[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831(5): 2019/04/24(水)20:52 ID:NALZs80Z(2/4)調 AAS
お題: 簡易なテーブルを綺麗に整形する
余力があればカラムの左揃え、右揃えをオプションで選択できるようにする(出力は中央揃え)
入力:
a|aaaaa|bb
ccc|ddd|ee
出力:
**a***|*aaaaa*|***bb*
------+-------+------
*ccc**|**ddd**|***ee*
832: 2019/04/24(水)20:54 ID:NALZs80Z(3/4)調 AAS
>>831
×(出力は中央揃え)
〇(例は中央揃え)
837(1): 2019/04/25(木)04:26 ID:D6NtakiX(1/2)調 AAS
>>831
入出力のエンコードは?
ASCII以外はあるのか?
839(1): 2019/04/25(木)07:44 ID:XVamjpPA(2/2)調 AAS
>>834
いやバグってなかったわ
>>831
が正常
| の前後に*が一つ入るから
| の前後の*は入れても入れなくてもいいけど入れたほうが綺麗になるかもしれん
853(2): 2019/04/26(金)18:55 ID:YRtkzMZR(1)調 AAS
>>831
Kotlin
https://paiza.io/projects/RCbBPGrxaB1uoB-tj_1hJg
入力は1行目に 0, 1, 2 の何れかのオプションを指定する。
意味は 0=中央、1=左寄せ、2=右寄せ になっている。
2行目からは | 区切りで文字列を入れる。
空行またはファイルの終わりで表を出力する。
空行だった場合はまた次の表の最初のオプションから入れられる。
870: 2019/05/03(金)00:09 ID:zqE/J/GT(1)調 AAS
>>831
C https://ideone.com/UPx6IS
もうどうでもいいかもしれんが、各列で幅調整ができるようにした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s