くだすれDelphi(超初心者用)その60【Embarcadero】 (498レス)
くだすれDelphi(超初心者用)その60【Embarcadero】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1700737330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
405: 質問1 実行ファイルがパス上に存在するか?の調べ方で [sage] 2025/04/28(月) 23:10:49.07 ID:1qNUJnCM (質問者は368です) 今の対象は"FFmpeg""FFprobe"なのでOSが64bit以外では処理を飛ばしてます。 >398 を応用しTMemoに Memo.Lines.Add('where FFprobe > ' + CacheDir + 'WhereFFprobe.txt'); バッチファイルとして書き出して コマンドラインで実行し function TForm1.CmdExeExists(ExeName,TargetName: String) : Boolean; RetValBool := CreateProcess(Nil,PChar('Cmd.exe /C ' + ExeName),略 生成されるテキストが0行かどうかで判断させてるのですが 関数化に汎用性を持たせようとすると 昔のXPではwhereコマンドが無いと警告を受けてしまいました。 どのOSから搭載されてるんでしょう? ググり方「windows where command prompt 何時から 搭載」等が悪いのか 「コマンドプロンプトは昔からあります」みたいなのばっかりレスられてしまう。 次はOSバージョン調べて回避するコードいれないと・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1700737330/405
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.010s*