[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258(3): さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2019/02/20(水)00:58 ID:5PEVWiZL(1)調 AAS
お題: URLで場所を指定された、インターネット上のテキストファイルをダウンロードするプログラム。
259: 2019/02/20(水)01:16 ID:SyQ4jkRO(2/3)調 AAS
>>258 Perl5
require LWP::UserAgent;
$ua = LWP::UserAgent->new;
$ua->agent('Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; Win64; x64; Trident/6.0)');
use HTTP::Cookies;
$ua->cookie_jar(HTTP::Cookies->new(file => 'lwp-cookies.txt', autosave => 1));
$url = 'http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/7.6.1810/isos/x86_64/0_README.txt';
$file = './0_README.txt';
$res = $ua->mirror($url, $file);
print $res->status_line, "\n";
実行例
~ $ perl 13_258.pl
200 OK
(※こういうのは、別に今急に考えたわけじゃなく、日常的に作って使っているのですぐ投稿できました)
271: 2019/02/20(水)09:52 ID:PF1BNO4k(2/2)調 AAS
>>258 >>265 なんだ下心があったのか。
pythonista stash は以下のコマンドが使える。
help(StaSh) v0.7.1
alias, cat, cd, clear, cowsay, cp, crypt, curl, cut, dropbox_setup, du, easy_config, echo, edit, exit, fg, find, ftpserver, gci, gh, git, grep, head, httpserver,
jobs, kill, latte, ls, mail, man, mc, md5sum, mkdir, monkeylord, more, mount, mv, openin, pbcopy,
pbpaste, ping, Usage, pip, printenv, printhex, ptinstaller, pwd, py-tree, python, python3, quicklook, rm, rmdir, scp, selfupdate, sha1sum, sha256sum,
sort, source, sqlite, ssh, ssh-keygen, stashconf, tail, tar, telnet, totd, touch, umount, uniq, unzip, version,
wc, webviewer, wget, whatis, which, wol, xargs, zip
ftpserver や、httpserverは簡易的なサーバーになる。
ssh やscp 、tar zip などは使い道多そう。
webviewer てpython の下でブラウザが立ち上がってるみたいなんだがどんな使い道があるんだろう?
なお、標準python用のシェルは、xonsh と言うのがあるらしい。 xonsh では、標準的なshellコマンドと並行してpython スクリプトも実行できるから強力。
stash ではそれはできない。
276(1): 2019/02/20(水)17:58 ID:t1mcuuOB(1)調 AAS
>>258
Pharo 7
'http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/7.6.1810/isos/x86_64/0_README.txt' asUrl retrieveContents
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s