ワッチョイ ffc9-nsRa) 09/02(火)21:20:48.26 ID:VtjLPleU0(1)調 AAS
Unixの共同開発者ブライアン・カーニハン、RustやLinux、LLMについて大いに語る
https://techfeed.io/entries/68b60f6cd0e17253abf4298c
最も盛り上がったのは、Rustに関する質問だった。「RustがCを置き換えるのに妥当性はあるか? それとも単なるバブルか?」と問われると、カーニハンは「Rustかぁ」と大げさにため息をついて笑いを誘った。
「Rustで書いたプログラムは一つだけだ。だから話半分に聞いてくれ」と前置きしつつ、こう続けた。
「とにかく大変だった。メモリ安全を実現するための仕組みを理解するのに苦労したよ。そもそも、そのプログラムではメモリが問題になる場面なんてなかったのにね。」
さらに彼が強調したのはパフォーマンスの低さだった。「コンパイラは遅いし、生成されるコードも遅い。必要な仕組みが巨大すぎる」と、半世紀以上前にCを開発した人物の口から手厳しい評価が飛び出した。結論としては「すぐにCを置き換えるとは思わない」と語りつつも、「自分の経験が限られているので偏見かもしれない」と柔らかく補足した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s