結局C++とRustってどっちが良いの? 9traits (412レス)
結局C++とRustってどっちが良いの? 9traits http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9140-JrwL) [] 2023/12/08(金) 10:51:57.01 ID:faKtyhh20 C++は全体がunsafeなのに… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/5
61: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd3f-kwem) [] 2023/12/11(月) 14:36:59.01 ID:c8C6AAotd rake使ってる人いないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/61
211: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 89da-NjGk) [] 2024/07/17(水) 08:45:03.01 ID:c4zQ+d+g0 こっちでも調べてみたら、今年2月にやっと検討グループが出来た段階だね。 https://www.tech-street.jp/entry/2024/02/14/112728#%E4%B8%BB%E3%81%AA%E6%B4%BB%E7%94%A8%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E7%B7%A8 こちらは「現時点、Rustで自動運転はありえない」という意見。 あくまで「現時点」。 コンパイラ対応してないのにコード効率悪いってのは謎だが、座談会に対する印象は悪くないみたい? https://x.com/rui_long_lab/status/1691436985934835713 コンパイラが無ければ普及のしようも無いわな。 期待はされてるし、時間の問題だろうけど。 自動車業界に採用されればマーケットでかいから他より高給取りのプログラマーになれるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/211
218: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM55-fNZF) [sage] 2024/07/26(金) 12:58:44.01 ID:A7XQUM1tM Rustの作者はアメリカ人で、なおかつ、FireFoxという無料ソフトを作り、 Googleからデフォルト検索エンジンをGoogleにすることで、年間一兆円の見返りを 貰っていた企業の人。だから、ネットが遅いとか、パソコンが非力とかの人の 気持が分からないし、ソフトを売って頭角を現したい、というような人の気持も分からない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/218
229: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 81da-pw8d) [] 2024/07/27(土) 01:07:34.01 ID:r3Qeb3es0 >>228 うむり。 早くて5-10年。 下手すれば20-30年は掛かるかもしれん。 ただ、確実に嫌われ者のC++のシェアを半数以上は持っていく。 C、アセンブラは規模によっては行けそうな気もするけど、ちょい分らん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/229
395: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 73e7-QSEr) [sage] 2025/08/19(火) 19:36:19.01 ID:mzrtf/o60 どちらがというよらホワイトハウス声明やCコードのドランスパイルに国が予算つけてるんだからC/C++のオワコンは必至で新しいパラダイムにアレルギーある老害が喚いているだけw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1701997063/395
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s