★★Java質問・相談スレッド184★★ (371レス)
★★Java質問・相談スレッド184★★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632019965/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
50: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ de01-AWP/) [] 2022/09/24(土) 14:58:01.38 ID:rovpnI4n0 >>49 GUIのコンポネントを探してるん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632019965/50
76: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa3b-stRS) [sage] 2022/11/24(木) 00:25:23.38 ID:+F4Yf35ia 試してくれてありがとう 何か指定のしかたが悪いのかと思ってあがいてみたけどやっぱりダメだった そういう仕様なんだと思うことにします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632019965/76
114: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 299c-4c6f) [] 2023/01/20(金) 02:37:54.38 ID:8hijXP6L0 がんば! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632019965/114
126: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4f-S9vL) [] 2023/02/08(水) 22:47:27.38 ID:CuuJsoDPM >>125 ありがとうございます! インスタンス・イニシャライザは初めて知りました。 これからも少しづつ構文の勉強をします! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632019965/126
174: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa95-jnF6) [sage] 2023/03/20(月) 19:10:22.38 ID:paLbfV2Za Java は、Spring Boot, Groovy とか? 基本はRuby on Rails で、それ以外のフレームワークは劣化版 YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA の初心者向けRailsサロンが有名 WSL2, Linux, AWS, Docker, VSCode, CircleCI, Github Actions Bootstrap, React, Vue.js, TypeScript 最近、Java のログ機能に重大なセキュリティーホールが見つかって、 Tomcat のサイトからパスワードが盗まれたとか、Edge から通知が来たw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632019965/174
342: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 85d6-yMic) [] 2025/02/25(火) 10:44:33.38 ID:cWZH3YtE0 Windows10または11で動くWSL2 にUbuntu入れて動かしている環境で、Javaでjava.awt.Frameまたはjavax.swing.JFrameでウィンドウ作った時にタイトルに漢字を使うと文字化けするのだが、同じクラスファイルをそのままWindows環境にコピーしてWindows側のJavaVMで動かすとちゃんと化けずに文字が出てくる。 しかしWSL2ならば必ずそうなるわけではなくて、Windows 11 で同様な環境で同じクラスファイルを動かして文字化けしない環境もある。 化け方は四角に囲った中に Unicode の4桁の16進数が入っている形式。フォントが見つからない時に出るやつだろうと思う。 ということはフォントの設定の問題なんだろうとは思うが、あのフレームのタイトル部分のフォントは一体どこで指定されているのか?また設定ではなくプログラム中での変更は出来ないのか? フレームのインスタンスに対するsetFont()ではタイトル以外の(飾り付け部分以外の)フォントは変わるのだがタイトル部分は変化がなかった。OSや環境の影響の大きい部分で自由度は低そうなものではあるが、これは変えられないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632019965/342
346: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 11ba-Emqu) [sage] 2025/03/05(水) 04:24:47.38 ID:vxnHvU4Q0 198 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 07:26:18.82 ID:U2kcsiG/0 10年くらい前までは渋谷あるいてたら うざいほどナンパされてたけど(それこそ10メートルおきくらい) ここ2、3年はナンパしてくる男がまったくいないね。 センター街の名前もかわったし、 もう渋谷という街自体に活気がないんだろうね。 224 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/31(金) 07:35:34.34 ID:BlQFTGcw0 >>198 あんたが歳とっただけですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632019965/346
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s